就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
学校法人大阪学芸のロゴ写真

学校法人大阪学芸 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

学校法人大阪学芸の教師の社員・元社員からの評判・口コミ一覧(全19件)

学校法人大阪学芸の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.1
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.5
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.5
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.5
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
入社後のギャップ
active
inactive
inactive
inactive
inactive
1.3
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.5

学校法人大阪学芸の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
--
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社風・文化
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--

カテゴリから評判・口コミを探す

学校法人大阪学芸の 全ての評判・口コミ一覧

属性
表示順:
該当件数: 19

学校法人大阪学芸の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2023年11月05日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
5年前
教師
その他
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
気軽に休暇が取れる所が良い。振替休日なども自由に取ることが出来る。また、今日少し早く帰りたいという時も理由を言わなくても気軽に早退できる。ちゃ...続きを読む(全109文字)

学校法人大阪学芸の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2023年11月05日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
5年前
教師
その他
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
施設が整っているため、自分のしたいことができる。また、先輩職員からも丁寧に仕事を教えてもらえる所も良い。続きを読む(全58文字)

学校法人大阪学芸の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

4.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2023年11月05日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
5年前
教師
その他
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
たくさん研修を紹介してくれ、自由に参加することができるところが良い所である。成長する機会がたくさんあることが嬉しい。続きを読む(全64文字)

学校法人大阪学芸の口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2023年11月05日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
5年前
教師
その他
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
契約が切れることを伝えるのが遅すぎる。3学期に入ってから言われたため、次の学校を探すのが少し大変だった。続きを読む(全72文字)

学校法人大阪学芸の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2023年11月05日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
5年前
教師
その他
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
どのように評価しているのかわからない。良い先生が辞めていくイメージがある。使うだけ使って捨てていくような感覚を覚えた。続きを読む(全79文字)

学校法人大阪学芸の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2023年11月05日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
5年前
教師
その他
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性の管理職の人がいて安心した。
【気になること・改善したほうがいい点】
女性だけではないが、教員としての人間性が良くない人もいるところが気に...続きを読む(全111文字)

学校法人大阪学芸の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2022年11月30日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
10年前
教師
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
良くも悪くも個人主義です。
【気になること・改善したほうがいい点】
教員全般に言えることですが、初年度から即戦力を求められます。手取り足取り教...続きを読む(全134文字)

学校法人大阪学芸の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2022年11月30日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
10年前
教師
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
女性も多く働きやすい環境だと思います。男性だから、女性だから、と言った話は聞きませんでした。
【気になること・改善したほうがいい点】
教師間の...続きを読む(全131文字)

学校法人大阪学芸の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2022年07月17日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
10年前
教師
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
時間給が取れたり、有給を計画的に取得できること。授業をしっかりこなしていれば、授業以外は比較的自由に過ごせること。
【気になること・改善したほ...続きを読む(全209文字)

学校法人大阪学芸の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年08月03日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
3年前
教師
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
同僚に関しては、その年の採用人数がそこそこにいるので、同世代の教員が多いです。しかし、そこから社員になれる人は少ないです。専任教諭になると、給...続きを読む(全179文字)

学校法人大阪学芸の口コミ・評判

退職理由

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2021年08月03日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
3年前
教師
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
常勤講師の魅力がほとんど感じられませんでした。常勤講師、非常勤講師の採用試験を受け常勤後期に受かったものの、その一月後に専任講師という枠での採...続きを読む(全218文字)

学校法人大阪学芸の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2020年12月16日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
10年前
教師
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
放課後講習や入試時の休日出勤などでは個別に給与があり、またボーナスも3回あり、個人的には満足であった。たぶん公立よりは年収がよい。
【気になる...続きを読む(全180文字)

学校法人大阪学芸の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

1.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2020年02月03日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
10年前
教師
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
理系コースがあり、自分の専門を生かすことができるのではないかと思い、入りました。
【気になること・改善したほうがいい点】
カリキュラムが非常に...続きを読む(全207文字)

学校法人大阪学芸の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2020年02月03日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
10年前
教師
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
生徒数が多く、修学旅行に力を入れているので、他と差別化されている部分があり、それなりに見通しが良いのではないか、と思います。
【気になること・...続きを読む(全201文字)

学校法人大阪学芸の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

2.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2020年02月03日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
10年前
教師
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
教員数は多いので、性格の合う人が見つかることは多いと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
入って早々、校長から「(君で本当に)大...続きを読む(全189文字)

学校法人大阪学芸の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

1.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年02月17日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
5年前
教師
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
やりがいのある私立高校だと聞いていました。実際にその通りだと思います。
学力的にも「普通」の生徒たちが通っているので、荒れることもありません。...続きを読む(全184文字)

学校法人大阪学芸の口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年02月17日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
5年前
教師
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
専任教諭は手厚く守られています。
【気になること・改善したほうがいい点】
好きな人にはいくらでも仕事に打ち込める環境です。
しかし自分が今月何...続きを読む(全230文字)

学校法人大阪学芸の口コミ・評判

年収、評価制度

1.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2019年02月17日

回答者:
社員・元社員
30代前半
男性
5年前
教師
非正社員
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
専任教諭は手厚く守られており、賃金・待遇ともに常勤講師とは格別の扱いです。また、府内でもトップレベルの生徒数なので年度末には報奨金としてプチボ...続きを読む(全341文字)

学校法人大阪学芸の口コミ・評判

事業の成長・将来性

2.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2017年01月16日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
10年前
教師
非正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
新コースや中学校の開設など、様々な面で生徒数確保に動いていて、少子化の現在の流れを考えると十分に将来性はあるように感じた。
【気になること・改...続きを読む(全200文字)

19件中19件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。

カテゴリから評判・口コミを探す

学校法人大阪学芸の 会社情報

基本データ
会社名 学校法人大阪学芸
フリガナ オオサカガクゲイ
設立日 1903年6月
資本金 67億6543万円
従業員数 230人
代表者 佐藤精治
本社所在地 〒558-0003 大阪府大阪市住吉区長居1丁目4番15号
電話番号 06-6693-6303
URL https://www.osakagakugei.ac.jp/
NOKIZAL ID: 2290832

学校法人大阪学芸の 選考対策

  • 学校法人大阪学芸のインターン
  • 学校法人大阪学芸のインターン体験記一覧
  • 学校法人大阪学芸のインターンのエントリーシート
  • 学校法人大阪学芸のインターンの面接
  • 学校法人大阪学芸の口コミ・評価
  • 学校法人大阪学芸の口コミ・評価
  • 学校法人大阪学芸の選考対策
  • 学校法人大阪学芸の選考体験記一覧
  • 学校法人大阪学芸の本選考のエントリーシート
  • 学校法人大阪学芸の就活速報
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。