この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
工事が終わって試運転が無事に終わった時にやりがいを感じる
【気になること・改善したほうがいい点】
とりあえず現場に放り出されてあとはがんばれ...続きを読む(全108文字)
岬工業株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、岬工業株式会社の仕事のやりがいに関する口コミを公開しています。実際に岬工業株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
工事が終わって試運転が無事に終わった時にやりがいを感じる
【気になること・改善したほうがいい点】
とりあえず現場に放り出されてあとはがんばれ...続きを読む(全108文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社会のインフラを支えているという、社会的責任感が身につくと思います。
顧客、協力会社、みんなと苦労を乗り越えて工事を竣工させた時は、言葉では...続きを読む(全175文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本は完全週休二日制である。休日出勤した場合は代休を取得できる。
発電所の設備のメンテナンスおよび建設の仕事なので、機器のメンテナンス業と建...続きを読む(全209文字)
会社名 | 岬工業株式会社 |
---|---|
フリガナ | ミサキコウギョウ |
設立日 | 1964年5月 |
資本金 | 4000万円 |
従業員数 | 210人 |
代表者 | 鈴木卓吾 |
本社所在地 | 〒592-8347 大阪府堺市西区浜寺諏訪森町西4丁380番1 |
電話番号 | 072-265-8080 |
URL | http://misaki-kogyo.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。