17卒 夏インターン
企業についての説明。ビジネスモデルやどのような分野において活動しているのか。何を大切にして社員が働いているのか等の説明。また、各部署の担っている仕事についても教わった。都内の農家さんの農場を訪問し、インタビューを行ったり、どんな野菜を育てていて、何を気をつけているか等の説明を受けた。最終プレゼンに向けての準備。新しい野菜の販売方法を考えて、それを社員の前でプレゼンするというのが最終課題であったため、それに向けて個人で準備を行った。
続きを読む株式会社大地を守る会 報酬UP
株式会社大地を守る会のインターンシップに参加する前に、先輩たちが実際に体験したインターンシップの評価や当日の内容、就活への影響や参加後の感想、選考対策などを知っておくことは非常に重要です。そこで、先輩たちが実際に参加したインターン体験記の一部を公開しています。株式会社大地を守る会のインターンシップの詳細な内容や参加する上での注意点、先輩たちが提供する貴重なアドバイスを確認することで、より充実したインターンシップ体験ができます。また、インターンシップだけでなく、就活に向けた準備にも役立てることができます。詳細ページにて全文を確認し、ぜひインターンシップの対策に役立ててください。
課題・テーマ | 新しい野菜の販売方法を考え、それのプレゼンを上司にせよ。 |
---|---|
会場 | 幕張本社/都内農家さんの農場 |
参加人数 | 学生6人 / 社員 不明 |
報酬 | なし |
プレゼンの有無 | 100%がありと回答 |
交通費の補助 | 不明 |
選考優遇 | 100%が有利になると思うと回答 |
企業についての説明。ビジネスモデルやどのような分野において活動しているのか。何を大切にして社員が働いているのか等の説明。また、各部署の担っている仕事についても教わった。都内の農家さんの農場を訪問し、インタビューを行ったり、どんな野菜を育てていて、何を気をつけているか等の説明を受けた。最終プレゼンに向けての準備。新しい野菜の販売方法を考えて、それを社員の前でプレゼンするというのが最終課題であったため、それに向けて個人で準備を行った。
続きを読むやりたいことができなそうであると感じたため。私は自分が選んだもので人を豊かにしたい思っていた。野菜も例外ではないがどちらかという生活必需品であり、鮮度や価格勝負である点が大きく、何か自分でモノを見つけてきて売るというよりも、どのように売るかという点のほうがウエイトが大きく感じたため。
続きを読む一次試験の書類審査が免除された。そのため二次試験のグループディスカッションからの参加となる。そこは他の一般受験者より有利であろう。
続きを読む特に業界は絞らず、バイヤーをやってみたいと考えていた。自分が世界の何処かでみつけた品物によって人々の生活を更に豊かにしたいと思っていた。しかし、バイヤーにも様々な種類があるというのを今回のインターンで知ることができた。
続きを読む食品業界は私の志望業界からはずれた。食品は生活に必要なものである反面、世界からいいものを自分で見つけるということがしにくいように感じたため。雑貨や、家具などもっと自分のセンスやアイディアからものを選ぶことのできる業界がいいと思った。
続きを読む野菜という生鮮品を扱うことの大変さを学んだ。事業体が通信販売のため、お客様へのチラシやPRをかなり早い段階から行い、注文を受け発送し手元に届く頃に野菜がベストの状態になるようにする事への配慮を学んだ。
続きを読む野菜の販売方法を考えるというテーマ自体が難しく、普段野菜を自分で購入する機会が少ないため、どのような販売方法をするべきなのか考ええ、アイディアをだすの苦労した。
続きを読む販売方法を考えるには、野菜の旬の時期や、合わせてうれそうな食材、コスト等、配慮するべき点がたくさんあり、それを乗り越えて売り影が伸びたときが一番の喜びであるというおはなしが印象的だった。
続きを読む会社名 | 株式会社大地を守る会 |
---|---|
本社所在地 | 〒261-0023 千葉県千葉市美浜区中瀬1丁目3番地幕張テクノガーデンD棟21階 |
電話番号 | 043-213-5511 |
URL | http://www.daichi.or.jp/ |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。