在籍時期:2017年頃
投稿日:2023年5月20日【良い点】
部署によってはほぼ定時あがりです。残業しても1分毎に残業代が出るので苦ではなかったです。
17:15丁度におわれば、夜の用事も早く終わらせられ...続きを読む(全242文字)
日本ハム株式会社
日本ハム株式会社の基本情報のほか、社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2017年頃
投稿日:2023年5月20日【良い点】
部署によってはほぼ定時あがりです。残業しても1分毎に残業代が出るので苦ではなかったです。
17:15丁度におわれば、夜の用事も早く終わらせられ...続きを読む(全242文字)
在籍時期:2013年頃
投稿日:2023年4月5日シャウエッセン、ウイニーの包装工程
現在、シャウエッセンとウイニーを包装パックする職場で働いています。最終工程でもあるので、お客様に安心・安全な商品を提供...続きを読む(全353文字)
在籍時期:2019年頃
投稿日:2023年3月21日【良い点】
優しい人が多く、同期には恵まれる。
休日も同期と一緒に旅行や遊びに出かけることが多い。
【気になること・改善したほうがいい点】
良くも悪くも仕...続きを読む(全85文字)
在籍時期:2019年頃
投稿日:2023年3月21日【良い点】
日本全国で広く販売されている商品に携わることが出来ること。
【気になること・改善したほうがいい点】
必要かどうかわからないような毎週の試食会準...続きを読む(全88文字)
在籍時期:2019年頃
投稿日:2023年3月21日【気になること・改善したほうがいい点】
食に対する興味関心がないと難しい。
特に加工事業本部はキッチンで実際に調理する機会も多いのでアレルギー反応がでる人...続きを読む(全87文字)
在籍時期:2019年頃
投稿日:2023年3月21日【良い点】
成長のスピードという面では非常に遅いと感じる。
周囲の人間もワークアズライフではなく、ワークライフバランスを重視する思考性のため、合う人と合わ...続きを読む(全88文字)
在籍時期:2019年頃
投稿日:2023年3月21日【良い点】
家賃補助なかなり手厚い。
新卒だと自己負担5千円。
残業も1分単位で出る。
その他、子供が生まれたり小学校に入学する度に支給されるお金が大きく...続きを読む(全134文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2022年12月13日【良い点】
独身時代は自己負担5000〜10000円、結婚後10年間は自己負担20000円で、ある程度の家に住める。
家賃の上限が撤廃されたため自己負担で...続きを読む(全119文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2022年12月13日【良い点】
大学院卒〜3年目で年収500万程度
4年目以降の主任で年収650万程度
7年目以降の係長で年収800万程度
※最近は残業時間の制限が強いためこ...続きを読む(全384文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2022年11月2日【気になること・改善したほうがいい点】
人事異動やキャリア構築に対して自ら行動できる幅が狭く、異動希望面談なども形骸化している為、今いる場所が無くなったら...続きを読む(全204文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
投稿日: 2022年03月23日
【本・サイトで調べた】
売上高は1兆円を超え、業界トップ。また、世界の食肉業界でも5位という圧倒的な規模感である。食肉事業が売上構成比の多数を占めているが...続きを読む(全214文字)
投稿日: 2022年03月23日
【社員から聞いた】
やはり、食肉業界1位であり食品企業のなかでも上位レベルの給与を取得できるため、入社を決めた方が多い印象だった。だが、新卒は全員が現場を...続きを読む(全273文字)
投稿日: 2022年03月23日
【社員から聞いた】
借り上げ社宅なので、給料からの天引き。実質、会社が8割ほど家賃を負担しているのだそう。また、子供がいる社員の方も多いため、フレックスタ...続きを読む(全179文字)
予想外の質問が多かった
緊張感はあまりない。
グルディスと面接 面接は少しきびしめ
志望動機などはあまり深掘りされなかった
ハキハキ話す
とても和やかに進み学生の人柄を引き出そうとしていただき素の自分で面接を行うことができた。
熱意を伝えることを意識しました
そんなもんいうわけないだろ
企業研究不足だったけど耐えた
常に常にハキハキと元気よく話すようにしました。
※2ヶ月以上前の就活速報を公開しています。
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
営業系
??? 万円
企画・事務・管理系
??? 万円
販売・サービス系
??? 万円
専門職系(コンサルタント、金融、不動産)
??? 万円
技術系(IT・Web・ゲーム・通信)
??? 万円
技術系(電気、電子、機械)
??? 万円
会社名 | 日本ハム株式会社 |
---|---|
フリガナ | ニッポンハム |
設立日 | 1949年5月 |
資本金 | 362億9400万円 |
従業員数 | 16,192人 |
売上高 | 1兆1743億8900万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 畑 佳秀 |
本社所在地 | 〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田2丁目4番9号 |
平均年齢 | 39.6歳 |
平均給与 | 848万円 |
電話番号 | 06-7525-3026 |
URL | https://www.nipponham.co.jp/ |
18年3月期 | 19年3月期 | 20年3月期 | 21年3月期 | 22年3月期 | |
---|---|---|---|---|---|
連結・単体
|
連結 | 連結 | 連結 | 連結 | 連結 |
資産合計
(円)
|
7550億7600万 | 7413億8800万 | 7688億6100万 | 8254億500万 | 9092億1300万 |
純資産
(円)
|
4461億3900万 | 4053億5800万 | 4165億9700万 | 4443億900万 | 4895億5400万 |
売上高
(円)
|
1兆2692億100万 | 1兆2341億8000万 | 1兆2298億2600万 | 1兆1761億100万 | 1兆1743億8900万 |
営業利益
(円)
|
492億1800万 | 322億6500万 | 437億7200万 | 524億2600万 | 481億1600万 |
経常利益
(円)
|
504億5500万 | 302億6700万 | 270億3900万 | 488億7400万 | 513億6600万 |
当期純利益
(円)
|
371億4700万 | 195億6100万 | 192億1400万 | 326億1600万 | 480億4900万 |
利益余剰金
(円)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
売上伸び率
(%)
|
5.57 | - 2.76 | - 0.35 | - 4.37 | - 0.15 |
営業利益率
(%)
|
3.88 | 2.61 | 3.56 | 4.46 | 4.1 |
経常利益率
(%)
|
3.98 | 2.45 | 2.2 | 4.16 | 4.37 |
※参照元:NOKIZAL