就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
吸収合併
2021/4/12に登記が閉鎖されました(吸収合併による解散等)。
株式会社蔦屋書店のロゴ写真

株式会社蔦屋書店 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

蔦屋書店の評判・口コミ一覧(全288件) 7ページ目

株式会社蔦屋書店の社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。

蔦屋書店の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.7
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.5
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.9
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
入社後のギャップ
inactive
active
inactive
inactive
inactive
1.6
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4

蔦屋書店の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
--
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社風・文化
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--

カテゴリから評判・口コミを探す

蔦屋書店の 全ての評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 288

株式会社蔦屋書店の口コミ・評判

女性の働きやすさ

2.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2020年06月01日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
5年前
その他のサービス関連職
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女の人の方が接客楽しそう。というか、女の人にあたり強い人がいないから働きやすい。ポップとか女性の方が飾りなどの工夫がよくできるイメージ。
【気...続きを読む(全180文字)

株式会社蔦屋書店の口コミ・評判

仕事のやりがい

2.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2020年06月01日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
5年前
その他のサービス関連職
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
良いことは人と関われること。コミュニケーション取るのが好きな人にとってはとてもいい場所だと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
クレ...続きを読む(全183文字)

株式会社蔦屋書店の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年03月16日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
4年前
販売スタッフ
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
アルバイト、社員に関わらずシフト制になっているので、好きな時間に入ることが出来ます。そのかわりに土日出勤をする場合もあるので、土日は必ず休みた...続きを読む(全192文字)

株式会社蔦屋書店の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年03月16日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
4年前
販売スタッフ
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
昇給時、簡単なテストを受ける必要があります。テストの内容は決して難しいものではなく、普通に接客をしていたら合格する程度の難易度です。
上司も日...続きを読む(全233文字)

株式会社蔦屋書店の口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年03月16日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
4年前
販売スタッフ
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
TSUTAYAの書籍担当でアルバイトをしています。
自分が本好きということもあり、好きなものに触れて仕事が出来るのでやりがいはあります。
社員...続きを読む(全186文字)

株式会社蔦屋書店の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2020年03月02日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
13年前
販売スタッフ
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
基本は自分の好きなようにシフトを申請できました。なので午後に用事があれば午前中の数時間だけなどでも大丈夫でした。
シフトを出したあとに、ここの...続きを読む(全191文字)

株式会社蔦屋書店の口コミ・評判

事業の成長・将来性

1.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年03月02日

回答者:
社員・元社員
男性
4年前
ネットワーク運用・保守
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
過去の成功があるため、オーナー一族の資金は潤沢にある。オーナーに意欲がある限りは様々な新規事業をやろうとするだろう。突拍子もない事業も多いが、...続きを読む(全241文字)

株式会社蔦屋書店の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

1.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年03月02日

回答者:
社員・元社員
男性
4年前
ネットワーク運用・保守
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
「おはよう」「お疲れ様」等、挨拶したり声をかけ合う習慣が無いので、慣れてしまえば気楽とも言える。社会人としていかがなものかとは思うが・・・。社...続きを読む(全266文字)

株式会社蔦屋書店の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

1.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年03月01日

回答者:
社員・元社員
男性
4年前
ネットワーク運用・保守
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
社食である本社のカフェが街なかにあるカフェよりもおしゃれ。オフィスが薄暗くて狭い分、会議室の代わりとして、社外との打ち合わせや商談に使用するこ...続きを読む(全205文字)

株式会社蔦屋書店の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2020年02月15日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
6年前
販売スタッフ
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
職場の雰囲気が良く、働きやすかった。業務に慣れると任してもらえる業務が増えて頼られていることにやりがいを感じた。お客様からも評価をいただけてモ...続きを読む(全199文字)

株式会社蔦屋書店の口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2020年02月01日

回答者:
社員・元社員
10代後半
女性
7年前
その他のサービス関連職
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
店舗にもよるかも知れないが接客未経験者にも丁寧に教えてくれるところは良かった。クレーマーが結構多かったので、それに耐えるメンタルも鍛えられた。...続きを読む(全192文字)

株式会社蔦屋書店の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2020年02月01日

回答者:
社員・元社員
10代後半
女性
7年前
その他のサービス関連職
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
教育制度は整っていると思う。接客未経験者にも丁寧に教えてくれる。厚いテキスト?プリント集?みたいなものを渡され、丁寧に説明・ロールプレイングし...続きを読む(全187文字)

株式会社蔦屋書店の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年01月28日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
4年前
受付
部長クラス
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
有給も取りやすく、残業もほとんどなく働きやすい環境ではあると思います。女性が多い環境なので独特の立ち回りが必要だが自分が在籍していた時は当たり...続きを読む(全167文字)

