説明会の中で、教育体制としてジョブローテーション制度が導入されているため、キャリアアップや経験を積めます。続きを読む(全53文字)
![POINT](https://static.syukatsu-kaigi.jp/packs/images/student/pc/common/icon_company_point-d2d4284dbf5f47144078.png)
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
学校法人芝浦工業大学のキャリア・職種・教育体制・新卒研修・配属に関する評判・口コミ一覧(全6件)
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、学校法人芝浦工業大学のスキルアップ、教育体制に関する口コミを公開しています。実際に学校法人芝浦工業大学で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
学校法人芝浦工業大学の 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 3.5
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
学校法人芝浦工業大学の 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.6
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
学校法人芝浦工業大学の スキルアップ、教育体制に関する評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
研修のための出張などは積極的に行く雰囲気がある。また、より良い教育を志向して改善を図ろうとしている。続きを読む(全56文字)
3から5年に一度の頻度でジョブローテーションがあり、さまざまな部署を経験する機会があるそうです。それを通じて、大学運営の様々な知識を得て成長することができ...続きを読む(全85文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
語学力向上への支援は厚く、資格取得の補助や学生向け英会話教室に参加することができる。
【気になること・改善したほうがいい点】
あまり意味のな...続きを読む(全200文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
学内公募によって、半年間の語学研修制度がありました。学生が夏休みと春休みに語学研修として参加しているアメリカの大学に大学職員も英語の語学研修...続きを読む(全269文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
学校法人芝浦工業大学の 他のカテゴリの口コミ
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
派遣のため、次の仕事を吟味する時間にする予定で、それが叶って良かった。
【気になること・改善したほうがいい点】
仕事内容は、若干の違いがあっ...続きを読む(全111文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員の方は深入りせず、大人の対応で働きやすかった。
【気になること・改善したほうがいい点】
派遣のため、問題があるときに、派遣先か職場上長か...続きを読む(全97文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
派遣のため、固定時給制だが、仕事内容はあまり変わらないこともあった。時給はなかなか上がらないと思った。続きを読む(全71文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
派遣なので、残業が少なく、家庭との両立はしやすかった。急な欠勤も受け入れて貰いやすかった。
【気になること・改善したほうがいい点】
時給のア...続きを読む(全90文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
派遣スタッフなので、ステップアップで辞めることができた。
【気になること・改善したほうがいい点】
派遣会社が建物内にある為、良くも悪くも境界...続きを読む(全86文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
派遣のため、同じような仕事をしたとしても、ここでのキャリアを積むことは、あまり考えられなかった。
【気になること・改善したほうがいい点】
正...続きを読む(全91文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
頑張ってる生徒との関わりは、やりがいに繋がると感じた。
【気になること・改善したほうがいい点】
派遣と正社員の垣根がいまいち分からず、責任も...続きを読む(全106文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
理系ならではの発展的取り組みは盛んだと感じられた。
【気になること・改善したほうがいい点】
システム入力等が二重三重にある作業が多く、IT化...続きを読む(全95文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
現在女性管理職を増やす取り組みを行っており、実際に増えてきている。産休や育休の取得実績もあり、時短勤務や勤務時間の調整、テレワークの取得も可能。続きを読む(全78文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
慢性的な人手不足。専任が次々と退職している。役職につけばそれなりの給与ももらえる上に夏季・冬季は一般企業と比較し...続きを読む(全405文字)
学校・官公庁・団体(学校)のスキルアップ、教育体制の口コミ
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
イーランニングの受講や研修をこまめに開催しているため、最新の情報を知ることができる。
【気になること・改善したほうがいい点】
業務時間外に研...続きを読む(全100文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
教育業界ならではかもしれないが、特に校舎配属となる新入職員向けの研修は充実していたと思う。ただ、4月入社と同時に生徒を担当することになり、研...続きを読む(全164文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
基本的な教育は、部署に任せられており、やる気のない上司のもとに配属となると、複数経験をつんでも何も学べない。続きを読む(全74文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
教育制度として、各地域事に研修を積極的に行ってます。
未経験でも研修を通して成長していける環境が整ってると感じます。続きを読む(全64文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
あくまで契約社員なので、責任を持つ仕事を強制されない。予算管理や分析データの作成などは新卒で入社した正社員が行なっていた。続きを読む(全67文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
3年経つと社内公募で異動ができます。
【気になること・改善したほうがいい点】
上司間の引き継ぎが全くと言っていいほどされませんので、自分から...続きを読む(全90文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年に2回程教師研修があります。レッスンの仕方や生徒保護者との接し方などを学ぶことができ、教育体制は充実していると思います。先輩社員からのアド...続きを読む(全111文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
保育士資格取得の補助金を出してくれる。
保育士を含めた特定の有資格者は、給料があがる。
【気になること・改善したほうがいい点】
毎月やる研修...続きを読む(全112文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
比較的真面目で、勉強熱心な人が多い印象。内部出身者が多かったが、他大出身者に対しても非常にウエルカムであり、職場の雰囲気はよかった。各自のキ...続きを読む(全128文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
学園全体としても研修は多いと思う。また、年間7000円ほど研修費がもらえるため、自分で研修を探して受けることを勧められている。続きを読む(全69文字)
回答者別の学生からの評判・口コミ
学校法人芝浦工業大学の 会社情報
会社名 | 学校法人芝浦工業大学 |
---|---|
フリガナ | シバウラコウギョウダイガク |
設立日 | 1927年5月 |
資本金 | 913億2700万円 |
従業員数 | 667人 |
代表者 | 山田純 |
本社所在地 | 〒135-0061 東京都江東区豊洲3丁目7番5号 |
電話番号 | 03-5859-7000 |
URL | https://www.shibaura-it.ac.jp/ |
学校法人芝浦工業大学の 選考対策
- インターン
-
インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
-
選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価