この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
16時間働き、次の日は休むという勤務時間で、私には合わず体調を崩して退職する事となった。
その際必要以上に責められる事なく、その間の収入につ...続きを読む(全89文字)
株式会社グリーンキャブ
社員・元社員による株式会社グリーンキャブの退職理由に関する口コミを公開しています。実際に株式会社グリーンキャブで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
16時間働き、次の日は休むという勤務時間で、私には合わず体調を崩して退職する事となった。
その際必要以上に責められる事なく、その間の収入につ...続きを読む(全89文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
やめると言ったら一度引き留められたが、最終的には素直にやめることができた。
【気になること・改善したほうがいい点】
まず、給料が安いこと。年...続きを読む(全216文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
コロナさえなければ、ある程度稼げていた点。
現在は余程の自信とやる気のある人でなければ難しいと思う。それほど稼げなくても良いという方なら問題...続きを読む(全190文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
良くも悪くも、自由度の高い会社。仕事が出来てクレームが少なく、真面目にyesマンに徹する事が出来れば居心地は良いが、人間関係がやや面倒な社員...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
運転手の仕事なので一人で自分のやりたいように出来る。仕事の仕方とう上司や先輩からのアドバイスも受けることが可能であるが個人のやり方を重視して...続きを読む(全191文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
営業所から出庫したら自由であり、自分自身の裁量にて営業が出来る。
プライベートも含め自己管理が必要であり、普段から運動を心掛けてないと、すぐ...続きを読む(全201文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
本社営業所での勤務の場合、立地条件が良く周囲にお客様も多くなた、帰庫時間なども最小限のロスで賄えるので営業上有利である。また急な車両の故障な...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自分のペースで仕事ができる。
やり方次第では、明けの日もフルで自分の時間を作れるので、普通のサラリーマンよりかは断然趣味、育児等ができると思...続きを読む(全195文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ノルマ達成が厳しいと感じた。腰を痛めたり、客の横柄な態度に耐えられない。だが貴方がもしもしやる気のある方ならそれでもやるべきではあると思う。...続きを読む(全195文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
乗務員さん側でなく管理者だったのですが、多くの乗務員を管理して、いろんな方と話せるのは良い。
【気になること・改善したほうがいい点】
朝は5...続きを読む(全189文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
整備部門の話。
上司はほとんどやる気がないように感じる…
自社のタクシーだけを整備していれば良いって感じである。
一般の顧客確保にはほぼ力を入れて...続きを読む(全166文字)
会社名 | 株式会社グリーンキャブ |
---|---|
フリガナ | グリーンキャブ |
設立日 | 1952年9月 |
資本金 | 1億3290万円 |
従業員数 | 3,200人 |
売上高 | 159億5570万円 ※平成28年 |
代表者 | 代表取締役会長 髙野將弘 代表取締役社長 髙野公秀 |
本社所在地 | 〒162-0052 東京都新宿区戸山3丁目15番1号 |
平均給与 | 500万円 ※20代平均年収は450万以上 |
URL | https://greencab.co.jp/ |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。