この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
最初の数カ月から1年程度は体がキツく、休日は休んで終わるらしい。
だが、先輩方には勤務を終えそのまま朝から遊びに行ったり飲みに行ったりする方...続きを読む(全104文字)
株式会社グリーンキャブ
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社グリーンキャブのワークライフバランスに関する口コミを公開しています。実際に株式会社グリーンキャブで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
最初の数カ月から1年程度は体がキツく、休日は休んで終わるらしい。
だが、先輩方には勤務を終えそのまま朝から遊びに行ったり飲みに行ったりする方...続きを読む(全104文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給・希望休はとりやすい。ただし事前に申請が必須。課長の采配で取らせてくれない場合もあると聞くので、その場合は要相談、あるいは組合経由で申請...続きを読む(全268文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
業種的に労働時間がしっかり法律で定められているので過度な残業の発生はなくむしろ残業しすぎると注意をされる。
1出勤で明け方帰庫しその後は休み...続きを読む(全167文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
比較的自由な社風で自分のスタイルで働き易い
ため、稼ぎたいひとはバリバリできるし、プライベートを充実したいひとでもマイペースで仕事ができる。...続きを読む(全229文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
シフト制の仕事であるため、事前に言えば希望休や有給はとれる。ただし、新人1年間は有給は取らせてくれない(希望休はOK) また著しく勤怠が悪...続きを読む(全482文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
良くいえば、色々なことに対して大ざっぱでゆるい。
他社の大手を辞めた運転手が流れてくることが多いので、色々な話を聞く事ができる。
【気になる...続きを読む(全200文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
2日にいっぺん休みなのでプライベートは充実させることができます。
月に12〜13出番なので、それ以外は休み扱いになります。
ただ、明け番の日...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
整備部門の話し、ローテーション勤務なので、土日祝祭日・盆暮れ正月は休みとか関係なくなる。
逆に言えば、平日が休みになることが多々あるので、役所関係には...続きを読む(全175文字)
会社名 | 株式会社グリーンキャブ |
---|---|
フリガナ | グリーンキャブ |
設立日 | 1952年9月 |
資本金 | 1億3290万円 |
従業員数 | 3,200人 |
売上高 | 159億5570万円 ※平成28年 |
代表者 | 代表取締役会長 髙野將弘 代表取締役社長 髙野公秀 |
本社所在地 | 〒162-0052 東京都新宿区戸山3丁目15番1号 |
平均給与 | 500万円 ※20代平均年収は450万以上 |
URL | https://greencab.co.jp/ |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。