若い頃から現場所長になれるところが他のゼネコンと違って良い。続きを読む(全30文字)

公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
大和リースの評判・口コミ一覧(全458件)
大和リース株式会社の社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。
大和リースの 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 3.9
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
大和リースの 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.3
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
大和リースの 全ての評判・口コミ一覧
- すべて表示
-
社員・元社員で絞り込み
-
学生で絞り込み
災害復興支援も行っており、被災地に貢献している点から、これからの日本で重要な役割となりそうだと感じた。続きを読む(全51文字)
準ゼネなどと比べると少し低いが良い方だと思う。続きを読む(全23文字)
育休制度が充実しており、女性だけでなく男性も育休を利用している人が他企業より多い印象だった。続きを読む(全46文字)
完全週休2日制が徹底されており、忙しい仕事ながら休むことはできそうだと感じた。続きを読む(全39文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
社内の報告書類・依頼書・チェックリスト・システム入力等が多く、それらに時間がかかり業務がスムーズに進まない。
数...続きを読む(全172文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
制度が充実しており、悪くなかった。人間ドックの補助も手厚かった。
【気になること・改善したほうがいい点】
グループのホテルの割引が中途半端で...続きを読む(全92文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ノー残業日や強制ロックアウトなどで早く帰らされる。
【気になること・改善したほうがいい点】
仕事があっても帰らないといけない。残業するなと言...続きを読む(全102文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
辞めたいとなったら引き留めもあるが無理強いはないので、辞められる。
【気になること・改善したほうがいい点】
もう少し苦しんでる人への配慮があ...続きを読む(全83文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ボーナスがとにかく良いのでお金が貯まる。
【気になること・改善したほうがいい点】
昇格試験は受ける前から昇格させる人選が決まっていると思われ...続きを読む(全85文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
お客様に感謝されることも多く、やりがいがあった。
【気になること・改善したほうがいい点】
良くできたシステム営業なので、やりやすい方が多くあ...続きを読む(全81文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
制度が充実しており、働きやすく休みやすいと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
基本男社会なので女の営業が続かない子が多く、内勤が...続きを読む(全83文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新卒入社後、半年目から1人で物件を担当することができる。安全、品質、工程、原価管理を全て任されるので、いち早く施工管理の経験を積みたい人には...続きを読む(全206文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性の活躍や働きやすさの確保を推進する様々な取り組みを実施している。現場では、女性専用トイレの100%設置をルール化している。
【気になるこ...続きを読む(全168文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生の充実が最大の魅力。社宅手当や家賃補助の金額は、同業他社と比較しても多くもらっていることを実感する。また15年以上勤めると企業年金を...続きを読む(全230文字)
1つの事業だけでなく多角的に展開しており、様々な分野に関われる点。続きを読む(全33文字)
環境緑化事業などsdgsなどに配慮した事業もあるため、将来性は高いと言える。続きを読む(全38文字)
給料は高専、大卒院卒とおおよそ5000円ほど差があり、大卒は24万6000円でした。評価は年2回上司との面談によって評価され、昇格は上司の推薦によって決まる。続きを読む(全79文字)
年間休日が123日あるほかホームホリデーやリフレッシュ休暇などもありとても良い。続きを読む(全40文字)
人が何を必要としているかに特化した社風で客観的な視点を持つ文化だと感じました。続きを読む(全39文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
土日祝は完全に休みで、休日出勤はしたことがない。
転勤を除けば非常に良いと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
休日中にテナントか...続きを読む(全194文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生や働き方の改革などはされている点はすごく良い。体育会系の営業がうまくできる方には最高の環境がそろっていると思う。
【気になること・改...続きを読む(全210文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
土地活用提案や飛び込み営業が苦にならない方にはとてもやりがいのある仕事であると思う。また体育会系の雰囲気に向いている方やバリバリ仕事がしたい...続きを読む(全190文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
優しい先輩社員も多いのでそういった人達に恵まれると仕事もやりやすいです。
【気になること・改善したほうがいい点】
支店によって雰囲気が大きく...続きを読む(全90文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
意外と地味で泥臭い業務が9割で、基本的には地味な仕事なので華やかなイメージを持って入社されない方がいいと思います。続きを読む(全77文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
回答者別の学生からの評判・口コミ
大和リースの 会社情報
会社名 | 大和リース株式会社 |
---|---|
フリガナ | ダイワリース |
設立日 | 1959年6月 |
資本金 | 217億6840万円 |
従業員数 | 2,403人 |
売上高 | 2269億3800万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 北哲弥 |
本社所在地 | 〒540-0011 大阪府大阪市中央区農人橋2丁目1番36号 |
電話番号 | 06-6942-8011 |
URL | https://www.daiwalease.co.jp/ |
大和リースの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価