在籍時期:2014年頃
投稿日:2020年7月27日【良い点】
ワークライフバランスは悪くないレベルで保たれていると感じる。ワークライフバランス推進の機運も社内で高まっており、上司からお休み取得の推進につい...続きを読む(全163文字)
東洋鋼鈑株式会社
東洋鋼鈑株式会社の基本情報のほか、社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2014年頃
投稿日:2020年7月27日【良い点】
ワークライフバランスは悪くないレベルで保たれていると感じる。ワークライフバランス推進の機運も社内で高まっており、上司からお休み取得の推進につい...続きを読む(全163文字)
在籍時期:2014年頃
投稿日:2020年7月27日【良い点】
社宅の制度がいまどき珍しい位に充実していると考える。なぜなら、基本的に希望をすれば、実家住まいの独身者でないかぎり、かなり安価な負担でそれなり...続きを読む(全183文字)
在籍時期:2020年頃
投稿日:2020年6月4日【良い点】
主力の表面処理鋼板に加え、フィルム・企業としてDNAチップ等の新事業も展開しており、鋼板事業だけに囚われず、新たな取り組みをしている点。
【気...続きを読む(全236文字)
在籍時期:2014年頃
投稿日:2020年3月29日【良い点】
親会社が東洋製罐HDであり、業界一位の包装容器メーカーです。製造、加工したコイル、鉄板が主に東洋製罐の工場で使用され、それが缶詰や飲料缶、食料...続きを読む(全198文字)
在籍時期:2014年頃
投稿日:2020年1月23日【良い点】
女性が多くない会社なので、大切にされると思います。休暇制度も一通り揃っており、休みも取れるはずです。上場企業であり、ハラスメントにも気をつけて...続きを読む(全179文字)
在籍時期:2018年頃
投稿日:2020年1月1日【良い点】
職場にもよると思いますが、比較的有給休暇は取得しやすい傾向であると思います。新入社員でも初年度から20日有給休暇がもらえるのは魅力的だと思いま...続きを読む(全187文字)
在籍時期:2018年頃
投稿日:2020年1月1日【良い点】
創業当初から製造している鋼板類以外にもフィルム類などを製造しており、企業が成長していこうとしているのがみてとれると思います。
【気になること・...続きを読む(全196文字)
在籍時期:2018年頃
投稿日:2020年1月1日【良い点】
三交代にしてはそこそこ給与はもらえていると思います。深夜時間帯の手当ての割合いが他の企業に比べて高めに設定されているので、深夜勤務の割合が多い...続きを読む(全170文字)
在籍時期:2014年頃
投稿日:2019年8月26日【良い点】
完全週休二日制であり休みはしっかりとれる。ただ繁忙期は休日出勤もでてくる。また、祝日が休みでない日も多く、年間休日は120日未満。残業時間は部...続きを読む(全178文字)
在籍時期:2014年頃
投稿日:2019年6月10日【良い点】
福利厚生は充実していたと思います。社宅もあり、かなり安くすむことができます。また工場近くには寮もあり、こちらも安くすむことができ、住宅費を貯蓄...続きを読む(全177文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
自分のやりたいことを明確に述べた
最終面接はあまり深掘りされなかった。とりあえず笑顔でいるよう気をつけた。
和やかな雰囲気だった。サイレントを公言している会社である。
人はすごく良い
非常に和やかで対応も丁寧でした。
自己分析がしっかりできているか見られている気がしました。
はきはきしゃべることを意識した
7人が全員質問する。熱意を伝えた。
頑張りました
東京本社で面接だったが、大阪からの交通費を全額くれた。 面接官がみんな笑顔で話を頷きながら聞いてくれて非常にやりやすかった。
※2ヶ月以上前の就活速報を公開しています。
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
会社名 | 東洋鋼鈑株式会社 |
---|---|
フリガナ | トウヨウコウハン |
設立日 | 1934年4月 |
資本金 | 50億4000万円 |
従業員数 | 2,815人 |
売上高 | 1168億8500万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 田辺敏幸 |
本社所在地 | 〒141-0022 東京都品川区東五反田2丁目18番1号 |
平均年齢 | 38.6歳 |
平均給与 | 699万円 |
電話番号 | 03-5211-6211 |
URL | https://www.toyokohan.co.jp/ja/ |
18年3月期 | 19年3月期 | 20年3月期 | 21年3月期 | 22年3月期 | |
---|---|---|---|---|---|
連結・単体
|
単体 | 単体 | 単体 | 単体 | 単体 |
資産合計
(円)
|
1484億600万 | 1156億3400万 | 1043億5100万 | 1177億1300万 | 1262億9100万 |
純資産
(円)
|
890億5900万 | 716億5100万 | 670億3300万 | 676億6400万 | 705億4300万 |
売上高
(円)
|
1224億9900万 | 1010億7100万 | 987億5300万 | 908億8000万 | 1168億8500万 |
営業利益
(円)
|
44億6800万 | 33億9800万 | 8億5400万 | 4億1300万 | 44億8600万 |
経常利益
(円)
|
32億3000万 | 41億7400万 | 12億7400万 | 9億8900万 | 48億3400万 |
当期純利益
(円)
|
10億9800万 | - 134億4900万 | - 22億6300万 | 8億4400万 | 35億8300万 |
利益余剰金
(円)
|
----
|
658億7600万 | 614億9700万 | 617億3700万 | 648億1700万 |
売上伸び率
(%)
|
1.07 | - 17.49 | - 2.29 | - 7.97 | 28.61 |
営業利益率
(%)
|
3.65 | 3.36 | 0.86 | 0.45 | 3.84 |
経常利益率
(%)
|
2.64 | 4.13 | 1.29 | 1.09 | 4.14 |
※参照元:NOKIZAL