島根県庁の口コミ・評判
ワークライフバランス
投稿日:2017年5月23日
- 回答者:
-
- 20代前半
- 男性
- 4年前
- 設計
【良い点】3、4年ごとに異動があるためいろいろな業務ができる。県民の方に事業を説明する必要があるため、コミュニケーション能力、調整能力が重要だと思われる。...
島根県庁の口コミ・評判
【良い点】3、4年ごとに異動があるためいろいろな業務ができる。県民の方に事業を説明する必要があるため、コミュニケーション能力、調整能力が重要だと思われる。...
島根県庁の口コミ・評判
【良い点】女性の育休は取りやすいと思います。有給も相談すれば取りやすいと思います。様々な業務に携わることができ、その経験からいろんな視点や見方ができるよう...
島根県庁の口コミ・評判
【良い点】公務員という安定感と産休育休などの取りやすさは抜群です。仕事は出先からかなり楽な部署も多く、回覧という名目で新聞や雑誌ばかり読んでる人もいます。...
島根県庁の口コミ・評判
【良い点】非正規職員でしたが、業者との契約やパンフレットの作成業務など任せてもらえました。(課によるとは思いますが…)仕事に対するやりがいはありました。1...
島根県庁の口コミ・評判
【良い点】県庁で働くため、仕事を通じて地元への貢献を感じることはある。地域で行われる祭りやイベントに参加すると、一層感じることがある。【気になること・改善...
会社名 | 島根県庁 |
---|---|
フリガナ | シマネケンチヨウ |
URL | http://www.pref.shimane.lg.jp/ |
本社所在地 | 〒690-8501 島根県松江市殿町1 |
電話番号 | 0852-22-5111 |
FAX | 0852-22-6041 |