在籍時期:2018年頃
投稿日:2022年6月30日- 回答者:
-
- 20代後半
- 男性
- 4年前
- 研究・開発(半導体)
- 社員クラス
- 正社員
【良い点】
仕事が終われば残業しなくても問題ない雰囲気。育休を取得する男性も多い。裁量労働制なので子供のいる女性でもフレキシブルに働いている。また、そのよ...続きを読む(全182文字)
株式会社東芝
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2018年頃
投稿日:2022年6月30日【良い点】
仕事が終われば残業しなくても問題ない雰囲気。育休を取得する男性も多い。裁量労働制なので子供のいる女性でもフレキシブルに働いている。また、そのよ...続きを読む(全182文字)
在籍時期:2018年頃
投稿日:2022年6月30日【良い点】
年功序列なので、在籍年数に従って年収が増えていく安心感はあると思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
評価基準が不明瞭なため、どのよう...続きを読む(全177文字)
在籍時期:2018年頃
投稿日:2022年6月30日【良い点】
部署にもよると思うが、研究開発職は人当たりの良い人が多く人間関係は良かった。体育会系は少なく、真面目な人が多い印象。マネジメント層に少数ではあ...続きを読む(全193文字)
在籍時期:2020年頃
投稿日:2022年6月25日【良い点】
最近評価制度が変わり、年次や経験のみの評価だけではなく個人能力も追加された。
事務系のスタッフ職はなかなか数字が出なくて上がるのが難しいが、数...続きを読む(全234文字)
在籍時期:2012年頃
投稿日:2022年6月17日【良い点】
基本給は安く残業代で稼ぐような形態であった。今の状況は詳しくわからないが、以前に比べ残業時間もセーブされ、長時間労働は少なくなっているものと思...続きを読む(全183文字)
在籍時期:2016年頃
投稿日:2022年6月17日【良い点】
早期退職したが、会社の経営状態が悪くならなければ定年まで勤めていたと思う。当時は退職するか残るか相当悩んだ。たまたま運が良かったのかもしれない...続きを読む(全203文字)
在籍時期:2012年頃
投稿日:2022年6月16日【良い点】
まだまだ少数ではありますが、男性も年単位の育休が取れる点。
女性は育休を取ったあと時短勤務で働く方も多く、非常に働きやすい環境と思います。
給...続きを読む(全192文字)
在籍時期:2020年頃
投稿日:2022年6月14日【気になること・改善したほうがいい点】
不正問題や買収失敗などを経て業績が悪化し、優良事業を切り売りして何とか持ち堪えてきている状況のため、新たな成長分野...続きを読む(全206文字)
在籍時期:2020年頃
投稿日:2022年6月14日【良い点】
コロナきっかけではあるが、リモートワークが浸透し、働き方の幅は広がったと思う。また、これは部門によって様々だと思うが、休みは比較的自由に取れる...続きを読む(全195文字)
在籍時期:2020年頃
投稿日:2022年6月14日【気になること・改善したほうがいい点】
早期退職制度に応募。予算が限られているため、不確実性・新規性が高い事に対する投資へ尻込みしてしまい、これまで通りの...続きを読む(全209文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
基本的なことを聞かれる
優しかった
フランクに話した
笑顔で臨むようにしました。
終始話しやすい雰囲気でした。
ごく一般に聞かれることばかり。 初めに、自己PRと志望動機を聞かれ、その後それに関しての深堀りをされた。
研究内容について詳しく質問があった。
技術面談であったためほぼ研究内容に関する質問 どのように研究に取り組んでいるのか, 課題は何か どうすれば改善できるかなど
のんびりした面接
大学院での活動をメインに,どういった風に研究活動を行ってきたか(オリジナリティ,困った時は頼るタイプか自分で考えるタイプか,研究室での自分の立ち位置等)を聞かれてきた.しっかりと自分のやってきたことを説明できればうまく行くと思います.
※2ヶ月以上前の就活速報を公開しています。
平均年収 ??? 万円
※この情報は回答者による回答データから算出しています。
営業系
??? 万円
企画・事務・管理系
??? 万円
販売・サービス系
??? 万円
専門サービス系(医療、福祉、教育、その他)
??? 万円
専門職系(コンサルタント、金融、不動産)
??? 万円
クリエイティブ系
??? 万円
会社名 | 株式会社東芝 |
---|---|
フリガナ | トウシバ |
設立日 | 1904年6月 |
資本金 | 5000億円 |
従業員数 | 117,446人 |
売上高 | 3兆3369億6700万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 島田 太郎 |
本社所在地 | 〒105-0023 東京都港区芝浦1丁目1番1号 |
平均年齢 | 45.0歳 |
平均給与 | 866万円 |
電話番号 | 03-3457-4511 |
URL | https://www.global.toshiba/jp/top.html |