この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生も非常に充実しているとおもいます。非正規雇用のきょういんでも私学共済に加入することが可能です。続きを読む(全57文字)
学校法人同志社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、学校法人同志社の福利厚生、社内制度に関する口コミを公開しています。実際に学校法人同志社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生も非常に充実しているとおもいます。非正規雇用のきょういんでも私学共済に加入することが可能です。続きを読む(全57文字)
部署によって忙しさが大きく違う。当たりの部署は、残業はほぼない。続きを読む(全32文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
住宅手当、家族手当など、手当はしっかりしていた。私学共済のため、福利厚生は手厚いほか、同志社共済独自にイベントがあり、待遇はとても良い。
【...続きを読む(全196文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
契約職員のため、正規職員に比べると充実はしていない。しかし、他の企業の契約と比べると整っていると思う。続きを読む(全71文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
パートだったので特に福利厚生はなかったと思います。でもそれはパートなので仕方ないと思っています。不満はないです。続きを読む(全62文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
正社員は色々と制度が充実しているのだろうなと感じられる。
【気になること・改善したほうがいい点】
契約社員では特に一般的なものしかない様に思う。続きを読む(全78文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
結婚すると8万円のお祝い金がもらえる。
【気になること・改善したほうがいい点】
契約社員にはこれといった福利厚生はない。続きを読む(全66文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
正職員でなかったためでしょうか?福利厚生が充実していたように感じることはなかったです。どこの大学職員でも同じように施設としては、図書館・学食...続きを読む(全82文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
各種補助が充実していた。宿舎、ホテルの利用や、スポーツジム、各種イベント、映画ミュージカルなどの観覧補助など、手厚い金銭補助が受けられたのが...続きを読む(全107文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
たいていの福利厚生は揃っており、私学共済で提供されるサービスも充実しているので他と比べて恵まれている環境だと想う。続きを読む(全63文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
パートタイムでも有給休暇10日(入社半時後)もらえるので良いと思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
給与に関して、日常的な遅延...続きを読む(全113文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的な福利厚生はアルバイトにもあります
正社員の方では男性でも育休を取っていましたので子育て等はしやすい環境かと思われます。住宅補助も充実...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
通勤手当に上限はありますが、恐らくほとんどの方が収まっていると思います。
健康診断が全員受けられ、結果が思わしくない方は別途病院での検査を求...続きを読む(全200文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
職員の質は極めて高い。みな親切で、教員を重んじてくれる。しゃべり方も上品で、勤める側としてもとても気分が良い。休講しても怒られず、安心して学...続きを読む(全199文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給は部署にもよるとは思いますが、取得しやすい環境であると思います。大きい法人だけに福利厚生はしっかりしていると思いました。共済に加入するの...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
身分は短時間労働のパートタイマーだったが、手続きをすれば図書館に入館できた。さすが同志社大学、蔵書数も種類も幅広く、沢山の本が読めた。また、...続きを読む(全236文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
健康診断受けられる。ボーナス出る。残業代100%。有休取りやすく、100%使える。夏休み長くゆっくりできる。年末年始も長く休み取れる。契約社...続きを読む(全158文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
アルバイト職員として勤務していましたが、健康保険に入ることができたのは本当にありがたかったです。年に1回、健康診断も受けることができました。...続きを読む(全253文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
非常に福利厚生は良い。休みもあって残業に関しても民間企業に比べるとかなり少ない。また、制度に関しても非常によく、私は勤務してから不満は一切な...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
給与、福利厚生、休みが充実しているので全体的に働きやすい環境だと感じます。
また、周りに女性の方も多いので相談がしやすく人間関係なども良好に...続きを読む(全176文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
専任は勿論、契約社員も福利厚生面では恵まれていると思います。休みも多く、サービス残業などは無いです。社内も女性が多く、相談などをしやすい環境...続きを読む(全204文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
私大なので祝日は基本的に出勤するが、そのぶん長期休暇が長い。(夏期休暇が2週間、冬期休暇が1週間程度)
有休も取りやすい。新卒でも4月1日付...続きを読む(全190文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
大学職員の共済に加入できる。生協を利用できる。福利厚生に関しては何も不満がない。残業が多いことを指摘したが、残業代を請求できない雰囲気はなく、しっかりと...続きを読む(全155文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
はっきりいって、ここ程休みが取りやすく、福利厚生が充実している会社はないと思う。
正社員、契約社員、派遣、アルバイト関係なく、みんなが当たり前のように...続きを読む(全198文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
有給はとりやすかったです。
8月も休暇が多く、旅行に行きたい方や子どものいる主婦の方にはとても良い職場だと思います。ただ、時給で働いているとその分給料...続きを読む(全174文字)
会社名 | 学校法人同志社 |
---|---|
フリガナ | ドウシシャ |
設立日 | 1875年11月 |
資本金 | 2195億700万円 |
従業員数 | 1,750人 |
売上高 | 606億8000万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 八田英二 |
本社所在地 | 〒602-0893 京都府京都市上京区今出川通烏丸東入玄武町601番地 |
電話番号 | 075-251-3006 |
URL | http://www.doshisha.ed.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。