但陽信用金庫の新卒採用・就職・企業情報
但陽信用金庫の社員・元社員による総合評価は3.2点です(口コミ回答数128件)。ESや本選考体験記は8件あります。基本情報のほか、但陽信用金庫の社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、選考体験記の詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
但陽信用金庫の選考体験記を公開中!
最新の選考フロー・選考体験記を見ることができます。
今すぐ選考体験記を見る
-
選考難易度
- -/ 5.0
-
重視する項目
?
-
社員との相性
?
就職難易度・マッチ度のページでは、就活会議の会員が登録したステータスをもとに算出した但陽信用金庫の採用倍率、選考通過率や、選考体験記を投稿した際に登録した「入社予定企業」のデータをもとに算出した但陽信用金庫の採用大学なども掲載しています。就職活動における参考のひとつとして、ぜひ活用してください。
本選考体験記では、選考を通過した先輩の志望動機や面接での質問と回答を公開しています。
-
Q.
学生時代に主に取り組んだこと①
-
A.
アルバイト先の薬局での商品紹介業務です。お客様により良い提案をしたいという思いから、まずは商品の情報収集を行い、自らが商品を知ります。また、得た知識はノートにまとめることで理解を深めます。また、お肌悩みの状態を聞いてそれに合うスキンケア商品を紹介するなど、お客様一...続きを読む(全226文字)
-
Q.
3つ、学生時代に力を入れたことについて教えてください(エントリーシートはこれしか質問が書かれていませんでした)
-
A.
私が注力したことは小説の自費出版です。人物を考察してその人がどのような行動をとるのか、思考パターンを考えてリアリティのあるキャラクターを創作しています。出版社を通していないため、全ての作業を一人でする必要がありますが、読者様から「続きを読みたい」とおっしゃってくだ...続きを読む(全178文字)
-
Q.
自己PR(OpenESを使用)
-
A.
私には物事を冷静に判断できるという強みがあります。なぜなら、大学一年次から続けているパスタ店のアルバイトで、祝日のお昼のピーク時にホールでの接客を一人で担当した経験があるからです。本来であれば忙しい時間は2、3人いないと回らない54席の座席数ですが、人件費削減の為...続きを読む(全412文字)
-
Q.
学生時代に主に取り組んだこと①
-
A.
アルバイト先の薬局での商品紹介業務です。お客様により良い提案をしたいという思いから、まずは商品の情報収集を行い、自らが商品を知ります。また、得た知識はノートにまとめることで理解を深めます。また、お肌悩みの状態を聞いてそれに合うスキンケア商品を紹介するなど、お客様一...続きを読む(全226文字)
-
Q.
3つ、学生時代に力を入れたことについて教えてください(エントリーシートはこれしか質問が書かれていませんでした)
-
A.
私が注力したことは小説の自費出版です。人物を考察してその人がどのような行動をとるのか、思考パターンを考えてリアリティのあるキャラクターを創作しています。出版社を通していないため、全ての作業を一人でする必要がありますが、読者様から「続きを読みたい」とおっしゃってくだ...続きを読む(全178文字)
-
Q.
自己PR(OpenESを使用)
-
A.
私には物事を冷静に判断できるという強みがあります。なぜなら、大学一年次から続けているパスタ店のアルバイトで、祝日のお昼のピーク時にホールでの接客を一人で担当した経験があるからです。本来であれば忙しい時間は2、3人いないと回らない54席の座席数ですが、人件費削減の為...続きを読む(全412文字)
-
Q.
学生時代に主に取り組んだこと①
-
A.
アルバイト先の薬局での商品紹介業務です。お客様により良い提案をしたいという思いから、まずは商品の情報収集を行い、自らが商品を知ります。また、得た知識はノートにまとめることで理解を深めます。また、お肌悩みの状態を聞いてそれに合うスキンケア商品を紹介するなど、お客様一...続きを読む(全226文字)
-
Q.
面接で話した志望動機を教えて下さい。
-
A.
面接でもエントリーシートでも志望動機は一切聞かれませんでした。よってこの企業の志望理由を具体的に書きます。自宅から通える範囲内で、土日祝日休み、残業も少なめというのが一番の決めてでした。また金融機関なので、お金や投資に関する知識も増えるのかな、と思ったのも理由の一...続きを読む(全219文字)
-
Q.
このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
-
A.
経済学部なのでイコール銀行のイメージがあり、あまり働きたくはなかったのですが見ずに判断するのもよくないと思い一...続きを読む(全117文字)
-
Q.
このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
-
A.
第一志望群であって、インターンに参加すれば選考に有利になると思ったから。あとは参加して、社風やら働...続きを読む(全104文字)
-
Q.
このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
-
A.
dodaキャンパスでオファーが来たのでインターンがどんなものか知るために参加してみた。また、人事の方がとて...続きを読む(全113文字)
-
Q.
このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
-
A.
とにかく信用金庫のインターンに参加しようと思って応募したのがきっかけです。ほかの信用金庫との違...続きを読む(全100文字)
-
Q.
このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
-
A.
経済学部なのでイコール銀行のイメージがあり、あまり働きたくはなかったのですが見ずに判断するのもよくないと思い一...続きを読む(全117文字)
-
Q.
このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
-
A.
第一志望群であって、インターンに参加すれば選考に有利になると思ったから。あとは参加して、社風やら働...続きを読む(全104文字)
-
Q.
このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
-
A.
dodaキャンパスでオファーが来たのでインターンがどんなものか知るために参加してみた。また、人事の方がとて...続きを読む(全113文字)
-
Q.
このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
-
A.
とにかく信用金庫のインターンに参加しようと思って応募したのがきっかけです。ほかの信用金庫との違...続きを読む(全100文字)
-
Q.
このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
-
A.
経済学部なのでイコール銀行のイメージがあり、あまり働きたくはなかったのですが見ずに判断するのもよくないと思い一...続きを読む(全117文字)
-
総合評価
- 3.2
- やりがい
-
2.7
- 年収・評価
-
3.1
- スキルアップ
-
3.8
- 福利厚生
-
3.5
- 成長・将来性
-
2.3
- 社員・管理職
-
2.2
- ワークライフ
-
4.0
- 女性の働きやすさ
-
4.3
- 入社後のギャップ
-
3.4
- 退職理由
-
2.2
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
但陽信用金庫の
学生による会社の評価
-
総合評価
- 3.2
- やりがい
-
3.2
- 年収・評価
-
3.4
- スキルアップ
-
3.4
- 福利厚生
-
3.2
- 成長・将来性
-
3.0
- 社員・管理職
-
--
- ワークライフ
-
3.0
- 社風・文化
-
3.2
- 女性の働きやすさ
-
--
- 入社後のギャップ
-
--
- 入社難易度
-
3.4
- おすすめ度
-
3.0
但陽信用金庫の就職難易度・採用大学を公開中!
選考難易度などからあなたと企業のマッチ度を見ることができます。
就職難易度・採用大学を見る
- 回答者:
-
【良い点】
とにかく資格をたくさん取ることを推奨される...続きを読む(全61文字)
- 回答者:
-
【良い点】
全国転勤がなく地元にいられる企業として就職した。男性は独身寮に入居することになるが、就職活動の際に説明がある通りで、居心地も良かった。
【気に...続きを読む(全189文字)
- 回答者:
-
【良い点】
良い点があれば辞めたりはしないと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
尊敬していた先輩が人事部長からパワハラを受けたことがきっか...続きを読む(全191文字)
- 回答者:
-
【良い点】
講師を招いての研修や、社内での研修がある。
【気になること・改善したほうがいい点】
参加・不参加については選ぶことはできず、ほぼ必須参加。
一...続きを読む(全99文字)
- 回答者:
-
【気になること・改善したほうがいい点】
一族経営であり理事長の私欲のために働かされている気持ちになる。
営業担当にインセンティブは歓迎されないが、理事長の...続きを読む(全187文字)
- 回答者:
-
【気になること・改善したほうがいい点】
在籍していた頃は、年功序列の制度が色濃く残っており、営業成績をあげたとしても賞与がほとんど変わらない。
トップクラ...続きを読む(全120文字)
