就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
片岡物産株式会社のロゴ写真

片岡物産株式会社 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

片岡物産のワークライフバランス・残業・有給消化率・働き方に関する評判・口コミ一覧(全6件)

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、片岡物産株式会社のワークライフバランスに関する口コミを公開しています。実際に片岡物産株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

片岡物産の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.3
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6

片岡物産の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.3
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社風・文化
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4

カテゴリから評判・口コミを探す

片岡物産の ワークライフバランスに関する評判・口コミ一覧

属性
6件中6件表示

片岡物産株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2019年02月10日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
7年前
法人営業
主任クラス
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
一般職の女性の働き方はとてもよい。残業しているだけで感謝されるレベル。また、給料も非常に高いと思われる。そして、転勤リスクなし。
【気になる...続きを読む(全179文字)

片岡物産株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2018年12月23日

回答者:
社員・元社員
50代前半
男性
7年前
マーケティング・企画系管理職
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
有給休暇は比較的容易に取得できる傾向にある。特に業務に支障がない限り上司の認可を得れば取得が可能。また残業時間も世間一般の企業と比較すると少...続きを読む(全194文字)

片岡物産株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2018年08月08日

回答者:
社員・元社員
10代後半
女性
8年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
産休、育休制度が整っていて、特に女性は働きやすい環境にあると思う。場所によって忙しいところとそうでもないところがあるため、なんとも言えない。...続きを読む(全196文字)

片岡物産株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2007年頃

投稿日: 2015年01月30日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
18年前
商品企画
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

非常に女性が働きやすい職場。仕事内容は幅広く、企画から売場の陳列までを任されるので、非常にやりがいを感じます。
また、給与面も非常に優遇されていて、満...続きを読む(全177文字)

片岡物産株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2015年01月21日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
15年前
一般事務
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

繁忙期(バレンタイン、クリスマス、お中元やお歳暮の時期)は残業が増え休日出勤もあるが
それ以外の閑散期は定時に上がれることも多いので、習い事や趣味等
...続きを読む(全174文字)

片岡物産株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

--

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2013年03月29日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
20年前
法人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

繁忙期以外は土日は休めます。また、過剰な残業も少なく、給与、労働時間、休日のバランスがとれていたと思います。でも、業績悪化で労働時間が増加傾向にはありま...続きを読む(全171文字)

6件中6件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

片岡物産の 他のカテゴリの口コミ

片岡物産株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

4.0

投稿日: 2024年07月20日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン
説明会
座談会

商社機能とメーカー機能の両面を持ち、海外との取引も多くあることから、食品商社という業界の括りに縛られない業務ができる点でやりがいを感じられると思う。続きを読む(全74文字)

片岡物産株式会社の口コミ・評判

事業の将来性・課題

4.0

投稿日: 2024年07月20日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン
説明会
座談会

エシレバターやバンホーテン、辻利など有名な食品を扱うことができる。一方で、物価高の状況の中で他社の廉価品にどのように対抗していくかが鍵であると思う。続きを読む(全74文字)

片岡物産株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

4.0

投稿日: 2024年07月20日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン
説明会
座談会

インターンシップへの参加を通して、社員同士の雰囲気がとてもよく比較的コンパクトな会社だからこそなのかなと感じた。続きを読む(全56文字)

片岡物産株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

投稿日: 2024年07月20日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン
説明会
座談会

女性社員の方で育休・産休後も復帰して働かれている方が多くいると聞いた。子供が中学校に上がるまでの間は時短勤務をすることができることから、子供を持っても長く...続きを読む(全94文字)

片岡物産株式会社の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

3.0

投稿日: 2024年07月20日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン
説明会
座談会

採用コースが全国・海外転勤の可能性があるコースと採用地勤務コースの二つがあるため、就労環境(特に勤務地)は自分で選択できる余地があると思う。ただし採用勤務...続きを読む(全108文字)

片岡物産株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年05月11日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
5年前
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
非正規社員に頼る部分を大きく感じる。トップの考え方であると思うが、貢献度が高い非正規社員には正社員への道を開くな...続きを読む(全115文字)

