この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性でも活躍が出来る環境です。
数名で企業を訪問し、システムの導入からアフターフォローまで一貫して行います。
パソコンなどの取り扱いの苦手な方...続きを読む(全165文字)
株式会社イナハラ 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社イナハラの女性の働きやすさに関する口コミを公開しています。実際に株式会社イナハラで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性でも活躍が出来る環境です。
数名で企業を訪問し、システムの導入からアフターフォローまで一貫して行います。
パソコンなどの取り扱いの苦手な方...続きを読む(全165文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
産休や育休の制度はあるものの今まで取得した例はない。
女性の働きやすさを考えると優しくはないと思う。
男性がほとんどの会社であるためその点では相談がしに...続きを読む(全109文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
中小企業をTGTにしていることもあり、
社長や役員と直接話す機会はかなり多かったと思う。
なので、ある程度、肝は座っていくと思う。続きを読む(全71文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
ある意味安定はしている。
【気になること・改善したほうがいい点】
評価項目が毎年のように変わっていた。
入社当初から、給料アップ時の説明で、給...続きを読む(全226文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
仕事は「雑務」と「志事」に分けられる。という謎の精神。
9:30~17:30は会社から出ないとネチネチ言われた。
...続きを読む(全114文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
36協定があろうとも、時間外が多く、朝も1時間前出社は当たり前だったため、無償残業まみれ。平日はでっぱなしなのでグ...続きを読む(全128文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
これまでシステムエンジニアとして開発業務を行ってきましたが、今期から開発チームのリーダーを任されることになりました。チームリーダーを経験したこ...続きを読む(全377文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
担当エリア内では常に上位の営業成績を挙げているのですが、今の会社は年功序列を重んじるため、「勤続年数が短い」という理由から成績がほとんど給与に...続きを読む(全210文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
あまりつぶれる心配はない業界、職種だとは思いますが、副業ができればもうすこしいいとは思います。 ただおぼえることがおおいため、どうしてもむずか...続きを読む(全164文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
実力主義なので、じぶんでじぶんを追い込んで給料を上げるより他ないではないでしょか。
【気になること・改善したほうがいい点】
インセンティブ は...続きを読む(全198文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自由度が高く、自分でスケジュールを組んではたらくことが出来る。
研修が多く、他社とのコミュニケーションを図ることも多し。商材が多いのでおぼえる...続きを読む(全192文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
・複合機ビジネスのストック収益があるため、すぐに潰れる事はない。
・複合機以外のPC関係を中心としたビジネスや、システム開発も行っており、方向...続きを読む(全328文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性もたくさん働いている。特にお子さんがいる方は中抜けが自由で有給が取りやすい分かなり働きやすいのではないか。続きを読む(全61文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
育休制度、産休制度はしっかりしていて退職しなくてもやっていける。
【気になること・改善したほうがいい点】
人手不足から、制度を使って休んでも周...続きを読む(全87文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
私の店舗には男性スタッフが居なく、女性が活躍していました。他の店舗には男性スタッフもいるところもありますが、男性女性で差別されることはないと思...続きを読む(全81文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性も働きやすいと思います。
納品がたくさん届いたとき、重たくて運べないときがありましたが男性のスタッフさんが助けてくれたり産休や育休なども取...続きを読む(全135文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
全く性別は関係なく昇給、昇格できる。
女性は産休、育休制度がありたくさんの人が利用している。
【気になること・改善したほうがいい点】
男性でも...続きを読む(全114文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性男性半々くらいなので働きやすいと思います。
マネージャーさんは女性の方でした。
管理職は分かりません。続きを読む(全59文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性は可愛がってもらえますし、人柄が皆さんとても良く、普通のコミュニケーションが取れる人なら良い環境だと思う。
【気になること・改善したほうが...続きを読む(全152文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性社員が多いので割と環境はいい。
【気になること・改善したほうがいい点】
女性特有の働きづらさなど女性同士のちょっとしたいざこざがなくも無い...続きを読む(全110文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性で管理職の方もいたのでスキルが長ければ管理職に就けると思います。女性専門の知識がいる部門もあるので確実に重宝されると思います。
【気になる...続きを読む(全139文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員もパートさんもママさんが多く、お迎えやお子さんの急な発熱などの対応はとても臨機応変だったと思います。自分の仕事ができていれば、特に中堅以上...続きを読む(全220文字)
会社名 | 株式会社イナハラ |
---|---|
フリガナ | イナハラ |
設立日 | 1949年5月 |
資本金 | 9886万円 |
従業員数 | 130人 |
決算月 | 4月 |
代表者 | 稲原達郎 |
本社所在地 | 〒651-0086 兵庫県神戸市中央区磯上通4丁目1番26号 |
電話番号 | 078-231-4071 |
URL | https://www.inahara.co.jp/ |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。