インターンシップへの参加を通して、社員同士の雰囲気がとてもよく比較的コンパクトな会社だからこそなのかなと感じた。続きを読む(全56文字)
![POINT](https://static.syukatsu-kaigi.jp/packs/images/student/pc/common/icon_company_point-d2d4284dbf5f47144078.png)
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
片岡物産の組織体制・企業文化に関する評判・口コミ一覧(全2件)
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、片岡物産株式会社の組織体制・企業文化に関する口コミを公開しています。実際に片岡物産株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
片岡物産の 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 3.3
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
片岡物産の 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.3
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
片岡物産の 組織体制・企業文化に関する評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
座談会に参加してみて、緊張感があり、きちっとした印象を抱いた。続きを読む(全31文字)
片岡物産を見た人が見ている他社の社員の口コミ・評判
在籍時期:2015年頃
投稿日:2024年4月9日在籍時期:2018年頃
投稿日:2021年7月17日- 回答者:
-
- 30代前半
- 男性
- 7年前
- データベース設計・構築・運用・保守(オープン系・WEB系)
- 社員クラス
- 正社員
【良い点】
食品に関わるしごとをすることで食に対する意識上がる
しかくもけっこうとれる
【気になること・改善したほうがいい点】
とにかくきゅうりょうがや...続きを読む(全183文字)
在籍時期:2024年頃
投稿日:2024年9月28日在籍時期:2014年頃
投稿日:2021年11月3日- 回答者:
-
- 20代後半
- 女性
- 11年前
- 広告・宣伝・プロモーション
- その他
- 正社員
【良い点】
男性社員はおらず、女性ばかりの環境のため女性ならではのライブイベントに対する理解がある。生理などの体調不良による休みも比較的とりやすい。
男...続きを読む(全169文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
片岡物産の 他のカテゴリの口コミ
商社機能とメーカー機能の両面を持ち、海外との取引も多くあることから、食品商社という業界の括りに縛られない業務ができる点でやりがいを感じられると思う。続きを読む(全74文字)
エシレバターやバンホーテン、辻利など有名な食品を扱うことができる。一方で、物価高の状況の中で他社の廉価品にどのように対抗していくかが鍵であると思う。続きを読む(全74文字)
女性社員の方で育休・産休後も復帰して働かれている方が多くいると聞いた。子供が中学校に上がるまでの間は時短勤務をすることができることから、子供を持っても長く...続きを読む(全94文字)
採用コースが全国・海外転勤の可能性があるコースと採用地勤務コースの二つがあるため、就労環境(特に勤務地)は自分で選択できる余地があると思う。ただし採用勤務...続きを読む(全108文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
出産を経て時短勤務で働く方が多く、家庭の事情等でも休みやリモートワークがしやすい。(部署による)女性にとっては腰を据えて長く働ける環境である...続きを読む(全275文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自分は非正規のため見た目の印象だが、給与はよいのではないかと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
自分は非正規のため詳細不明だが、...続きを読む(全164文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
非正規社員に頼る部分を大きく感じる。トップの考え方であると思うが、貢献度が高い非正規社員には正社員への道を開くな...続きを読む(全115文字)
ヨーロッパ等のブランドも取り扱っているため、海外とのやりとりをしたい人にはとても魅力的な仕事だと思った。実際に、学生時代に留学等を経験された社員の方も多かった。続きを読む(全80文字)
ヴァンホーテンやエシレなどの海外の有名な食品、また国内においても「辻利」をはじめとした有名商品を扱っている。続きを読む(全54文字)
女性社員の方で、育休後もお仕事をしている人は多いと聞いた。続きを読む(全29文字)
商社・卸(飲食)の組織体制・企業文化の口コミ
若手社員を大切にする風土があり、職種部署を超えて縁がある。続きを読む(全29文字)
世界一を目指している企業であり、挑戦心が求められているようにも感じた。しかし、社員の方たちは、温かい雰囲気の方が多かった。続きを読む(全61文字)
経営ビジョンには「価値創造に向けて進化するグッド・カンパニーへ」であり、目先の利益や規模感だけを追求するのではなく、本当に価値ある仕事、世の中のニーズに寄...続きを読む(全149文字)
インターン参加中、少し体育会系で古臭い社風なのかな?とも感じる節があった。続きを読む(全37文字)
この会社を一言で表すなら「信用」。これはどの社員に話を聞いても出てきたワードだった。続きを読む(全42文字)
創業100年超えであるが、チャレンジできる環境です。続きを読む(全26文字)
部署間同士の交流も多く、風通しが良いので素晴らしいと思う。続きを読む(全29文字)
面接時に上役の皆さんとお話させていただいた際も、かなりフレンドリーな感じで話しやすそうな印象だった。また役職に関係なく名前に敬称付けで呼び合うフラットな環...続きを読む(全98文字)
お菓子を通じて、社会に貢献できる点にとても惹かれた。研修制度も充実しており若手から活躍できそう。続きを読む(全48文字)
実力主義で、しっかりと評価した分給料が上がるので素晴らしいと感じた。続きを読む(全34文字)
回答者別の学生からの評判・口コミ
片岡物産の 会社情報
会社名 | 片岡物産株式会社 |
---|---|
フリガナ | カタオカブッサン |
設立日 | 1960年2月 |
資本金 | 4億9000万円 |
従業員数 | 249人 |
代表者 | 片岡謙治 |
本社所在地 | 〒105-0004 東京都港区新橋6丁目21番6号 |
電話番号 | 03-5405-7001 |
URL | https://www.kataoka.com/ |
片岡物産の 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価