この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
管理職になれば、それなりの手当はつく。
福利厚生も一般的なものは揃っている。
一般職の管理職でも早く上がる人はそこそこいた。
【気になること...続きを読む(全196文字)
本坊酒造株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、本坊酒造株式会社の社員、管理職の魅力に関する口コミを公開しています。実際に本坊酒造株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
管理職になれば、それなりの手当はつく。
福利厚生も一般的なものは揃っている。
一般職の管理職でも早く上がる人はそこそこいた。
【気になること...続きを読む(全196文字)
ウイスキー、ジン、焼酎など様々なお酒に関する業務に携わることができる。続きを読む(全35文字)
総合職として入社するので、自分で営業職か技術職かを選ぶことができない。異動の頻度も不透明な印象を受けた。続きを読む(全52文字)
ここ数年は売り上げを伸ばしているが、その内訳は流行のジャパニーズウイスキーによるものが大きく、ジャパニーズウイスキーのブームが終わると売り上げが落ちる可能...続きを読む(全82文字)
年間休日が110日ほどで少し少ない。技術職は時期によっては残業が多いらしい。続きを読む(全38文字)
説明会の資料が紙媒体で郵送されてきたので、時代おくれな印象を受けた。続きを読む(全34文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
感じの良い人が多いと思うので、人間関係のストレスは少ないと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
今はコロナの影響で無いと思うが、か...続きを読む(全102文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性の活躍の場は一般事務くらいしかないが皆仲が良い。
【気になること・改善したほうがいい点】
女性の一般事務職はそもそもの採用人員が少ない。続きを読む(全76文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
キャリアアップは上が空かないと昇格は難しい部署が多いと思う。
ただ一方で、偏った年齢層の上司が多い部署で定年退職...続きを読む(全100文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
専門職に就く方はとてもやりがいがあると思う。
一般職は他一般企業と変わらないと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
専門職では職人...続きを読む(全110文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員は優しくて温かい人が多い。特に営業系はみな明るく元気。もちろん気難しい人や攻撃的な人もいるが多くはなく、人間関係で苦労することはあまりな...続きを読む(全201文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特に人間関係で苦労したことなどはなく、みなさん優しく接してくださいますし、分からないことなどがあれば教えていただける人が多いです。
【気にな...続きを読む(全193文字)
大企業なので経営陣と平社員が交流する場面はなかなかないが、今の経営陣は現場を長年経験してから上の役職に上り詰めているので、現場と経営陣の意見が食い違う事は...続きを読む(全90文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
プロパーメンバーの人柄はよい。
【気になること・改善したほうがいい点】
役員陣は親会社からの出向組が占領しており、また彼らも2〜3年で入れ替...続きを読む(全97文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
コミュニケーションはとりやすいとおもいます。
【気になること・改善したほうがいい点】
昔気質な職場だと、パワハラ等もあり体育会系の部分もある。続きを読む(全77文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
全体的に良い人が多いので、人間関係で困ることはありませんでした。
【気になること・改善したほうがいい点】
一部、自分たちの都合(社内しか見て...続きを読む(全262文字)
直接関わる機会はなかったが、トップダウン形式で経営しているため社員の声は届きにくいのでは無いかと思う。続きを読む(全51文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特になし
【気になること・改善したほうがいい点】
一定層のお偉いさんが完全トップダウンで裁量を持っており、支店長程度の管理職ポジションはなん...続きを読む(全101文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年齢層が高く、知識と経験が豊富な人が多い。
【気になること・改善したほうがいい点】
全社員に対して管理職比率が高く、役職には就いていない所謂...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
工場の方も、間接部門の方も話しやすい方が多く、挨拶も活発だと感じた。
【気になること・改善したほうがいい点】
やる気のある人とやる気のない人...続きを読む(全101文字)
会社名 | 本坊酒造株式会社 |
---|---|
フリガナ | ホンボウシュゾウ |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 208人 |
決算月 | 6月 |
代表者 | 本坊和人 |
本社所在地 | 〒891-0122 鹿児島県鹿児島市南栄3丁目27番地 |
電話番号 | 099-210-1210 |
URL | https://www.hombo.co.jp/ |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。