- 回答者:
-
【良い点】
プライベートとしごとのバランスは取りやすい。
年に1度有給を5日間連続で取得後することができ、9〜10連休を取得することができる。
【気になる...続きを読む(全120文字)
- 回答者:
-
【良い点】
理事長が他の金融機関と統合するのを頑なに拒否しているため、システムが変わったり、他の企業で働いていた社員と働くことになるといったことは考えにく...続きを読む(全140文字)
- 回答者:
-
【良い点】
男性と女性で初任給に差はなく、賞与の支...続きを読む(全56文字)
- 回答者:
-
【気になること・改善したほうがいい点】
古い体質・人間が多いような気がする。在職時はMTG時に支店長がハサミを廻しながらMTGに参加。当時は異様に感じ取れ...続きを読む(全185文字)
- 回答者:
-
【良い点】
とにかく資格をたくさん取ることを推奨される...続きを読む(全61文字)
- 回答者:
-
【良い点】
全国転勤がなく地元にいられる企業として就職した。男性は独身寮に入居することになるが、就職活動の際に説明がある通りで、居心地も良かった。
【気に...続きを読む(全189文字)
- 回答者:
-
【良い点】
良い点があれば辞めたりはしないと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
尊敬していた先輩が人事部長からパワハラを受けたことがきっか...続きを読む(全191文字)
- 回答者:
-
【良い点】
講師を招いての研修や、社内での研修がある。
【気になること・改善したほうがいい点】
参加・不参加については選ぶことはできず、ほぼ必須参加。
一...続きを読む(全99文字)
- 回答者:
-
【気になること・改善したほうがいい点】
一族経営であり理事長の私欲のために働かされている気持ちになる。
営業担当にインセンティブは歓迎されないが、理事長の...続きを読む(全187文字)
- 回答者:
-
【気になること・改善したほうがいい点】
在籍していた頃は、年功序列の制度が色濃く残っており、営業成績をあげたとしても賞与がほとんど変わらない。
トップクラ...続きを読む(全120文字)
- 回答者:
-
【良い点】
プライベートとしごとのバランスは取りやすい。
年に1度有給を5日間連続で取得後することができ、9〜10連休を取得することができる。
【気になる...続きを読む(全120文字)
- 回答者:
-
【良い点】
理事長が他の金融機関と統合するのを頑なに拒否しているため、システムが変わったり、他の企業で働いていた社員と働くことになるといったことは考えにく...続きを読む(全140文字)
- 回答者:
-
【良い点】
男性と女性で初任給に差はなく、賞与の支...続きを読む(全56文字)
- 回答者:
-
【気になること・改善したほうがいい点】
古い体質・人間が多いような気がする。在職時はMTG時に支店長がハサミを廻しながらMTGに参加。当時は異様に感じ取れ...続きを読む(全185文字)
- 回答者:
-
【良い点】
とにかく資格をたくさん取ることを推奨される...続きを読む(全61文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
但陽信用金庫の
学生の口コミ・評判
- 回答者:
- 学生
- 2024卒
- 社員と話す機会:
- 10分〜30分は話す機会があった
- 理解度:
- やや高い
- 選考ステータス:
- 選考落選
- 参加イベント:
- 説明会
- 選考
【社員から聞いた】総合職という枠組みで、男女同じ仕事をするという建前はあるが、未だに男尊女卑がある。
【本・サイトで調べた】男女で仕事量に差があるの...続きを読む(全163文字)
- 回答者:
- 学生
- 2024卒
- 社員と話す機会:
- 10分以下だが話す機会があった
- 理解度:
- やや低い
- 選考ステータス:
- 選考不参加
- 参加イベント:
- 説明会
- 回答者:
- 学生
- 2024卒
- 社員と話す機会:
- 10分以下だが話す機会があった
- 理解度:
- やや低い
- 選考ステータス:
- 選考不参加
- 参加イベント:
- 説明会
- 回答者:
- 学生
- 2024卒
- 社員と話す機会:
- 10分以下だが話す機会があった
- 理解度:
- やや低い
- 選考ステータス:
- 選考不参加
- 参加イベント:
- 説明会
- 回答者:
- 学生
- 2024卒
- 社員と話す機会:
- 10分以下だが話す機会があった
- 理解度:
- やや低い
- 選考ステータス:
- 選考不参加
- 参加イベント:
- 説明会
- 回答者:
- 学生
- 2024卒
- 社員と話す機会:
- 10分以下だが話す機会があった
- 理解度:
- やや低い
- 選考ステータス:
- 選考不参加
- 参加イベント:
- 説明会
- 回答者:
- 学生
