
26卒 冬インターン

テルウェル東日本株式会社
テルウェル東日本株式会社のインターンシップに参加する前に、先輩たちが実際に体験したインターンシップの評価や当日の内容、就活への影響や参加後の感想、選考対策などを知っておくことは非常に重要です。そこで、先輩たちが実際に参加したインターン体験記の一部を公開しています。テルウェル東日本株式会社のインターンシップの詳細な内容や参加する上での注意点、先輩たちが提供する貴重なアドバイスを確認することで、より充実したインターンシップ体験ができます。また、インターンシップだけでなく、就活に向けた準備にも役立てることができます。詳細ページにて全文を確認し、ぜひインターンシップの対策に役立ててください。
課題・テーマ | 取引先の持つニーズ深堀りディスカッション |
---|---|
会場 | 東京本社 |
参加人数 | 学生10人 / 社員2人 |
報酬 | なし |
プレゼンの有無 | 0%がありと回答 |
交通費の補助 | 0%がありと回答 |
志望度 | 100%が上がったと回答 |
選考優遇 | 0%が有利になると思うと回答 |
企業や業界、NTTグループの説明後、営業ゲームが行われた。具体的には3グループで顧客1グループ、営業側2グループに分かれてそれぞれ顧客グループに対して行ったヒアリングの情報を元に最適なオフィスビルを提案する。
続きを読む参加社員の方々は人柄こそ素敵な方々ばかりだったが、この方々の後輩社員として背中を見て働きたいとは思えなかったため。また、現場社員の方の話を聞きオフィス以外に客先常駐のような形で働いてらっしゃる方もいると分かり、入社してその形で働く可能性があることに対し懸念したため。
続きを読むIT業界、食品業界、広告業界、その他幅広い業界へ関わりのある企業など絞りすぎず広く浅く志望していた。自身のなりたい目標や興味・関心が高いものがなかったため、夏のインターンシップや合同説明会で様々な企業の説明を聞き、この数の業界まで絞った。IT業界、食品業界、広告業界は仕事内容に少しだけ面白みを感じたため志望した。
続きを読むNTTグループの企業だからという理由で少し期待していたが、大規模のグループ企業はピンキリなのだとインターンシップを通して気付いた。社員の方は穏やかな方が多いが、自身がこの環境で成長できると思えなかった。 ただグループの安定性が保証されている点は非常に魅力的だと感じたため、本選考において大企業のグループを積極的に受けるきっかけにはなった。
続きを読む参加人数 : 25人
参加学生の大学 :
グループワークで接触した3人はいずれも日東駒専以下の大学だった。インターンシップへの参加が本選考でも有利になると思いましたか? : いいえ
参加人数 : 10人
参加学生の大学 :
全体は不明。グルーブワークで交流した2人は恐らく日東駒専レベルだと思う。インターンシップへの参加が本選考でも有利になると思いましたか? : いいえ
会社名 | テルウェル東日本株式会社 |
---|---|
フリガナ | テルウェルヒガシニッポン |
設立日 | 2007年4月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 4,600人 |
売上高 | 602億1500万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 石川達 |
本社所在地 | 〒135-0033 東京都江東区深川2丁目7番6号 |
電話番号 | 03-3350-7075 |
URL | https://www.telwel-east.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。