この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
最低限の福利厚生はあると思います。社内制度は数年に一回の外部での研修。
【気になること・改善したほうがいい点】
最低限の福利厚生はある。利用...続きを読む(全205文字)
株式会社江ノ島マリンコーポレーション 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社江ノ島マリンコーポレーションの福利厚生、社内制度に関する口コミを公開しています。実際に株式会社江ノ島マリンコーポレーションで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
最低限の福利厚生はあると思います。社内制度は数年に一回の外部での研修。
【気になること・改善したほうがいい点】
最低限の福利厚生はある。利用...続きを読む(全205文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社してから暫くは研修期間が存在し、上司のからOKサインが出れば、初めからショーの運営に深く関わることができ、自分から意見をすれば積極的に取...続きを読む(全206文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
閉鎖的。言葉がきたない人が多く、精神的にストレスが溜まりやすいが、風通しは割と良い方である。自分の意見はいいやすい。
【気になること・改善し...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給が簡単に取れるので、長期旅行や育休、突発的な休みは取りやすい。
五時には業務がおわるので、6〜8時には家に帰る事が出来る
【気になること...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
毎日ショーがあり、観客ともコミュニケーションを学ぶことが出来た。閉館後にプロパフォーマーのワークショップがあり、とてもべんきょうになった。毎...続きを読む(全189文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
好きなことを仕事にできるのは良かった。
【気になること・改善したほうがいい点】
人気職種のために人はいつでも変えられるという頭がある。人事部...続きを読む(全176文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
好きなことを仕事にしており、それだけに没頭できる方には良いと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
残業代が出ない。形上は出るが...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
アットホーム。年齢層が高いので落ちている。
良い意味で人に干渉しないので楽。忙しすぎるので。
【気になること・改善したほうがいい点】
男尊女...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
入社する際に「この部署は名前の出ている人で8年間で6人辞めている。名前の出てこない人を含めると1年に1人辞めている。」と言われました。職場の仕事の大変な...続きを読む(全562文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
賞与・給与ともに満足はしていません。
昇進昇級は今後考えられません。キャリアパスについても見通しは立っていません。
写真撮影、ビデオ撮影を担当してい...続きを読む(全155文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
目の前のお客様の笑顔に出会える事が一番のやりがいだった。
生物の専門的知識を得る事が出来る、日常では経験出来ないような瞬間に立ち会う事ができる。
特...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
借上げ社宅制度があり、家賃の一部が補助されます(例:静岡県だと30000円弱)。在来線で1時間以内であれば自由に物件を選ぶことができ、助かり...続きを読む(全80文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生クラブのクーポンが毎月ある。基本アプリで使うようだが紙媒体のカタログでザービス内容を確認できる。
指定の資格取得できれば、月一万円程...続きを読む(全506文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
在職時、従業員が使えるサービスが徐々に増えていった。現在は不明だが、当時マッサージなどはあったと記憶している。
【気になること・改善したほう...続きを読む(全208文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
仲間と一緒に勉強する研修はあるが、時給は、極端に安くなる。
【気になること・改善したほうがいい点】
アルバイトなので、何もなかったと思います。続きを読む(全77文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
英会話のレッスンが半額で受けれるので英語力をあげたい人や、英会話に興味ある人にはいい制度だと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全121文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
・月1回社員同士で感謝を伝え合うタイミングがあるため、自分の頑張りを認めてもらう場が評価だけではないという点で多いと感じる
・福利厚生は大企...続きを読む(全122文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年間10万円まで、自己啓発のための補助金があったり、Udemiを使えたりなど、勉強する環境が整っている。続きを読む(全58文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
住宅手当が、都市部は4万円、地方でも3万円出る。ベネッセグループならではの福利厚生もあり、手厚いと思う。
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全107文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
平均的なものは一通りあります。家賃補助もあるので。
【気になること・改善したほうがいい点】
全国転勤ガッツリなので、時代にそぐわないな、とは...続きを読む(全81文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特になし。
【気になること・改善したほうがいい点】
住宅補助がありません。車やバイクの運転をして知見を積んでほしいと言われても都心にある会社...続きを読む(全171文字)
会社名 | 株式会社江ノ島マリンコーポレーション |
---|---|
フリガナ | エノシママリンコーポレーション |
設立日 | 1952年7月 |
資本金 | 6800万円 |
従業員数 | 138人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 堀一久 |
本社所在地 | 〒100-0006 東京都千代田区有楽町1丁目7番1号 |
電話番号 | 03-3212-1101 |
URL | https://www.enoshimamarine.com/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。