
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
個学舎の福利厚生・住宅手当・家賃補助に関する評判・口コミ一覧(全8件)
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社個学舎の福利厚生、社内制度に関する口コミを公開しています。実際に株式会社個学舎で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
個学舎の 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 3.5
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
個学舎の 学生による会社の評価
- 総合評価
- --
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
個学舎の 福利厚生、社内制度に関する評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
急な休みも塾長にお願いすれば取れた。
【気になること・改善したほうがいい点】
アルバイトでも一定の期間働いたら有給が取得できるはずであるが、...続きを読む(全89文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
住宅手当、既婚者手当があります。
子供も1子につき、いくら、という手当がつくので、これはかなりありがたいです。
また、交通費は全額支給なので...続きを読む(全195文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生は企業の福利厚生の冊子があり、施設の使用割引等が得られた。対象施設は数多くあったと思われる。しかしながら、割引額が前売り券や、クーポ...続きを読む(全195文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生は普通だと思います。特に、可もなく不可もなく。
【気になること・改善したほうがいい点】
有給休暇が取りづらい。特に中間管理職の人は取...続きを読む(全190文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
休暇は塾業界ということもあり、祝日は関係無く週休2日です。住宅補助や家族手当や食事補助は出ますが、微々たるものです。保養所はありますが、かなり古くなり管...続きを読む(全202文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
午後出社であり、平日であれば授業は17時からのためゆっくりできる。資格の勉強に当てる者も多く、業務内容も少ない。ただし、人を扱う仕事のため対人関係が苦手...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
正社員には住宅手当や食事手当、家族手当等の諸手当がありますが、契約社員には
ありません。休職復職(私傷病・介護・出産育児)も正社員限定のようです。
...続きを読む(全178文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
個学舎の 他のカテゴリの口コミ
サービス(教育)の福利厚生、社内制度の口コミ
個学舎の 会社情報
会社名 | 株式会社個学舎 |
---|---|
フリガナ | コガクシャ |
資本金 | 1000万円 |
従業員数 | 100人 |
決算月 | 2月 |
代表者 | 金澤匠時 |
本社所在地 | 〒113-0034 東京都文京区湯島1丁目6番7号 |
電話番号 | 03-5803-2233 |
URL | http://www.kogakusya.com/ |
個学舎の 選考対策
- インターン
-
インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
-
選考体験記一覧
-
本選考のエントリーシート
-
就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価