就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社放送衛星システムのロゴ写真

株式会社放送衛星システム

放送衛星システムのインターン対策・内定直結・優遇

株式会社放送衛星システムのインターンシップに参加する前に、先輩たちが実際に体験したインターンシップの評価や当日の内容、就活への影響や参加後の感想、選考対策などを知っておくことは非常に重要です。そこで、先輩たちが実際に参加したインターン体験記の一部を公開しています。株式会社放送衛星システムのインターンシップの詳細な内容や参加する上での注意点、先輩たちが提供する貴重なアドバイスを確認することで、より充実したインターンシップ体験ができます。また、インターンシップだけでなく、就活に向けた準備にも役立てることができます。詳細ページにて全文を確認し、ぜひインターンシップの対策に役立ててください。

放送衛星システムの インターン

放送衛星システムの インターンの評価

評点をもっと見る
総合評価
5.0
選考難易度
active
inactive
inactive
inactive
inactive
1.0
業界理解
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
会社理解
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
メンターのコミット
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
自己成長
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.0
内定直結度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
学生のレベル
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
テーマの面白さ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0

放送衛星システムの インターンの内容(1件)

21卒 冬インターン

2020年2月開催 / 1日 / 1dayインターンシップ
21卒 | 上智大学大学院 | 男性
B-SATについて知る/グループワークとして「30年後の静止衛星」について議論する

午前中は渋谷の放送センターにて会社概要や見学会、社員との交流などが行われた。午後になって川口の衛星管制センターへバスで移動し、現場で働く技術系社員と懇談したり、見学を行ったりした。その後、グループワークを行い、簡単な発表を行った。

続きを読む

放送衛星システムの インターンに参加してみて

この企業に対する志望度は上がりましたか?

  • はい
  • いいえ
いいえ
21卒 / 上智大学大学院 /
冬 / 1日 / 1dayインターンシップ

業務内容や企業理念に面白さはとても感じたが、自分が思い描く自己実現を叶えられる企業ではないかな、と率直に思ったから。もし入社すれば、自分は電気系の専攻ということもあり、地上の放送設備のエンジニアリングや衛星の管理業務のような業務に携わることになるだろうと思った。これは、自分は人生をかけてやりたいような仕事ではないな、と思ってしまった。ただ、宇宙が本当に好きだったり、衛星放送の維持・発展に寄与したいという思いがある学生にはお勧めである。

続きを読む

インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?

  • はい
  • いいえ
はい
21卒 / 上智大学大学院 /
冬 / 1日 / 1dayインターンシップ

インターンシップ参加者には、当日その場で本選考の案内があり、指定の履歴書や封筒などが手渡しされたことも含め、インターンシップとはいえ本選考の前段階(0次選考?)のような扱いだと感じた。入社の意思があるならば絶対に参加すべき。

続きを読む

参加後の就職にどう影響したか

21卒 / 上智大学大学院 /
冬 / 1日 / 1dayインターンシップ
参加前
インターン参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい。

「社会インフラに携わりたい」という軸を中心に、鉄道、電気、ガス、建設、建築、プラントエンジニアリングなど幅広いインフラ系の企業を見ていた。B-SATは「衛星放送」という重要なインフラの維持・発展を担っているので、それほど軸からはぶれていないかな、と思い参加した。また、ある程度業界を絞っていた段階だったが、2月というインターンに参加できる最後の時期に、今まで目を向けていなかった業界も見てみようと思っていた。

続きを読む
参加後
インターンへの参加がその後の就職活動へどう影響しましたか?

特に変化はなかった。このインターンシップの参加をきっかけに、放送や宇宙といったインフラにも目を向けるかもしれないという自分の中での予想もあったが、あまり放送や宇宙といったものに興味がないことが分かった。逆説的だが、より鉄道、電気、ガスといったインフラ系企業に焦点を当てるようになった。もしこのインターンシップへ参加し、宇宙や放送といったインフラに興味を持ていたならば、志望業界ももう少し変わっていただろうと思う。

続きを読む

放送衛星システムの インターン当日の感想

参加して学んだこと

21卒 / 上智大学大学院 /
冬 / 1日 / 1dayインターンシップ

一般にはあまり認知されておらず、企業規模もかなり小さいため、インターンシップを通じて社員と話したり、施設見学を行えたことは非常に有意義なものとなった。衛星放送という重要なインフラを支えるという企業理念を深く理解できた。また、これは余談であるが、NHK放送センターの中で様々な施設を見学するため、アナウンサーや芸能人などと何度もすれ違い、放送業界ならではの体験ができたのも楽しかった。

続きを読む

参加して大変だったこと

21卒 / 上智大学大学院 /
冬 / 1日 / 1dayインターンシップ

グループワークは、テーマが漠然としすぎてとっかかり難かった。自分は何度かグループワークを経験しており、いろいろなフレームワークや進行方法を提案してみたが、グループワークが初めてという学生もおり、それほどレベルの高い議論はできなかった。参加学生人数と比較して、周りで見守っている社員の数が多かったため、やや圧迫感を感じてやりにくかった。

続きを読む

印象的なフィードバック

21卒 / 上智大学大学院 /
冬 / 1日 / 1dayインターンシップ

グループワークの成果発表について、(おそらく社交辞令だが…)アイディアや将来性を評価してくれた。一方、やはり議論の質やグループワークの進め方をもっと工夫した方がよいという指摘をされた。もっともな指摘であり、反省すべき点も多かった。

続きを読む

放送衛星システムの 選考対策

直近のインターン選考フロー

放送衛星システムの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社放送衛星システム
設立日 1993年4月
資本金 150億円
従業員数 84人
売上高 119億8500万円
決算月 3月
代表者 井上樹彦
本社所在地 〒151-0063 東京都渋谷区富ヶ谷1丁目16番4号
電話番号 03-5453-6521
URL https://www.b-sat.co.jp/
NOKIZAL ID: 1454041

放送衛星システムの 選考対策

  • 株式会社放送衛星システムの選考対策
  • 株式会社放送衛星システムの選考体験記一覧
  • 株式会社放送衛星システムの本選考のエントリーシート
  • 株式会社放送衛星システムの本選考の面接
  • 株式会社放送衛星システムの本選考の志望動機
  • 株式会社放送衛星システムの本選考のグループディスカッション
  • 株式会社放送衛星システムの就活速報