片岡物産株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年05月11日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
5年前
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
出産を経て時短勤務で働く方が多く、家庭の事情等でも休みやリモートワークがしやすい。(部署による)女性にとっては腰を据えて長く働ける環境である...続きを読む(全275文字)

片岡物産株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2024年05月11日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
5年前
非正社員
派遣社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
自分は非正規のため見た目の印象だが、給与はよいのではないかと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
自分は非正規のため詳細不明だが、...続きを読む(全164文字)

片岡物産株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

4.0

投稿日: 2024年01月29日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
座談会

ヨーロッパ等のブランドも取り扱っているため、海外とのやりとりをしたい人にはとても魅力的な仕事だと思った。実際に、学生時代に留学等を経験された社員の方も多かった。続きを読む(全80文字)

片岡物産株式会社の口コミ・評判

事業の将来性・課題

4.0

投稿日: 2024年01月29日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
座談会

ヴァンホーテンやエシレなどの海外の有名な食品、また国内においても「辻利」をはじめとした有名商品を扱っている。続きを読む(全54文字)

商社・卸(飲食)のワークライフバランスの口コミ

株式会社ペッパーフードサービスの口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年02月14日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
今年
その他職種
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
変形労働時間制を採用しており、1日8時間・週5日勤務にとらわれない柔軟な働き方が可能とされています。平日に休みを取りたい、遅めの時間から働き...続きを読む(全156文字)

株式会社ローヤルの口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2025年02月13日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
1年前
その他職種
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ないです。
【気になること・改善したほうがいい点】
休日関係なくじゃんじゃん電話がなる。急にラインワークス、電話等でキレられるので休日もゆっ...続きを読む(全82文字)

日本食研ホールディングス株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2025年02月13日

回答者:
社員・元社員
10代後半
女性
5年前
法人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
残業ゼロを目指しているので、基本的には残業はしない方針。必要があればその都度残業をしている人がいるが、それでもほとんどの人が1日1時間くらい...続きを読む(全148文字)

株式会社いまいの口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2025年02月13日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
14年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
事務職の社員の多くは、定時に上がることができていたように思う。長時間の残業は年に数回だけだったと記憶している。続きを読む(全61文字)

株式会社ミツウロコプロビジョンズの口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2025年02月13日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
9年前
調理・料理長
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
基本的に残業がなく、定時で帰れるため、プライベートの時間をしっかり確保できる点が良かったです。ワークライフバランスを重視した働き方ができる環...続きを読む(全213文字)

横浜冷凍株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2025年02月12日

回答者:
社員・元社員
10代後半
女性
6年前
一般事務
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
事務員は基本的に土日祝休みで残業もほぼないのでプライベートが充実しやすいです。
【気になること・改善したほうがいい点】
残業をしたいと思って...続きを読む(全106文字)

株式会社アイグローワークスの口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2025年02月12日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
3年前
テレマーケティング
主任クラス
業務委託

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ない
【気になること・改善したほうがいい点】
リーダーになると休みが前日にならないとわからない。いつ予定が入るかわからないため空けておく必要...続きを読む(全80文字)

株式会社NIGITAの口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年02月12日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
今年
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
基本的に有給が取れないことはないです。
【気になること・改善したほうがいい点】
年間休日が110日しかない。
日曜のほかに土曜か月曜のどちら...続きを読む(全130文字)

株式会社西原商会の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日: 2025年02月10日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
1年前
ルートセールス・代理店営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
休日にお客様のお店へご飯を食べに行ったり、釣りをしに行くなど、営業マン特有の良さというものを感じる。
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全128文字)

国分グループ本社株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

投稿日: 2025年02月10日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会

勤務時間が7時間半と短いが残業時間が30時間ほどある。続きを読む(全27文字)

回答者別の学生からの評判・口コミ

片岡物産の 会社情報

基本データ
会社名 片岡物産株式会社
フリガナ カタオカブッサン
設立日 1960年2月
資本金 4億9000万円
従業員数 249人
代表者 片岡謙治
本社所在地 〒105-0004 東京都港区新橋6丁目21番6号
電話番号 03-5405-7001
URL https://www.kataoka.com/
NOKIZAL ID: 1571139

片岡物産の 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。