色々な部署があり、それぞれの部署で全く違った仕事ができるので多くのことを学べると思う。続きを読む(全43文字)
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
三菱オートリースの評判・口コミ一覧(全184件)
三菱オートリース株式会社の社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。
三菱オートリースの 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 3.4
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
三菱オートリースの 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.3
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
三菱オートリースの 全ての評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
自動車業界は変革期を迎えており、新たな施策やサービスを打ち出すことが必要となってくるが、三菱グループの強みを活かせるところが魅力であると考える。続きを読む(全72文字)
家賃補助は2.5万と聞いた。都内で一人暮らしは難しそう。続きを読む(全28文字)
新入社員1人あたりの教育費が他企業に比べて多かったので、教育にはかなり力を入れているようである。続きを読む(全48文字)
全体的に和やかな雰囲気の社員が多かった印象である。続きを読む(全25文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給休暇の取りやすさが想定以上であった点はかなり評価している。スケジュール管理さえ出来ていれば、なんでもない週末を三連休、四連休にすることも...続きを読む(全199文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
上司は相談には乗ってくれました。
【気になること・改善したほうがいい点】
営業職以外の人はキャリアアップが望めない会社です。また社員の人柄は...続きを読む(全150文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
仕事量は多くなく、余裕を持って仕事できます。
【気になること・改善したほうがいい点】
システムも社内ルールも古いので効率が悪いです。新しいこ...続きを読む(全87文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
仕事量はそこそこで残業も少なく、社員の人柄もいいので居心地はいいです。
【気になること・改善したほうがいい点】
転勤あり総合職の場合は基本給...続きを読む(全278文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業も少なく、有給も取りやすい眼鏡です。フレックス制度、在宅勤務制度あり。それも自由にとれます。
【気になること・改善したほうがいい点】
ワ...続きを読む(全100文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
財閥系なので健康診断など福利厚生はしっかりしてます。
【気になること・改善したほうがいい点】
先に書いたように営業総合職以外はかなり不利です。続きを読む(全77文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
良くも悪くも優しく真面目で個性の薄い社員が多い。社内の人間関係のゴタゴタなども、会社規模を考えると少なくて平和だと思うので、全体としてはまと...続きを読む(全203文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
育休や産休も普通にみんな取得している。男性でも容易に育休を取得できる環境が揃っている。
働きやすいと思う。続きを読む(全59文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休みたい時に休める。
有給休暇取得については非常に取りやすい。
半休取得も容易にとれるし、コアタイムなしのフレックスも普通に使える続きを読む(全71文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
昇給については、年度内における行動評価によって査定されるところは良い。
賞与は完全な数字に対する成績評価。
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全134文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
リースの営業として、上司への再鑑はあるものの採算を常識の範囲かつ決められた範囲内で自身で設定できるところ。
自身の裁量で動くことも多く、やり...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
会社の業績が2期連続で過去最高を更新したものの、満了後の車両を売却した売却益が大半をしめており、管理台数は数年連...続きを読む(全102文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社理由は単純に雇用条件がよく(若年時の年収が良く休みもたっぷり)、三菱商事系グループならではの安定した商圏と福利厚生を感じられたため。
【...続きを読む(全200文字)
三菱グループのリソースを駆使しながらお客様を課題や面倒ごとを解決していくことができるのが魅力。続きを読む(全47文字)
今後も車両リースの需要は増えることが予想されている。加えて、株主の三菱UFJ銀行や三菱HCキャピタルと協力し海外進出にも積極的である。続きを読む(全67文字)
平均と比べ高く、30歳で600万円は絶対超えると社員の方から伺った。続きを読む(全34文字)
親会社である三菱HCキャピタルと同じ福利厚生メニューを使うことが可能であり、充実しているといえる。続きを読む(全49文字)
コアタイム無しのフレックスタイム制があるほか、産休や育休制度も使いやすいと伺った。続きを読む(全41文字)
階層別研修や新入社員合宿研修、昇格者研修などがあるほか、親会社である三菱HCキャピタルへの出向もある。続きを読む(全51文字)
真面目で硬い社員が多いと感じた。合う人には合う社風であるといえる。続きを読む(全33文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
回答者別の学生からの評判・口コミ
三菱オートリースの 会社情報
会社名 | 三菱オートリース株式会社 |
---|---|
フリガナ | ミツビシオートリース |
設立日 | 1972年1月 |
資本金 | 9億6000万円 |
従業員数 | 799人 |
売上高 | 2012億2900万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 高井直哉 |
本社所在地 | 〒108-0014 東京都港区芝5丁目34番7号 |
電話番号 | 03-5476-0204 |
URL | https://www.mitsubishi-autolease.com/ |
三菱オートリースの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
- 企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価