![](https://static.syukatsu-kaigi.jp/packs/images/student/common/top/img_square-es-c5b153e06427c70f057b.png)
四日市市
- Q. あなたが四日市市役所を志望する理由について教えて下さい。
-
A.
私は貴市のインターンシップに参加し、農水振興課にて新規就農者の支援やお茶のイベントなどを体験したことがきっかけで、志望しました。当初、貴市に対するイメージはコンビナートしかありませんでしたが、実際に体験することで、地域全体で人々が支え合い活発に農林水産業が行われて...続きを読む(全295文字)
四日市市の社員・元社員による総合評価は3.1点です(口コミ回答数23件)。ESや本選考体験記は2件あります。基本情報のほか、四日市市の社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、選考体験記の詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
就職難易度・マッチ度のページでは、就活会議の会員が登録したステータスをもとに算出した四日市市の採用倍率、選考通過率や、選考体験記を投稿した際に登録した「入社予定企業」のデータをもとに算出した四日市市の採用大学なども掲載しています。就職活動における参考のひとつとして、ぜひ活用してください。
本選考体験記では、選考を通過した先輩の志望動機や面接での質問と回答を公開しています。
私は貴市のインターンシップに参加し、農水振興課にて新規就農者の支援やお茶のイベントなどを体験したことがきっかけで、志望しました。当初、貴市に対するイメージはコンビナートしかありませんでしたが、実際に体験することで、地域全体で人々が支え合い活発に農林水産業が行われて...続きを読む(全295文字)
地元市役所がインターンが無かったのと住んでる隣の市だったから、選んだ。また、他の市よりも日数に自...続きを読む(全102文字)
笑顔で回答すること
※2ヶ月以上前の就活速報を公開しています。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2018年頃
投稿日:2024年1月5日【良い点】
配属部署によってはしっかりと有休をとる...続きを読む(全57文字)
在籍時期:2018年頃
投稿日:2024年1月5日【良い点】
自分の興味ある部署に配属されれば、楽しく働くこともできる期間はある。
【気になること・改善したほうがいい点】
全くやりたくもない仕事をやる羽目...続きを読む(全84文字)
在籍時期:2018年頃
投稿日:2024年1月5日【良い点】
年収は悪くないから良い。ただし若い頃は民間よりも少ない場合が多くしんどい
【気になること・改善したほうがいい点】
評価基準が曖昧で、上司に気に...続きを読む(全95文字)
在籍時期:2015年頃
投稿日:2023年10月3日【良い点】
特になし
【気になること・改善したほうがいい点】
技師と...続きを読む(全75文字)
在籍時期:2015年頃
投稿日:2023年10月3日【良い点】
昇給については、年齢とともに上がるため、特に成果をだなくて...続きを読む(全77文字)
在籍時期:2015年頃
投稿日:2023年10月3日【良い点】
公務員だけあり、福利厚生はしっかりと...続きを読む(全55文字)
在籍時期:2015年頃
投稿日:2023年10月3日【良い点】
特にチャレンジするとかはないので、今あるルールに沿ってしていけばよい。
【気になること・改善したほうがいい点】
いくら成果をだしても何も、評価...続きを読む(全82文字)
在籍時期:2015年頃
投稿日:2023年10月3日【良い点】
育児休暇もちゃんととれる。...続きを読む(全45文字)
在籍時期:2015年頃
投稿日:2023年10月3日【良い点】
役職の人でも気軽に話せるし、だれでも仲良くしている。相談も...続きを読む(全77文字)
在籍時期:2015年頃
投稿日:2023年10月3日【良い点】
公務員という点で入った。
【...続きを読む(全47文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
投稿日: 2024年09月19日
市民の方々に対して、様々な業務...続きを読む(全37文字)
投稿日: 2024年09月19日
公務員なのであまり成長すると...続きを読む(全35文字)
投稿日: 2024年09月19日
三重県の市役所の中では地...続きを読む(全30文字)
投稿日: 2024年09月19日
ジムや映画館の割引や資格取得費用の...続きを読む(全40文字)
投稿日: 2024年09月19日
昔に比べたら改善してきてはいるが、まだ...続きを読む(全44文字)
投稿日: 2024年09月19日
育休が取りやすいため、女...続きを読む(全30文字)
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
会社名 | 四日市市 |
---|---|
フリガナ | ヨツカイチシ |
本社所在地 | 〒510-0085 三重県四日市市諏訪町1番5号 |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。