株式会社蔦屋書店の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2020年01月08日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
6年前
その他飲食・フード系関連職
非正社員
その他の雇用形態

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
その日の人員が充実していれば、社員の休みは他の飲食企業に比べてかなり充実しており、アルバイトは比較的に融通がききやすく、有給も取得しやすいです...続きを読む(全187文字)

株式会社蔦屋書店の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年12月26日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
5年前
新規事業・事業開発
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
世間の優良企業からしたら高くはないが、同業界からすると高い方なのかもしれない。また、最初はベンチャーだったので福利厚生や規定も甘かったが、何十...続きを読む(全168文字)

株式会社蔦屋書店の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年12月26日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
5年前
新規事業・事業開発
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
以前は上長クラスへのマネジメント研修や、一般社員向けのスキル研修があったが、近年はほとんどない。福利厚生として学習...続きを読む(全174文字)

株式会社蔦屋書店の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年12月26日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
5年前
新規事業・事業開発
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
最近は働き方改革のおかげで、ノー残業デーや有休消化、フレックスが促進されていると思います。店舗運営に関わる部署が多いため、どうしてもオープンに...続きを読む(全166文字)

株式会社蔦屋書店の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2019年12月18日

回答者:
社員・元社員
10代後半
女性
13年前
販売スタッフ
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
店舗によって違うとおもうが、私の店舗の上司は1度聞いたら二度目は聞いてはいけないシステムだったため、一度で覚えられ...続きを読む(全176文字)

株式会社蔦屋書店の口コミ・評判

仕事のやりがい

5.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2019年12月18日

回答者:
社員・元社員
10代後半
女性
13年前
販売スタッフ
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
働いていてとても楽しかった。やった分だけお客さんに感謝される。仕事を覚えると、バックもスムーズにできるようになり、お客さんの対応も迅速にできる...続きを読む(全181文字)

株式会社蔦屋書店の口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2011年頃

投稿日: 2019年12月18日

回答者:
社員・元社員
10代後半
女性
13年前
販売スタッフ
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
人手不足だったからか、マイコプラズマと百日咳を併発したため急遽休みをとりたい旨を伝えたら、夕方は出勤できるのか尋ね...続きを読む(全178文字)

株式会社蔦屋書店の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2019年11月16日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
8年前
リサーチ・市場調査
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
不足に感じる点はあまりなく、1年に1回のエンタテイメントを奨励する手当が数万円程度、レポートの提出を前提に支給される。以前まではTポイントでの...続きを読む(全179文字)

株式会社蔦屋書店の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2019年11月16日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
8年前
リサーチ・市場調査
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
MBO方式での目標設定を行い、グレード別にコンピテンシーが定められている。
上長との面談をじっくり行うため、比較的一定のグレードまではマイナス...続きを読む(全178文字)

株式会社蔦屋書店の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日: 2019年11月16日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
8年前
リサーチ・市場調査
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
フレックス制度が存在するため、比較的通勤時間帯の調整などはききやすい。退勤時間に関しても、周りがいるから帰りづらいなどの雰囲気はなく、ワークラ...続きを読む(全185文字)

株式会社蔦屋書店の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2019年11月11日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
7年前
法人営業
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
将来的にエンタメ系や職種を希望する方には新卒で入りたい企業に向け、アピールすることができそう。身に付けられそうなスキルはコミニュケーション能力...続きを読む(全230文字)

株式会社蔦屋書店の口コミ・評判

事業の成長・将来性

2.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2019年11月11日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
7年前
法人営業
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
映画など好きな物に囲まれて仕事をしたい方はおすすめの仕事だと思う。基本的に接客業なので人と接することでコミニュケーション能力を高めることができ...続きを読む(全179文字)

288件中151〜175件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

蔦屋書店の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社蔦屋書店
フリガナ ツタヤショテン
設立日 2014年12月
資本金 1000万円
従業員数 6,602人
売上高 657億5300万円
決算月 3月
代表者 増田宗昭
本社所在地 〒150-0036 東京都渋谷区南平台町16番17号
URL https://www.tsutaya-ltd.co.jp

蔦屋書店の 選考対策

  • 株式会社蔦屋書店のインターン
  • 株式会社蔦屋書店のインターン体験記一覧
  • 株式会社蔦屋書店のインターンのエントリーシート
  • 株式会社蔦屋書店のインターンの面接
  • 株式会社蔦屋書店の口コミ・評価
  • 株式会社蔦屋書店の口コミ・評価
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。