この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
良くも悪しくもセクショナリズム。自部署のことしか考えていない。
経営陣はMMCの方しか向いていなく、現場との乖離...続きを読む(全176文字)
西日本三菱自動車販売株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、西日本三菱自動車販売株式会社の社員、管理職の魅力に関する口コミを公開しています。実際に西日本三菱自動車販売株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
良くも悪しくもセクショナリズム。自部署のことしか考えていない。
経営陣はMMCの方しか向いていなく、現場との乖離...続きを読む(全176文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
今はわかりませんが、毎月の目標台数に対してのノルマが人によっては厳しいと感じたり、感じなかったり。上手に販売するには個々の商才が必要かと思い...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
管理職による時間管理はある程度しっかりとされており、定時後は残業がない限り速やかに退社することが徹底されていた。
【気になること・改善したほ...続きを読む(全176文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
良い点は大きい会社と言うことで自信を持って仕事がされてる方々が多くいらっしゃいました。その中でも上司は熱血でお客様からの信頼も厚く、よく○○...続きを読む(全163文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
店長にもよりますが車好きな店長と仕事をしているとモチベーションは上がります。普段話しかけにくい存在ではありますが店長から話しかけていくれたりと人にはより...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
社員・管理職に壁はなく、家庭的な雰囲気の中、和気あいあいと業務に従事出来ていました。
男性社員が多く、女性に優しい職場と思いました。
仕事を任せても...続きを読む(全150文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
管理職(上司)はかなり、威圧的、高圧的です。
挨拶がないというだけで、外の草むしり、玄関の掃除、ひどいときは、即日退社命令を受けてしまいます。挨拶は腹...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
非常に上下関係の厳しい会社です。バカなこと言っているなと思っても、上司の言うことなら聞かないといけません。頭のいい上司ならいいですが、年功で上がっただけ...続きを読む(全214文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
新入社員でも関係なく、どんどんと営業させてくれ、成果もしっかりと給料に反映されます。
ですので、先輩よりも給料がいい。。。なんてことも。
しかし、サ...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
社員同士の交流は、活発なところである。しかし、店舗により差が大きく、仕事外の交流がほとんどない店舗もある。勤務していた店舗では、交流が活発で管理職との意...続きを読む(全157文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
お客様との商談が成立したとき。感謝されたとき
【気になること・改善したほうがいい点】
接客業ではあるので臨機応変に対応しないといけない
営業...続きを読む(全118文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社会保険等最低限、寮はなし。営業だと交通手当がある
【気になること・改善したほうがいい点】
店舗が異動になる場合があるので、住宅補助などがも...続きを読む(全92文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
会社としては安定しつつあり規模も大きいので迷った。
態度も悪い人もいるが、良い人もたくさんいる
人手不足なので、相談できれば融通が利きやすい...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基準についてはあったので、それをもとにしているので昇給に関しては
上がるには上がる。賞与もそこそこもらえる
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休日は営業だと人にもよるが電話も緊急でなければかかってこない
【気になること・改善したほうがいい点】
定休日以外は指定で休みを取ることになり...続きを読む(全151文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性が少ないので重宝されやすい
相談すればもしかしたら融通が利くかもしれない
【気になること・改善したほうがいい点】
店舗だとリモートワーク...続きを読む(全90文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
お客様との会話の中で
自分自身が成長できていると実感しやすい。お客様中心の仕事の為、段取りや1日のスケジュールなど効率よく仕事ができる。
売...続きを読む(全209文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生は良いほうな会社だとおもいます
会社の規則がしっかりされている
岡山の企業なので地元密着企業である
お客様との信頼関係を気付けば自分...続きを読む(全189文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社内のMBOが中心。
ただし、評価が良いとそのまま賞与等も良いわけではなく、大阪や岡山、愛知など黒字の出ている地区の売上を赤字地区の埋め合...続きを読む(全171文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
MMCに伺いを立てないとできないことが非常に多く、社内決定にとかく時間がかかる。
現場で頑張っていても評価されるか否かは上次第。
【気になる...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
管理職が他社より多いように思いました。問題点について指示を仰いでも、誰に聞いても答えが無いような対応でした。
入...続きを読む(全107文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
営業所内の雰囲気は良い方だったと思う。入社当時わからない事があった際、先輩社員に質問しやすい環境に助けられていた。続きを読む(全63文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
他部署の管理職はとても良い
【気になること・改善したほうがいい点】
管理職、上長によって当たり外れがあまりにも大きい
自分に合った人間だった...続きを読む(全82文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特に無い。
【気になること・改善したほうがいい点】
所長、エリアマネージャーがふざけている。パワハラの温床。
休みを取ると不機嫌になる。
み...続きを読む(全87文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
上司は優しい人が多かった。怒鳴ったりパワハラまがいの事はなかったです。
【気になること・改善したほうがいい点】
当時の社長は何をしているのか...続きを読む(全145文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
自分が働いていた時は年配の古い考えの管理職が多く、有給が取りづらく非常に働きにくかった。いつも監視されていてとて...続きを読む(全126文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
給料が高い。
【気になること・改善したほうがいい点】
責任と仕事量の増加が著しく、自分は魅力を感じない。給料だけ高いだけで、もっと仕事量を分...続きを読む(全94文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
若い社員は役職関係なくノリが良く、仲良くなれる。
【気になること・改善したほうがいい点】
管理職クラスの人は理不尽に厳しい人が多い。
良くも...続きを読む(全98文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
上場企業子会社なので基本的なコンプライアンスは守られている
フランクな上司が多く、先輩方も優しい人が多い
【気になること・改善したほうがいい...続きを読む(全119文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的には人当たりの良い人が多い。
【気になること・改善したほうがいい点】
綿密な会議などを行わない。報連相が徹底されていないため前日、当日...続きを読む(全101文字)
会社名 | 西日本三菱自動車販売株式会社 |
---|---|
フリガナ | ニシニホンミツビシジドウシャハンバイ |
設立日 | 1959年5月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 1,514人 |
売上高 | 660億800万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 吉岡重文 |
本社所在地 | 〒532-0033 大阪府大阪市淀川区新高1丁目4番10号 |
電話番号 | 06-6398-2100 |
URL | https://west-mitsubishi-motor-sales.com/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。