この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
住宅補助3万円。
精勤手当5000円。
【気になること・改善したほうがいい点】
基本給が上がりづらい。
ボーナスも0.8カ月ほどしか出なかった。続きを読む(全78文字)
株式会社オノマシン 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社オノマシンの福利厚生、社内制度に関する口コミを公開しています。実際に株式会社オノマシンで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
住宅補助3万円。
精勤手当5000円。
【気になること・改善したほうがいい点】
基本給が上がりづらい。
ボーナスも0.8カ月ほどしか出なかった。続きを読む(全78文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
通勤手当、地域手当がありました。
また、福利厚生というのかはわかりませんが、年に2回ほど得意先を招いてバーベキューなどを行いました。続きを読む(全72文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
軽井沢と和歌山県南紀白浜に2か所保養施設があります。南紀白浜は社員ですと500円でお正月なども利用できます。目の前がオーシャンビューで館内の...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
健康保険証の交付等の手続きは迅速に行われました。
【気になること・改善したほうがいい点】
入社後、福利厚生や社内制度についての説明は一切あり...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社内の雰囲気は悪くないです。歴史のある会社なので先輩からの指導もあり、また飲み会などのも誘われるので、社外でも色々な面で話を聞いたり、悩みの...続きを読む(全192文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
休日は日祝は確定、土曜は企業カレンダーとなっていて月1日出勤だけの時もあれば3日出勤の時もありました。長期休みは盆と正月はありますがGWは祝日は休みです...続きを読む(全155文字)
会社名 | 株式会社オノマシン |
---|---|
フリガナ | オノマシン |
設立日 | 1950年4月 |
資本金 | 4950万円 |
従業員数 | 270人 |
代表者 | 小野徹弥 |
本社所在地 | 〒550-0012 大阪府大阪市西区立売堀3丁目4番24号 |
電話番号 | 06-6534-1105 |
URL | https://ono-machine.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。