【社員から聞いた】今年から大幅に初任給が上がったそうです。
【本・サイトで調べた】初任給が21万。男女差別はなく一律なところも嬉しい点です。
...続きを読む(全128文字)
![POINT](https://static.syukatsu-kaigi.jp/packs/images/student/pc/common/icon_company_point-d2d4284dbf5f47144078.png)
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
日新信用金庫の評判・口コミ一覧(全196件) 3ページ目
日新信用金庫の社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、会社の評価と口コミを公開しています。福利厚生やワークライフバランス、女性の働きやすさなど、気になる項目について良い点・悪い点を確認し、企業研究に役立ててください。
日新信用金庫の 社員・元社員による会社の評価
- 総合評価
- 3.1
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 退職理由
-
日新信用金庫の 学生による会社の評価
- 総合評価
- 3.1
- やりがい
-
- 年収・評価
-
- スキルアップ
-
- 福利厚生
-
- 成長・将来性
-
- 社員・管理職
-
- ワークライフ
-
- 社風・文化
-
- 女性の働きやすさ
-
- 入社後のギャップ
-
- 入社難易度
-
- おすすめ度
-
カテゴリから評判・口コミを探す
日新信用金庫の 全ての評判・口コミ一覧
属性 |
|
---|
【社員から聞いた】休日はボランティア活動で潰れる時もあるそうです。
【本・サイトで調べた】ボランティア活動で一日潰れることがあり、支店によっては有給...続きを読む(全196文字)
【社員から聞いた】数年前から女性も総合測採用を始めたと言っていたので、あまり整備は整っていないかもしれません。
【イベントや選考を通して感じた】男女...続きを読む(全147文字)
【社員から聞いた】忙しい店舗に配属されると、毎日が大変だそうです。
【本・サイトで調べた】営業職の場合はお願い営業が主になるので、営業職としてのやり...続きを読む(全167文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
金融機関ということもあり福利厚生がかなりしっかりしている。
【気になること・改善したほうがいい点】
仕事をしてもしなくても毎月の給与にそこま...続きを読む(全117文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
カレンダー通りの休日であり、予定が立てやすい。働き方改革で残業も管理されており、無茶な時間まで働くことはない点。
【気になること・改善したほ...続きを読む(全148文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
定期的な研修、通信教育や資格取得支援制度などが十分に整っており、資格を取得すれば手当が出るのでモチベーションアップにもなり、その結果自身のス...続きを読む(全165文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
取得する資格にもよるが資格を取得すれば受験料が返金されるなど、資格を取得しやすい環境が整えられている。労働組合もあり、働きやすいように働きか...続きを読む(全130文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的に資格試験が直接昇給に関わるので、資格試験は積極的に取得した方がいい印象。どれだけ仕事で成果を出しても資格試験が落ちていると昇給できな...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
早急に退職したい旨を上司に伝えると、2週間で引き継ぎし、その後は退職日まで有給消化にしてもらったのは良かったです。
【気になること・改善した...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
金融機関の職員として、中小企業の経営のサポートをできることに非常にやりがいを感じる。中小企業ではあるが、多くの経営者との面談をする機会が沢山...続きを読む(全229文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
地元密着であり地元の中小企業頼られている。
【気になること・改善したほうがいい点】
既存顧客が個人法人ともに多く取引先があるが他者との差別化...続きを読む(全191文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的に住宅補助はありません。配属先は自宅から約1時間以内で通える支店になる事が多いからです。その他の福利厚生はしっかり充実してるので問題な...続きを読む(全205文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年収は400万前後で、役職が上がって行くにつれ増えていくイメージ。また、賞与は年2回であり各種手当もあるため、給与制度には問題ないように感じ...続きを読む(全205文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
会社のワークライフバランスは取りやすく、社員のモチベーションアップにつながることをしてくれるので満足しています。
退職金は支給され有給も消化...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ソリューション事業に力を入れているため顧客から感謝されるケースが多くあります。企業の経営改善にも携われます。
また預金や融資だけでなく保険商...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
カレンダー通りの休暇のため土日祝は基本的に休みです。また連続休暇が5日取得できるためその休みを利用し旅行に行ってる人が多いです。残業もあまり...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
配属される支店によりますが、集金の多い地区を担当すると集金業務だけで1日が終わってしまいます。
融資や預金のノル...続きを読む(全204文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
昇格するためにどの資格が必要なのか、明確に示されているので、どの資格を率先して取得すべきか分かりやすいです。
取得すると月々の給与が増える資...続きを読む(全189文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
イレギュラーな事が起こらない限り、基本的に残業は20時までです。そのため無茶苦茶な労働環境では無いので、仕事後のプライベートな時間もある程度...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
融資を推進するために、取引先中小企業の決算書を見る力や財務に関する知識が備わることはいいと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全193文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
人員が少ない事を理由に有給取得は最低限、ワクチン休暇も規定があるものの、実際の取得は周りの目を気にして取得出来な...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
金融機関であるため、世間体は良く、比較的安定な収入をもらえる点は良いと感じている。
【気になること・改善したほうがいい点】
今後は経営者の高...続きを読む(全207文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給休暇は年5日連続で必ず取得できる。支店長にもよるが、残業をしない方針に変わってきていると思う。その他の有給休暇についても、支店長の考え方...続きを読む(全208文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社理由は、世間体が良い事と地元の活性化につながるから。
【気になること・改善したほうがいい点】
入社後に感じたギャップは、入社前の説明会で...続きを読む(全194文字)
カテゴリから評判・口コミを探す
回答者別の学生からの評判・口コミ
日新信用金庫の 会社情報
会社名 | 日新信用金庫 |
---|---|
フリガナ | ニッシン |
設立日 | 1921年2月 |
従業員数 | 614人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 和田吉正 |
本社所在地 | 〒673-0892 兵庫県明石市本町2丁目3番20号 |
電話番号 | 078-912-4567 |
URL | https://www.nisshin-shinkin.co.jp/ |
日新信用金庫の 選考対策
- インターン
-
インターン体験記一覧
-
インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価