この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
住宅手当が充実していました。会社が住む家を決めてかりてくれ、規定はありますが、家賃は毎月5000円ですめました。営業は社用車が付与されるため...続きを読む(全340文字)
ミサワホーム四国株式会社 報酬UP
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
住宅手当が充実していました。会社が住む家を決めてかりてくれ、規定はありますが、家賃は毎月5000円ですめました。営業は社用車が付与されるため...続きを読む(全340文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
給料はよいですし、産休育休もあります。
【気になること・改善したほうがいい点】
業務での拘束時間が長いため家庭との両立は難しく感じました。実...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本給はそこまで高くないが、見込み残業代がはいり、賞与2.3ヶ月分もらえた。家を売るとその分賞与も月給も上がるので、給料自体は高い。賞与とは...続きを読む(全119文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
育休制度がある。
【気になること・改善したほうがいい点】
管理職で女性が誰もいない。女性で昇進されている方が少ない。続きを読む(全64文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
お客さんがいれば楽しいと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
夜8時まで電話営業や、飛び込み営業などがあった。続きを読む(全66文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
住宅手当がしっかりしていて、月5000円で住めた。
通勤手当もでるし、1人一台自動車が与えられるのでそれでの通勤ができた。続きを読む(全67文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
給与がいいので、金銭的には不満はない。
有給を5日は必ず取らされる体制になった。
年末年始や夏季休暇など、まとまった休みもある。
【気になる...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
コンプライアンス的に不満な点が多かった。事務所によるが、アットホームなところもあれば、雰囲気があまり良くない支店...続きを読む(全80文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
とくにないです。
【気になること・改善したほうがいい点】
入社前は残業は少ないと言われたり、みんな親切だが入社後は人が変わったかのように変わ...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
現場で学ぶ、背中を見て学ぶという印象です。新入社員に対する研修はあるものの、もっと実務で使うことを学びたかった。...続きを読む(全192文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
夜は毎日21時まで残業。遅い時は日付も超えました。やっと休日サービス出勤が少なくなったものの、長時間働く人はえら...続きを読む(全175文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
女性が少なく、入社してもすぐ退社する為、出産や育児休暇の取得前例がない。都合よく、「女性だから」という言葉を使っ...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
売り上げの為ならパワハラも当たり前です。 毎日怒鳴り声でした。
どんな時でも上は正しいという、古い考えかた。
働...続きを読む(全190文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
メーカーの研修や勉強会などがあるため教育体制は良い
正社員の場合は新人研究など長期に渡って全国の同期と勉強できる期間がある
チームでの営業で...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休日はきちんととれて
休日出勤した際は振休もとれる
【気になること・改善したほうがいい点】
サービス残業や社風で帰りたくても帰れないことが多...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性社員がすくないため
女性ならではの派閥などは少ない、しかし頼れる女性の先輩や上司などはいないため、男性社員に相談するしかない。
男性社員...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
営業の管理職でない人たちは人がいい。助けてくれる。相談にものってくれる。
【気になること・改善したほうがいい点】
管理職の人たちの考え方が...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
いい人が多く、男女間関係なく働かせてくれる。 ボーナスが多い。研修制度も整っている。
売れば売るほど報酬も多い。
【気になること・改善した...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
男性が多いので、男性の生活になります。女性特有の悩みは伝わりませんし、相談相手もいません。軽いセクハラ発言も流さ...続きを読む(全214文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
人がいい。
目標に向かってがんばっている。
お客様のこと、会社のことを考えて上に向かっている。
自社の商品に自信を持っている。
...続きを読む(全162文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
女性営業の先輩は5年未満の方しかいらっしゃいませんでした。辞める時の上役の面接で「大体が3年以内で辞めていく」と言っていました。3年目の女性の先輩に対し...続きを読む(全200文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
私の場合、労働時間は8時から21時半くらいでした。住宅補助についてですが、私の入社する数年前から新入社員は全員、地元から勤務地を外されるという噂どうり、...続きを読む(全225文字)
会社名 | ミサワホーム四国株式会社 |
---|---|
フリガナ | ミサワホームシコク |
設立日 | 1970年1月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 191人 |
売上高 | 93億8400万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 下山隆 |
本社所在地 | 〒761-0301 香川県高松市林町2217番地50 |
電話番号 | 087-868-4711 |
URL | https://shikoku.misawa.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。