就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
アエラホーム株式会社のロゴ写真

アエラホーム株式会社 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

アエラホームの評判・口コミ一覧(全238件) 9ページ目

アエラホーム株式会社の社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。

アエラホームの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
2.8
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
社員・管理職
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.1
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
女性の働きやすさ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
入社後のギャップ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.4
退職理由
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.4

アエラホームの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
--
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社風・文化
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--

カテゴリから評判・口コミを探す

アエラホームの 全ての評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 238

アエラホーム株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2013年05月14日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
12年前
個人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

お客様の一生住む家づくりのお手伝いができるということはシンプルにやりがいであり面白みを感じました。店長の考えにもよりますが、かなり細かくマニュアル化されて...続きを読む(全166文字)

アエラホーム株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

--

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2013年05月13日

回答者:
社員・元社員
10代後半
女性
15年前
一般事務
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

面接を受けた時と実際採用された時の話が大幅に違う。転勤はありますが場所を考慮しますという話だったのに対し、実際は退職者が出たから異動、新店ができるから異動...続きを読む(全234文字)

アエラホーム株式会社の口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2013年05月13日

回答者:
社員・元社員
10代後半
女性
14年前
一般事務
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

労働環境は最悪です。1年毎と転勤が異常に多く、深夜残業をしなければいけない社風で平日は14時間、週末は20時間拘束など普通にあり体力的に厳しくなりました。...続きを読む(全168文字)

アエラホーム株式会社の口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2005年頃

投稿日: 2013年05月11日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
19年前
個人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

退職の理由ですが、すべてに関して宗教的な雰囲気で自分の肌には合わないな…と、感じ退社しました。正直三年在籍した自分を誉めてあげたいくらいですね。世間でいう...続きを読む(全152文字)

アエラホーム株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2013年04月06日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
12年前
設計
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

・個人を尊重していただき、やりがいのある業務を実施しています。業務時間も残業等ほとんど無く、良い環境であります。上司も紳士的であり、社員をよく理解して頂い...続きを読む(全150文字)

アエラホーム株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2013年03月18日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
13年前
施工管理
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

入社後は希望の支店に配属されました。仕事量は多いですし、残業も当たり前にあります。ミスをすると内容によっては書類の提出量が多いときもあります。会社の不利に...続きを読む(全190文字)

アエラホーム株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2013年03月18日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
13年前
施工管理
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

支店内の社員同士の雰囲気も大変良くて、相談事も気兼ねなしに出来た。風通しのいい支店でした。支店によっては人間関係が難しいところもあり、いい支店に配属になれ...続きを読む(全160文字)

アエラホーム株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2013年03月07日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
11年前
施工管理
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

同じ業界で比較すれば、給料は悪くないと思います。賞与も他社に比べれば出るほうだと思います。
昇進昇給はやればやった分だけはきちんと認められるほうだと思い...続きを読む(全152文字)

アエラホーム株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2013年03月07日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
11年前
施工管理
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

あの手この手と色々と試しているようですが、どれもぱっとしないようです。過去のスタイルから脱却しようともがいているようですが、今後どうなるのか今のところわか...続きを読む(全157文字)

アエラホーム株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2013年02月12日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
11年前
営業マネージャー・管理職
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

他社と比較すると給与水準は高いほうだと思います。今年度までは固定給制をとっていましたが、来年度より歩合給の割合が高くなり、実力評価(業績評価)が色濃くなっ...続きを読む(全170文字)

アエラホーム株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2013年02月12日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
12年前
営業マネージャー・管理職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

研修制度は新人研修・中間管理職研修など様々にありますが、本年度から人材開発会社の全面協力にて各種研修を実施しています。マナー研修・金融関連の研修など現場で...続きを読む(全162文字)

アエラホーム株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

--

在籍時期:2008年頃

投稿日: 2013年02月12日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
16年前
その他の事務関連職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

配属先は一カ月の研修の様子を見て決定すると言っていた事と、自宅から近い店舗が春にはオープンするという話だったので、入社を決めたが、全く違った。
本社に配...続きを読む(全308文字)

アエラホーム株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2013年02月04日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
11年前
営業マネージャー・管理職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

会社は中期経営目標である50店舗、350億円の売り上げに向け全社取り組んではいるが、緻密に組み立てられた目標ではなく、社長の思いだけが独り歩きしている状況...続きを読む(全226文字)

アエラホーム株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2013年02月04日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
11年前
営業マネージャー・管理職
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

