この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
急成長をしている会社だと思います。
私が入社したころは資本金も低かったが、今では数億円とホームページにも書いてあります。
店舗の出店数も多く...続きを読む(全198文字)
DAIWA CYCLE株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、DAIWA CYCLE株式会社の事業の成長・将来性に関する口コミを公開しています。実際にDAIWA CYCLE株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
急成長をしている会社だと思います。
私が入社したころは資本金も低かったが、今では数億円とホームページにも書いてあります。
店舗の出店数も多く...続きを読む(全198文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
出店を増やしていることと、サービスよりも売上重視の戦略のおかげで売上は高い。
電動キックボードを導入したり、流行りのデザインの商品を大量に投...続きを読む(全228文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
関東関西を中心に店舗を勢いよく増やしているのでそのうち東北や中部など他のエリアにも進出していくのではないかと思います。
【気になること・改善...続きを読む(全156文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
業界では中々の成長率だと思う。そこは素直に凄い。
【気になること・改善したほうがいい点】
従業員数と出店スピードが合ってない。
忙しくて人数...続きを読む(全131文字)
IR情報から切れ目がないように店舗を出店していて全ての自転車に試乗できるようになっていて購入に繋ぐことを目的にしていること、また人びとの目に止まりやすい店...続きを読む(全103文字)
出張修理サービスという他社にはないサービスを展開しており,独自性によって将来の安定性はかなりある。また、店舗数も年々増えており、関東地方にも店舗を増やして...続きを読む(全104文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
出店ペースが早いので、店長への昇格は早い。
【気になること・改善したほうがいい点】
為替の影響で自転車本体・関連パーツは値上がりしている。値...続きを読む(全213文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自転車業界で上場している会社は数少ないので、これからの需要も考えると未来のある企業だと思いまいした。続きを読む(全56文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
上場したばかりなのでこれからどれだけ会社が大きくなっていくのか楽しみではある
ただ業界最大手のサイクルベースあさひをみると今後どうなるかはだ...続きを読む(全84文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
店舗拡大を続けており、会社がどんどん大きくなる最中なので、自分も成長していきたいと思えるようになりました。続きを読む(全59文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
店舗数は急激に伸びており、毎年数店舗は出店している。業界内での評価は高い。
【気になること・改善したほうがいい点】
急激に増やしすぎて人員が...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新規店舗がどんどん増えていて会社が大きくなっているのを実感する。働く人や環境を改善しようとしているところを強く感じた。
有給や産休・育休にも...続きを読む(全211文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
事業の成長性に関しては、自転車業界という事もあり今後も衰退していく事は考えにくい。また、ヘルメットの着用に関しても話題に上がっているので一定の需要はある...続きを読む(全83文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自転車業界なのでECOなど、これからまた乗る人も増えるためなくなることはなさそう。店舗もどんどん増やしているためもっと大きくはなっていくだろ...続きを読む(全204文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
地域密着型で、近所の評判は同業他店と比較してもやや良い方ではないかと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
業界全体で売り上げが近年...続きを読む(全178文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
世の中から自転車がなくなることはまずない。チェーン店のライバルはもちろんあるが、割と生き残れる方だと思う。
【気になること・改善したほうがい...続きを読む(全181文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
接客販売を一にも二にも重視する会社なので接客スキルは抜群に身に着く。
良い接客対応をして自分目当てのリピーターになってもらえるなど、お客さん...続きを読む(全408文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【会社の成長について】生保業界全体において、世帯加入率、保険料の減少を考えると、成長は考えにくい。新商品の開発や抜本的改革で、明確に消費者へのメリットを...続きを読む(全194文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
年々、会社は変わり続けていると思います。今の若い人たちに合わせるのに必死です。ですが、その結果がすべて、慢性的な人手不足によって無くなってしまうあたりが...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
他社自転車チェーン店にはない、出張修理を行っています。価格も良心的なので、お客様の評判もいいです。某チェーン店よりも、接客やサービスは充実しているため、...続きを読む(全181文字)
会社名 | DAIWA CYCLE株式会社 |
---|---|
フリガナ | ダイワサイクル |
設立日 | 1990年8月 |
資本金 | 1000万円 |
従業員数 | 538人 ※2019年5月 |
売上高 | 91億円 ※2019年1月期(大和グループ計) |
決算月 | 1月 |
代表者 | 涌本 宜央 |
本社所在地 | 〒564-0042 大阪府吹田市穂波町5-1 |
平均年齢 | 29.1歳 |
平均給与 | 405万円 |
電話番号 | 06-6380-3338 |
URL | https://www.daiwa-cycle.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。