- 2024卒
- 社員と話す機会:
- 10分〜30分は話す機会があった
- 理解度:
- やや高い
- 選考ステータス:
- 選考落選
- 参加イベント:
- 説明会
- 選考
【社員から聞いた】あまりやり甲斐はあまりない。
【本・サイトで調べた】上記と同じようにあまりやり甲斐はあまりないよう。
【イベントや選考を通し...続きを読む(全126文字)
- 回答者:
- 学生
- 2024卒
- 社員と話す機会:
- 10分〜30分は話す機会があった
- 理解度:
- やや高い
- 選考ステータス:
- 選考落選
- 参加イベント:
- 説明会
- 選考
- 回答者:
- 学生
- 2024卒
- 社員と話す機会:
- 10分〜30分は話す機会があった
- 理解度:
- やや高い
- 選考ステータス:
- 選考落選
- 参加イベント:
- 説明会
- 選考
- 回答者:
- 学生
- 2024卒
- 社員と話す機会:
- 10分〜30分は話す機会があった
- 理解度:
- やや高い
- 選考ステータス:
- 選考落選
- 参加イベント:
- 説明会
- 選考
【社員から聞いた】基本的な福利厚生は整っている上に、子ども手当が手厚い。
【イベントや選考を通して感じた】キャンプができたり、ゴルフ場があったり、体...続きを読む(全98文字)
- 回答者:
- 学生
- 2024卒
- 社員と話す機会:
- 10分〜30分は話す機会があった
- 理解度:
- やや高い
- 選考ステータス:
- 選考落選
- 参加イベント:
- 説明会
- 選考
【社員から聞いた】総合職という枠組みで、男女同じ仕事をするという建前はあるが、未だに男尊女卑がある。
【本・サイトで調べた】男女で仕事量に差があるの...続きを読む(全163文字)
- 回答者:
- 学生
- 2024卒
- 社員と話す機会:
- 10分以下だが話す機会があった
- 理解度:
- やや低い
- 選考ステータス:
- 選考不参加
- 参加イベント:
- 説明会
- 回答者:
- 学生
- 2024卒
- 社員と話す機会:
- 10分以下だが話す機会があった
- 理解度:
- やや低い
- 選考ステータス:
- 選考不参加
- 参加イベント:
- 説明会
- 回答者:
- 学生
- 2024卒
- 社員と話す機会:
- 10分以下だが話す機会があった
- 理解度:
- やや低い
- 選考ステータス:
- 選考不参加
- 参加イベント:
- 説明会
- 回答者:
- 学生
- 2024卒
- 社員と話す機会:
- 10分以下だが話す機会があった
- 理解度:
- やや低い
- 選考ステータス:
- 選考不参加
- 参加イベント:
- 説明会
- 回答者:
- 学生
- 2024卒
- 社員と話す機会:
- 10分以下だが話す機会があった
- 理解度:
- やや低い
- 選考ステータス:
- 選考不参加
- 参加イベント:
- 説明会
- 回答者:
- 学生
- 2024卒
- 社員と話す機会:
- 10分〜30分は話す機会があった
- 理解度:
- やや高い
- 選考ステータス:
- 選考落選
- 参加イベント:
- 説明会
- 選考
【社員から聞いた】あまりやり甲斐はあまりない。
【本・サイトで調べた】上記と同じようにあまりやり甲斐はあまりないよう。
【イベントや選考を通し...続きを読む(全126文字)
- 回答者:
- 学生
- 2024卒
- 社員と話す機会:
- 10分〜30分は話す機会があった
- 理解度:
- やや高い
- 選考ステータス:
- 選考落選
- 参加イベント:
- 説明会
- 選考
- 回答者:
- 学生
- 2024卒
- 社員と話す機会:
- 10分〜30分は話す機会があった
- 理解度:
- やや高い
- 選考ステータス:
- 選考落選
- 参加イベント:
- 説明会
- 選考
- 回答者:
- 学生
- 2024卒
- 社員と話す機会:
- 10分〜30分は話す機会があった
- 理解度:
- やや高い
- 選考ステータス:
- 選考落選
- 参加イベント:
- 説明会
- 選考
【社員から聞いた】基本的な福利厚生は整っている上に、子ども手当が手厚い。
【イベントや選考を通して感じた】キャンプができたり、ゴルフ場があったり、体...続きを読む(全98文字)
- 回答者:
- 学生
- 2024卒
- 社員と話す機会:
- 10分〜30分は話す機会があった
- 理解度:
- やや高い
- 選考ステータス:
- 選考落選
- 参加イベント:
- 説明会
- 選考
【社員から聞いた】総合職という枠組みで、男女同じ仕事をするという建前はあるが、未だに男尊女卑がある。
【本・サイトで調べた】男女で仕事量に差があるの...続きを読む(全163文字)
平均年収
???
万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
職種別年収
専門職系(コンサルタント、金融、不動産)
???
万円