この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社用車が営業各人に与えられる。
【気になること・改善したほうがいい点】
トヨタホームの傘下に入ったことで、仕事時間は改善されたのかもしれないが...続きを読む(全118文字)
ミサワホーム四国株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、ミサワホーム四国株式会社のワークライフバランスに関する口コミを公開しています。実際にミサワホーム四国株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社用車が営業各人に与えられる。
【気になること・改善したほうがいい点】
トヨタホームの傘下に入ったことで、仕事時間は改善されたのかもしれないが...続きを読む(全118文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
給与がいいので、金銭的には不満はない。
有給を5日は必ず取らされる体制になった。
年末年始や夏季休暇など、まとまった休みもある。
【気になるこ...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
夜は毎日21時まで残業。遅い時は日付も超えました。やっと休日サービス出勤が少なくなったものの、長時間働く人はえらい...続きを読む(全175文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休日はきちんととれて
休日出勤した際は振休もとれる
【気になること・改善したほうがいい点】
サービス残業や社風で帰りたくても帰れないことが多い...続きを読む(全187文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
売れていれば、放任主義で自由にできる場合が多かった。売れている時の賞与は多い方だと思われる。管理職以外は励まし合い、よい環境が築かれている。
...続きを読む(全209文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
火曜と水曜が連休なのはよかった。
【気になること・改善したほうがいい点】
当然ながら土日はかきいれどきなので忙しいのは仕方がないが、家庭を持つ...続きを読む(全176文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
売れていれば、日中などは何をしていてもいいという点では、好きな事が予定を立ててできるのでいいと思います。
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全197文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
仕事の進め方次第で、週休二日は簡単にできます。自分の仕事以外の分野はしっかり住み分けすることで、ワークライフバランスは可能だと思います。客商売なので、急な...続きを読む(全168文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
営業として仕事をしていたがお客様の都合に合わせるのでほぼ毎日残業があった。仕事が終わる時間も遅くプライベートの時間を確保することは難しかった。また休日も個...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
企業がワークライフバランスについてどのような取り組みをしているか私は不明ですがプライベートとのバランスを調整することは難しいでしょう。営業は他部署に比べて...続きを読む(全163文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
プライベートの時間はほとんどないと思っていいでしょう。私は休日もほとんど外回りで多くの家庭を訪問していました。しかし、人と深く付き合うことが好きな方、人間...続きを読む(全154文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
プライベートな時間は殆どないと考えたほうが良い。住宅業界は殆どがそうだと思うが、仕事中心の生活であり帰宅時間は殆ど毎日23時を回っている。休日は取れないと...続きを読む(全158文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
住宅手当が充実していました。会社が住む家を決めてかりてくれ、規定はありますが、家賃は毎月5000円ですめました。営業は社用車が付与されるため駐...続きを読む(全340文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
給料はよいですし、産休育休もあります。
【気になること・改善したほうがいい点】
業務での拘束時間が長いため家庭との両立は難しく感じました。実際...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
大手メーカーのグループのため、経営は盤石なのかも。
【気になること・改善したほうがいい点】
ただ、住宅着工戸数が減っているのと、最近では原材料...続きを読む(全95文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
成績が良ければ1000万までいくのかもしれない。ミサワグループでトップ10の成績を残せばハワイ旅行に行ける。四国でも成績上位者は報酬旅行に行け...続きを読む(全150文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
営業中は、正直何をやっていても分からないと思う。実際、平日の昼間に商談は中々発生しないので、平日の夕方以降、休日がメインとなると思う。そのため...続きを読む(全171文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
借り上げの寮であれば、家賃が非常に安かった
【気になること・改善したほうがいい点】
もう少し、残業代を請求できる体制がいいのかも。続きを読む(全71文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本給はそこまで高くないが、見込み残業代がはいり、賞与2.3ヶ月分もらえた。家を売るとその分賞与も月給も上がるので、給料自体は高い。賞与とは別...続きを読む(全119文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
育休制度がある。
【気になること・改善したほうがいい点】
管理職で女性が誰もいない。女性で昇進されている方が少ない。続きを読む(全64文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
お客さんがいれば楽しいと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
夜8時まで電話営業や、飛び込み営業などがあった。続きを読む(全66文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
お盆休みやお正月などは、お休みがたくさんあるので、仕事だけでなくプライベートもしっかり楽しむことができました。
有給取得もしやすく、残業も少な...続きを読む(全103文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
私の部署は、土日休みが守られているため
特に気になることはないです。
【気になること・改善したほうがいい点】
事務所が不便なところに多いので、...続きを読む(全127文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休みが取りやすく、家庭への配慮も大きく女性が働きやすい環境。
【気になること・改善したほうがいい点】
休みが続いている社員の悪口や有休消化理由...続きを読む(全97文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
平日の残業は多いが、休みは取りやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】
支社によっては土曜出勤しなければいけないところもある。
また、...続きを読む(全117文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
現場に出る部署について書きます。
現場の人員バランスや繁忙度によって変わりますが、基本的には昨今の残業時間の制約や土日完全閉所の現場の増加もあ...続きを読む(全437文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
本人の立ち回り方次第では定時に上がれたり程よい仕事で働けたりします
【気になること・改善したほうがいい点】
ほとんどの社員は処理しきれない量の...続きを読む(全105文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
週休2日でシフト制で休みはしっかりもらえている。年間休日も115日と業界としてはしっかりお休みも確保されていると思う。続きを読む(全65文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休みたい時は客先との調整さえできていれば比較的自由に休めること。
【気になること・改善したほうがいい点】
どうしても残業が多くなってしまう。基...続きを読む(全94文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業も特になく、土日祝祭日休みで、自分の時間を確保できた。
有給もとりやすい。
【気になること・改善したほうがいい点】
部署によっては条件が違...続きを読む(全81文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特にないです
【気になること・改善したほうがいい点】
出張が多いからなかなかプライベートな予定をたてずらいのが難点である
ただたくさんの県にい...続きを読む(全97文字)
会社名 | ミサワホーム四国株式会社 |
---|---|
フリガナ | ミサワホームシコク |
設立日 | 1970年1月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 191人 |
売上高 | 93億8400万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 下山隆 |
本社所在地 | 〒761-0301 香川県高松市林町2217番地50 |
電話番号 | 087-868-4711 |
URL | https://shikoku.misawa.co.jp/ |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。