この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
出社頻度は部署にもよりますが週1〜2ほどです。上司やメンバーも有給休暇をしっかり取っているので、自分自身も取りやすい。続きを読む(全65文字)
リードプラス株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、リードプラス株式会社のワークライフバランスに関する口コミを公開しています。実際にリードプラス株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
出社頻度は部署にもよりますが週1〜2ほどです。上司やメンバーも有給休暇をしっかり取っているので、自分自身も取りやすい。続きを読む(全65文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
部署にもよるがワークライフバランスは取れていたと思います。テレワークに柔軟に対応していました。
【気になること・改善したほうがいい点】
開発...続きを読む(全217文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
夜9時には社員全員が帰宅していて、会社の電気が消えている形。
代理店は激務と言われるが、ここはそこまででもない印象。
運用を自動化しているた...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
いい点としては、実績があれば基本的には自由なところ。
【気になること・改善したほうがいい点】
営業成績が良くないとワークライフバランスのバラ...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
直行直帰は比較的簡単に許可いただけそう。営業は売れていれば、あまり何も言われないような環境なので、かなり自由が効くと思います売れる自信がある...続きを読む(全215文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
与えられた仕事さえ完了すれば、上司や先輩に気を使うことなくすぐに帰宅することができる。
【気になること・改善したほうがいい点】
規定の出勤時...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
成果主義なので、成果さえ出ていれば自由。直属の上司にも拠るが、直行もしくは直帰も認められやすい風潮。ただし、仮に成果が出ていなくて残業が多かったとしても...続きを読む(全157文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
他社と特に差別化できるようなサービスはないため、これ以上の事業拡大は見込めないと思った。また、売上主義なのでクラ...続きを読む(全132文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
教育には時間もお金もかけていません。入社後のちょっとしたオンボーディング以外での知識をインプットする場はないに等...続きを読む(全113文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
評価制度や目標が頻繁に変わるため、正当に評価されているとは思えません。無理な目標設定を設定されることもあるため、...続きを読む(全128文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
在職時には家賃補助などよい福利厚生や社内制度はなかった。リモートワークなどは部署ごとに設定されていて、特にめんどくさい社内ルールもなかった点...続きを読む(全192文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自分が在籍していたときは女性社員は比較的仲良くしていたかと思います。女性同士特有の陰湿な感じはありませんでした。
【気になること・改善したほ...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
PPC広告については一定の知識が身につく。
【気になること・改善したほうがいい点】
PPC広告以外の知識はほぼ身につかない。広告主からみれば...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ITリテラシーが高く営業組織も機能していると思い入社したが予想はことごとく裏切られました。
【気になること・改善したほうがいい点】
リテラシ...続きを読む(全208文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
前職給与が考慮される点
【気になること・改善したほうがいい点】
とにかく上がりにくので、入社時に納得行くまで向上したほうが良い。改善点:会社...続きを読む(全199文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
リスティングの知識が身につく
【気になること・改善したほうがいい点】
中小企業向けのリスティング出稿を自動化することで利益を生み出すビジネス...続きを読む(全190文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ありません。
【気になること・改善したほうがいい点】
社長自らがコロナに感染されましたが、コロナを甘く見ていて、反対に在宅勤務が推奨される中...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本在宅勤務なので家事などはできる。冗長に相談して病院に行ったら暇な時は暇できます。
【気になること・改善したほうがいい点】
朝から夜まで仕...続きを読む(全171文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
個人の裁量が大きいので自分の好きなように働けていた。
【気になること・改善したほうがいい点】
基本的に仕事量は多いので残業は必須。休暇中の引...続きを読む(全102文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
土日祝は休めて、ほぼ休日出勤もありませんでした。ごく稀に案件によっては休日出勤があることもあります。
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全311文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
裁量労働制で自分のペースにあった形で仕事ができる。テレワークとの併用も可能。
【気になること・改善したほうがいい点】
プライベートの時間は取...続きを読む(全97文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
土日祝は基本的に休みでした。後行程になるほど皺寄せが来るので帰宅が深夜になることもあります。
【気になること・改善したほうがいい点】
データ...続きを読む(全130文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給が取りやすい雰囲気ではなかったと感じる。ただ、夏季休暇の取得は推奨されていたと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
案件によっ...続きを読む(全103文字)
部署やプロジェクトによって異なるが、ワークライフバランスは優れていると社員さんが言っていた。続きを読む(全46文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
昼頃出社して終電かタクシーで帰宅する生活だった。代理店の仕事を受ける立場なので自分でスケジュール調整することはほ...続きを読む(全103文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
リモート勤務は週3回でき、残りの2回も直行直帰にすればフルリモートに近い働き方が可能。
【気になること・改善したほうがいい点】
特になし。ワ...続きを読む(全101文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
働き方が自由な点は多々ある。配偶者が転勤したということでリモートで働いているものもいる。またフルフレックスなので途中で用事があれば抜けること...続きを読む(全112文字)
会社名 | リードプラス株式会社 |
---|---|
フリガナ | リードプラス |
設立日 | 2018年10月 |
資本金 | 2500万円 |
従業員数 | 80人 |
決算月 | 8月 |
代表者 | 小林 治郎 |
本社所在地 | 〒154-0023 東京都港区新橋6丁目19番13号 WeWork SHIMBASHI 8階 |
平均年齢 | 33.0歳 |
電話番号 | 03-4405-8712 |
URL | https://www.localfolio.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。