この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大手なので有給もしっかり使えます。年間休日も120日と介護施設の中では多い方かなとおもいました。体調不良やお子さんの事情でお休みでも結構臨機...続きを読む(全184文字)
社会福祉法人西春日井福祉会 報酬UP
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大手なので有給もしっかり使えます。年間休日も120日と介護施設の中では多い方かなとおもいました。体調不良やお子さんの事情でお休みでも結構臨機...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
男女比は半々ですが、育休後も戻ってくる方もいたりしました。
【気になること・改善したほうがいい点】
1部フロアの仲が悪かったり、既婚者同士で...続きを読む(全145文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
昨年、新設の特養がオープンしています。
法人もしっかりしていますし、将来性や成長性もあるかと思います。
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全235文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
比較的明るい方が多い印象です。
よく話をされますし、中途で採用されている方が多いため、色々な経験を持ち合わせた職員の方が多く思います。
【気...続きを読む(全229文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
同性職員による指導体制や入社後の研修まで手厚く思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
入社後2ヶ月ほどは指導者と共に業務を行なっ...続きを読む(全241文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生等々がしっかりしているため、産休や有給取得などの面ではしっかりしています。色々な面で手厚いと思います。
【気になること・改善したほう...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
コロナ禍の為、今は中止になっていますが、職員の親睦旅行があり、愛知県内、京都、大阪方面のコースが選べます。
数年前は出雲大社へ行ったり、宝塚...続きを読む(全160文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
育休、産休の制度があるため、現場復帰はしやすい職場だと思います。
何名か復帰しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
年々男性職...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
高齢者施設であればどこも良い点は一緒だと思います。利用者に『ありがとう。』と言われることぐらいです。
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全189文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年収は介護職なので高くはないです。でも思ってた以上には低くなかったので私は良かったかなとは思ってます。時給の上がったアルバイトみたいな感覚で...続きを読む(全191文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
やりがいは感じます。やっぱり入居者、利用者に感謝されるのが介護職としてのやりがいかと思います。入居者はどこも似たようなものなので善し悪しはな...続きを読む(全190文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
勤務時間も短くされてるし、そんなに苦ではないと思います。他の施設に比べたらマシな方。
【気になること・改善したほうがいい点】
人事と気が合い...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
あまり良いとは思えません。知識や実力のある人が管理職になっているとは限りません。介護職は守秘義務が必要な職場だと...続きを読む(全170文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生は充実していると思います。
社員旅行で色んなところに行くことができます。
社員旅行は4割ほど会社が負担してくれます。
パートさんは半...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ユニット型で、ひとユニット10人なので一人一人しっかりかかわることができます。
月に3回施設内で研修会があるため、スキルアップが望めると思い...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ボーナスが多いと思う。
時間外手当はしっかり出る。
時間外は主任、リーダー以外ほとんどないとおもいます。
休みが月9日ありしっかり休める。
...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
公務員みたいな社会福祉法人のため福利厚生等はしっかりしています。休みも平均より割と多い会社だと思います。
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全192文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生はかなりしっかりしている。研修もしっかりしてるし、休みもかなり取りやすい職場だと思います。
勤務時間も9時間ずつの勤務になっているた...続きを読む(全173文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
他の施設や事業所と比較すると賞与が高い。平均月収はあまり大差が無い。
【気になること・改善したほうがいい点】
社員の評価にはユニット毎の面談...続きを読む(全188文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年間休日は120日ですから休日は多いと思います。有給もとりやすく大型連休もとれますので、旅行に行かれる方もこの業界にしては多いと思います。
...続きを読む(全243文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
私の場合施設そのものへの不満というより人間関係のつまずきが大きかった。
女性職場独特の雰囲気に耐えれず辞めてしまった。
待遇面では悪くなかっただけに...続きを読む(全150文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
住宅補助、扶養手当などはついている。希望休はとれた。しかし人手不足の介護現場という仕事柄、有給休暇は使いにくい雰囲気である。1か月に1回くらい研修みたい...続きを読む(全174文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
面接時の説明では地域貢献などをうたい、入社前の研修はしっかりとやります。
しかし、その後は特に何もありません。
勉強会が月に一回ほど行われますが、意...続きを読む(全164文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
この仕事のどこにやりがいがあるかと言うのは働いた人が各々決めればいいんじゃないでしょうか。
この仕事が合う人は続けるし、合わなければすぐ辞めていきます...続きを読む(全169文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
高齢社会で要介護者が増えているため失業する心配は無いでしょう。
夜勤は8時間なので勤務時間は短いですので慣れれば大丈夫だと思います。
8時間夜勤は夜...続きを読む(全152文字)
会社名 | 社会福祉法人西春日井福祉会 |
---|---|
フリガナ | ニシカスガイフクシカイ |
設立日 | 1993年6月 |
資本金 | 75億3235万円 |
従業員数 | 669人 |
代表者 | 今村達雄 |
本社所在地 | 〒452-0962 愛知県清須市春日新町95番地 |
電話番号 | 052-408-0515 |
URL | https://nishikasugai-fukushikai.or.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。