この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
生理休暇があり女性にとってはありがたいです。
【気になること・改善したほうがいい点】
改善は出来ないと思いますが、女性スタッフが修理に入ると...続きを読む(全142文字)
DAIWA CYCLE株式会社 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、DAIWA CYCLE株式会社の女性の働きやすさに関する口コミを公開しています。実際にDAIWA CYCLE株式会社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
生理休暇があり女性にとってはありがたいです。
【気になること・改善したほうがいい点】
改善は出来ないと思いますが、女性スタッフが修理に入ると...続きを読む(全142文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性スタッフは少ないので、応援や研修で同じになるとすぐに仲良くなれる。芯が強い人が多い。年齢問わず仲良くなれる。
【気になること・改善したほ...続きを読む(全370文字)
産休、育休制度が整っており、復帰後も元の役職で働けるため女性の働きやすさはかなり高い。続きを読む(全43文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
店長まで昇格されたスタッフは長続きしなかった。
力仕事ができないため、自転車を展示台に上げる・下ろす作業ができない。続きを読む(全78文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
育休は女性に限らず男性もとることができるのでそこに関しては働きやすい環境になっていると思う。
女性スタッフは主に接客をすることになるので人と...続きを読む(全104文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
男女問わずフランクなのでその辺りは全く心配いらないかと思います。話しやすい人が多いですね。
【気になること・改善したほうがいい点】
肩身が狭...続きを読む(全157文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
力仕事である以上仕方ないのかもしれないが、完全な男社会。どんなにお客様対応に長けた女性スタッフでも、修理、整備が...続きを読む(全115文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
当然だとは思いますが、出産時の産休・育休制度はしっかり実施されていますし、男性育休への取り組みも進んでいるのでご家族への恩恵は働きながらにし...続きを読む(全218文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ダイワサイクル全社員の中で女性スタッフはもちろん男性スタッフより少ない。
女性スタッフが自転車の修理をするのは自転車屋において当たり前のこと...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
育児休暇は比較的取りやすいと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
自転車の出し入れや物を運んだり体力仕事が多いので女性にはかなりき...続きを読む(全82文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
やはり肉体労働が多い職になるので女性はとても少ない。また長くやって行くためには体力とパワーをしっかり付けておけば基本的には困る事はない職である。続きを読む(全72文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
お店によるが、体力や体調のことを考えて当日の仕事内容を配慮してくれたりする。女性社員も徐々に増えてきているからの対応だと思う。
また、修理業務を行ったり...続きを読む(全191文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
男性よりかは優遇されているように感じます。そんなに残業もないのでいまはまだ帰りやすく働きやすいと感じています。
【気になること・改善したほう...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性は主にカウンターの作業を任されることがおおい。
【気になること・改善したほうがいい点】
接客で自転車を持ち上げて下ろす作業とかがあるが、...続きを読む(全177文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性だとお客様からの感じはよく優しくしてもらえるイメージはある。
【気になること・改善したほうがいい点】
女性が働くとなるとカウンター周りの...続きを読む(全209文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性でも出世できる環境ではある。その条件を満たすスタッフはほとんどいないが。あとは、余程本人に問題がない限りは人間関係は良好。一部問題を起こ...続きを読む(全200文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
説明会時から入社時までの期間で特別女性に対する待遇(産休であったり育休であったり)というような話は聞きませんでしたし、入社後も、そもそも入社してくる女性...続きを読む(全153文字)
会社名 | DAIWA CYCLE株式会社 |
---|---|
フリガナ | ダイワサイクル |
設立日 | 1990年8月 |
資本金 | 1000万円 |
従業員数 | 538人 ※2019年5月 |
売上高 | 91億円 ※2019年1月期(大和グループ計) |
決算月 | 1月 |
代表者 | 涌本 宜央 |
本社所在地 | 〒564-0042 大阪府吹田市穂波町5-1 |
平均年齢 | 29.1歳 |
平均給与 | 405万円 |
電話番号 | 06-6380-3338 |
URL | https://www.daiwa-cycle.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。