1次面接通過した学生の就活速報
- 面接官/学生
- 面接官 2人学生 1人
- 連絡方法
- メール1週間以内
- 雰囲気
- 雑談に近い
- 質問内容
- なぜこの会社か?学生時代のエピソード自己紹介(自己PR)
リラックス
株式会社インパクトたき 報酬UP
株式会社インパクトたきの社員・元社員による総合評価は3.2点です(口コミ回答数41件)。ESや本選考体験記は0件あります。基本情報のほか、株式会社インパクトたきの社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、選考体験記の詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
就職難易度・マッチ度のページでは、就活会議の会員が登録したステータスをもとに算出した株式会社インパクトたきの採用倍率、選考通過率や、選考体験記を投稿した際に登録した「入社予定企業」のデータをもとに算出した株式会社インパクトたきの採用大学なども掲載しています。就職活動における参考のひとつとして、ぜひ活用してください。
リラックス
自然体で話せた。
個性が受けた
Zoomでのオンライン面接。緊張していたが非常に柔らかく接していただきすぐに緊張がほぐれた。自分らしく話せるように誘導してくださったのでやりやすかった。
緊張せずに、リラックスして楽しく話せるといいと思います。
web面接でした。
和やかな雰囲気で話しやすかったです
1時間近くありました。
雰囲気はいい試験官でした
※2ヶ月以上前の就活速報を公開しています。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2013年頃
投稿日:2024年6月29日【良い点】
広告代理店からのお仕事がほとんどで、知名度のある案件にデザイナーとして携わることができる。仕事量も多いので、新卒から入社2〜3年もすれば一人で...続きを読む(全504文字)
在籍時期:2012年頃
投稿日:2023年1月26日【良い点】
地方で大手の案件に関われるのは貴重です。案出しからデザイン、撮影など一通り関われます。国際的な広告賞に応募する機会もあります。
【気になること...続きを読む(全144文字)
在籍時期:2012年頃
投稿日:2023年1月26日【気になること・改善したほうがいい点】
仕事がハードすぎたため。家には寝に帰るだけ、終電が無くなった後にタクシーで帰宅したり、会社近くのホテルに泊まること...続きを読む(全134文字)
在籍時期:2012年頃
投稿日:2023年1月26日【良い点】
グラフィックデザインが何より好きで、命をかけら...続きを読む(全64文字)
在籍時期:2012年頃
投稿日:2023年1月26日【気になること・改善したほうがいい点】
入社時の給料が安く、ハードワークすぎて給料が十分に上がるまで在籍できませんでした。賞与も1ヶ月未満しか見たことがな...続きを読む(全81文字)
在籍時期:2012年頃
投稿日:2023年1月26日【良い点】
性別を問わず活躍できます
【気になること・改善し...続きを読む(全67文字)
在籍時期:2012年頃
投稿日:2023年1月26日【良い点】
ハイレベルな案件が多く、大手代理店のアートディレクターと組んで仕事をするので、得られるものは多いです。大量の案件の上流から下流まで経験できるの...続きを読む(全102文字)
在籍時期:2017年頃
投稿日:2022年7月14日【良い点】
名前を言えば誰もが知っているような有名企業のクリエイティブに携わる機会が多く、デザイナーの実績としては本当に申し分無いと思う。
また、若いうち...続きを読む(全236文字)
在籍時期:2017年頃
投稿日:2022年7月14日【良い点】
あまり良いところはないように感じる。
【気になること・改善したほうがいい点】
評価制度が共有されておらず、何をすれば評価されて、給料が上がるの...続きを読む(全188文字)
在籍時期:2017年頃
投稿日:2022年7月14日【良い点】
携わる仕事は全国的に有名な企業の広告なことが多く、やりがいがある。
新人のうちから裁量の多い仕事を任せてもらえるなど、短期間でかなりデザイナー...続きを読む(全187文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
会社名 | 株式会社インパクトたき |
---|---|
フリガナ | インパクトタキ |
本社所在地 | 〒104-0045 東京都中央区築地5丁目3番3号 |
URL | http://www.impact-taki.co.jp/ |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。