目標が達成できたとき。報奨金制度の見直しをして、社員にやる気を持たせた。また、社員が就業しやすいように就業規則の見直しを図ったり、風通しの良い環境づくりを...続きを読む(全164文字)

アエラホーム株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2009年頃

投稿日: 2013年01月31日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
15年前
その他営業関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

営業社員は数字さえ上げれば出世は早い。飛び級もあり。以前の上司が部下になるのもよくある話。その分、数字が落ちた時にはすぐに降格する可能性もある。そういう意...続きを読む(全153文字)

アエラホーム株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2012年10月05日

回答者:
社員・元社員
40代前半
男性
13年前
施工管理
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

面白みは無い。業者が集まらない。業者単価が他と比べて低い理由。アフター点検へ行くと担当者の未完工事が多くあり。クレームが多い。最近、退職者がおおい。給与改...続きを読む(全181文字)

アエラホーム株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2012年07月30日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
12年前
個人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

商品の性能面は優れていると感じた。しかし、住宅の価格面では、中くらいの位置にあるため、ローコストメーカーを検討中のお客様と契約することがなかなかできない現...続きを読む(全151文字)

アエラホーム株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2012年06月29日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
13年前
施工管理
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

施工管理:現場監督の仕事内容は他社と比べると、かなり楽なように感じました。有る程度のレベルの監督経験者であれば、なれてしまえば物足りなさを感じるかもしれま...続きを読む(全232文字)

アエラホーム株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2012年06月29日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
13年前
施工管理
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

施工管理:業務はマニュアル化されているので、大変やりやすいと感じました。木造在来工法(構造材は集成材)ですが、外断熱工法をなのでC値をとることになれていな...続きを読む(全239文字)

アエラホーム株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2012年06月27日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
13年前
施工管理
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

現場監督:入社当時は年収で550万円前後有ったように記憶していますが、昨年の今頃一方的に大幅な給与改定が有りました。特に年齢の上の方の給与を大幅に下げまし...続きを読む(全174文字)

アエラホーム株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

--

在籍時期:2012年頃

投稿日: 2012年05月24日

回答者:
社員・元社員
40代後半
男性
12年前
施工管理
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

給料が不安定、 年2回の効果査定あり、自己査定以外に店の成績評価にて給料の上下限あり全て店長、営業職の行動により、他業種給料に影響が出る。 ボーナスも同様...続きを読む(全227文字)

アエラホーム株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2012年03月04日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
14年前
設計
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

同じ年代の人達や、同じ住宅業界において、営業・現場監督・設計監理等色々な職種で比べても、他の会社よりも高い給料を貰っていると思う。
色々と社風や業務内容、...続きを読む(全169文字)

アエラホーム株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

--

在籍時期:2010年頃

投稿日: 2011年12月09日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
14年前
個人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

仕事のやりがいとしては、あると思います。設計等に関して営業がほとんど作成する感じなので、設計等が好きな方については、お客さんと打ち合わせを行って完成させて...続きを読む(全180文字)

アエラホーム株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2011年11月09日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
13年前
個人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

入社を決めた理由は未経験OKで給与が高い事。
社員の多くが中途採用で研修が3週間、甲府であります。
驚いたのが、研修というのが商品のトークを完全に丸暗...続きを読む(全179文字)

アエラホーム株式会社の口コミ・評判

退職理由

--

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2011年11月09日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
13年前
個人営業
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

給与体系が大きく変わり、1棟契約してもインセンなどがなくなって給与が激減。
会社拡大の為人件費経費削減は仕方ないですが、年収が大幅に減ったので退職しまし...続きを読む(全154文字)

238件中201〜225件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

アエラホームの 会社情報

基本データ
会社名 アエラホーム株式会社
フリガナ アエラホーム
設立日 1984年12月
資本金 1億円
従業員数 315人
※2018年4月現在
売上高 150億円
※2018年3月度
決算月 5月
代表者 中島 鷹秀
本社所在地 〒102-0074 東京都千代田区九段南2丁目3番1号青葉第1ビル2階
平均年齢 41.0歳
電話番号 03-3512-2311
FAX 03-3512-2312
URL https://aerahome.com
NOKIZAL ID: 1402138

アエラホームの 選考対策

  • アエラホーム株式会社のインターン
  • アエラホーム株式会社のインターン体験記一覧
  • アエラホーム株式会社のインターンのエントリーシート
  • アエラホーム株式会社のインターンの面接
  • アエラホーム株式会社の口コミ・評価
  • アエラホーム株式会社の口コミ・評価
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。