
株式会社白泉社
- Q. 第1志望の職種で関わりたい仕事を具体的に書いてください。 350文字以下 宣伝広報
-
A.
私は作品を通じて、多くの読者にワクワクする体験を届けたい。この目標に至ったのはSNSで自身のイラストの動画を投稿し、反響を得た経験にある。そこで自身の笑いのアイディアが多くの視聴者に伝わり、革新的なコンテンツを創り、届けたいと思うようになった。この経験でエンタテイ...続きを読む(全349文字)
株式会社白泉社 報酬UP
株式会社白泉社の社員・元社員による総合評価は3.5点です(口コミ回答数13件)。ESや本選考体験記は11件あります。基本情報のほか、株式会社白泉社の社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、選考体験記の詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
就職難易度・マッチ度のページでは、就活会議の会員が登録したステータスをもとに算出した株式会社白泉社の採用倍率、選考通過率や、選考体験記を投稿した際に登録した「入社予定企業」のデータをもとに算出した株式会社白泉社の採用大学なども掲載しています。就職活動における参考のひとつとして、ぜひ活用してください。
本選考体験記では、選考を通過した先輩の志望動機や面接での質問と回答を公開しています。
私は作品を通じて、多くの読者にワクワクする体験を届けたい。この目標に至ったのはSNSで自身のイラストの動画を投稿し、反響を得た経験にある。そこで自身の笑いのアイディアが多くの視聴者に伝わり、革新的なコンテンツを創り、届けたいと思うようになった。この経験でエンタテイ...続きを読む(全349文字)
LaLa編集部でマンガ作りに携わりたいです。LaLaで連載されている作品は私にとって架け橋でした。LaLaの作品はいつも私と人を繋いでくれます。そのことを特に実感したのはオーストラリアに短期留学した高校1年生の時でした。初めての海外で上手く話すことができず中々人と...続きを読む(全350文字)
私は、人々の心を動かすことができる漫画を通して、人々に夢・希望を与えたい。そして漫画制作に直接携われる編集を志望することで人々に直接「現状プラスアルファ」を提供し、余暇生活を充実させるとともに人々の幸福度を上げたい。私は、心を躍らせ人々の心を豊かにする要素を持って...続きを読む(全352文字)
子どもに理解してもらえる内容の書籍づくり。全ての子ども達に自由に本を手に取って欲しいからである。幼い頃、お気に入りの本や図鑑を公園に持ち寄り友達と共有した思い出がある。そのため、読書を普段しない子どもにも読書で広がる世界がある事を伝えたい。具体的には「人に伝えたく...続きを読む(全326文字)
花とゆめ編集部で漫画制作に関わりたいです。花とゆめは私にとっての武道館です。幼少期から多くの少女漫画を読んできましたが、10年以上経った今でも心に響くのは圧倒的に貴社の作品が多いです。これは貴社の作品に大人になって読み返した際に、幼い頃とは違う捉え方ができる深みが...続きを読む(全323文字)
私は「花とゆめ」の編集を通じて、たくさんの読者に胸キュンや後世にも残る面白い作品を届けたいと考えています。
恋の形は十人十色です。特に思春期の女の子は初めての恋に戸惑ったり素直になれないこともあるでしょう。そんな読者の代弁者となるのがコミックであり、それを作...続きを読む(全191文字)
第一志望(販売)
私は多くの作品の価値を提供し、輝かせたいからです。私は、サークルの活動で、広報を担当しました。それを行い学んだことは、ただ商品を一方的にPRしても生活者には響かないことです。生活者の手に取ってもらうためには、商品の魅力を最大化して引き上げること...続きを読む(全396文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2022年頃
投稿日:2024年6月28日【良い点】
自社でコンテンツを持っている強み。
【気になること・改善したほうがいい点】
大ヒット作品が長い間出ていないこと。雑誌の赤字がとんでもないことに...続きを読む(全85文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2024年6月28日【良い点】
週刊誌がないため編集職でも他社に比べたら残業は少ない。もちろん残業や休日出勤が多い社員もそれなりにいるが…
フレックスタイム制度はないものの...続きを読む(全95文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2024年6月28日【良い点】
業界の中では三大出版の次に給料は良い。
20代半ばで700〜800万、30歳 800〜1000万、40歳 1200〜1300万くらいのイメージ...続きを読む(全350文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2024年6月28日【良い点】
産休、育休、時短勤務は必ずとれるので働きやすい。女...続きを読む(全69文字)
在籍時期:2018年頃
投稿日:2021年12月6日【良い点】
漫画(や絵本)が好きで入る方が多いかと思いますが、その現場で働けるというのはやりがいがある上に、大手ですのでどこででも手掛けた仕事を見ることが...続きを読む(全194文字)
在籍時期:2018年頃
投稿日:2021年12月6日【良い点】
女性でも役職のある方も多くキャリアアップという観点ではいい企業だと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
女性での役職者も多いとは...続きを読む(全191文字)
在籍時期:2018年頃
投稿日:2021年12月6日【良い点】
漫画等のサブカルチャーが好きで、特に紙にこだわりもあったので入社しました。担当はポップや購入特典のデザイン等多岐にわたりましたが、やりがいはあ...続きを読む(全202文字)
在籍時期:2015年頃
投稿日:2018年5月16日【良い点】
日本の漫画はクールジャパンとして世界的な認知を受けている。
実際、白泉社の漫画は海外でも一定の人気を得て、各国の出版にライセンスアウトして販売...続きを読む(全169文字)
在籍時期:2015年頃
投稿日:2018年5月16日【良い点】
出版健康保険組合に加入しているので、病気等に関して一般並みの治療を受けられて安心である。
会社自体で福利厚生施設は持っていない。
福利厚生を扱...続きを読む(全191文字)
在籍時期:2015年頃
投稿日:2018年5月16日【良い点】
漫画を世に送り出すことにダイレクトに携われることがとてもやりがい有り。
年齢やキャリアに関係なく、漫画作りに取り組める会社。
漫画好きであれば...続きを読む(全162文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
会社名 | 株式会社白泉社 |
---|---|
フリガナ | ハクセンシャ |
設立日 | 1973年12月 |
資本金 | 1000万円 |
従業員数 | 106人 |
売上高 | 134億円 |
決算月 | 9月 |
代表者 | 菅原弘文 |
本社所在地 | 〒101-0063 東京都千代田区神田淡路町2丁目2番地2 |
電話番号 | 03-3526-8000 |
URL | https://www.hakusensha.co.jp/ |
19年9月期 | 20年9月期 | 21年9月期 | 22年9月期 | 23年9月期 | |
---|---|---|---|---|---|
連結・単体
|
単体 | 単体 | 単体 | 単体 | 単体 |
資産合計
(円)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
純資産
(円)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
売上高
(円)
|
123億 | 120億8600万 | 136億2000万 | 133億8100万 | 134億 |
営業利益
(円)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
経常利益
(円)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
当期純利益
(円)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
利益余剰金
(円)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
売上伸び率
(%)
|
12.05 | - 1.74 | 12.69 | - 1.75 | 0.14 |
営業利益率
(%)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
経常利益率
(%)
|
----
|
----
|
----
|
----
|
----
|
※参照元:NOKIZAL
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。