在籍時期:2014年頃
投稿日:2022年5月11日【良い点】
あまりつぶれる心配はない業界、職種だとは思いますが、副業ができればもうすこしいいとは思います。 ただおぼえることがおおいため、どうしてもむずか...続きを読む(全164文字)
株式会社イナハラ 報酬UP
株式会社イナハラの基本情報のほか、社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2014年頃
投稿日:2022年5月11日【良い点】
あまりつぶれる心配はない業界、職種だとは思いますが、副業ができればもうすこしいいとは思います。 ただおぼえることがおおいため、どうしてもむずか...続きを読む(全164文字)
在籍時期:2014年頃
投稿日:2022年5月11日【良い点】
実力主義なので、じぶんでじぶんを追い込んで給料を上げるより他ないではないでしょか。
【気になること・改善したほうがいい点】
インセンティブ は...続きを読む(全198文字)
在籍時期:2014年頃
投稿日:2022年5月11日【良い点】
自由度が高く、自分でスケジュールを組んではたらくことが出来る。
研修が多く、他社とのコミュニケーションを図ることも多し。商材が多いのでおぼえる...続きを読む(全192文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2022年4月10日【良い点】
・複合機ビジネスのストック収益があるため、すぐに潰れる事はない。
・複合機以外のPC関係を中心としたビジネスや、システム開発も行っており、方向...続きを読む(全328文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2022年4月10日【良い点】
基本的に風土としてお客様のお役立ちを考えている人が多く、ホスピタリティ精神がある人が多い。
お客様の立場から見てもお付き合いするには良い企業と...続きを読む(全263文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2022年4月10日【良い点】
顧客対応を通じて、自身のスキルとコミュニケーション能力が鍛えられる。
現場で直接対応するため、感謝を得る機会が多く、成功体験を得やすい。
【気...続きを読む(全202文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2022年4月10日【良い点】
・2013年以降、評価制度を改善しようと活動している形跡が見られる。
・近年、若手社員の評価やポジション配置などが優遇されやすい傾向にある。
...続きを読む(全200文字)
在籍時期:2011年頃
投稿日:2021年1月31日【良い点】
一般社員のほとんど全員会社に不満を持っており、天sy句を考えている社員がほとんどである。
良い社員はいるが一族経営のため上に上がれることはない...続きを読む(全187文字)
在籍時期:2011年頃
投稿日:2021年1月31日【良い点】
有給が取れるのはインフルエンザや重い風邪にかかったときのみである。
病気や忌引以外で有給が取れると思わないほうがいいだろう。
【気になること・...続きを読む(全185文字)
在籍時期:2011年頃
投稿日:2021年1月31日【良い点】
売れる地域、売れていた営業の引き継ぎに配属されれば給料のある可能性がある程度。多くを期待しないほうがいい。
基本的に数字の管理も全くできておら...続きを読む(全180文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
雑談してる感じでした。
面接官の方がすごい優しかった
面接官の方がしっかり話を聞いてくださいます。
和やかだった
フィードバックを本当に丁寧にしていただいた。
対面式のグループ面接。面接官の方が気さくな方でとても話しやすかった
集団でしたが一人一人しっかり話を聞いてくれました。企業を選ぶ際に重視するポイントは?という質問で休日や給料など、素直に答えている人は気に入られてました。
筆記試験で書いた論作文の内容をもう一度聞かれた。長所と短所は1次面接でも最終面接でも聞かれた。
ほぼ雑談で、笑いを取ることに必死になった。。今日気になったニュースは と聞かれたが、その日はニュースを見てなかったので焦ってSNSで見たニュースを伝えたが、笑ってもらえた。それぐらい和やかな面接だった
他社の選考状況をよく聞かれました
※2ヶ月以上前の就活速報を公開しています。
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
会社名 | 株式会社イナハラ |
---|---|
フリガナ | イナハラ |
設立日 | 1949年5月 |
資本金 | 9886万円 |
従業員数 | 130人 |
売上高 | 30億4289万円 |
決算月 | 4月 |
代表者 | 稲原達郎 |
本社所在地 | 〒651-0086 兵庫県神戸市中央区磯上通4丁目1番26号 |
電話番号 | 078-231-4071 |
URL | https://www.inahara.co.jp/ |
17年4月期 | |
---|---|
連結・単体
|
単体 |
資産合計
(円)
|
----
|
純資産
(円)
|
----
|
売上高
(円)
|
30億4289万 |
営業利益
(円)
|
----
|
経常利益
(円)
|
----
|
当期純利益
(円)
|
----
|
利益余剰金
(円)
|
----
|
売上伸び率
(%)
|
----
|
営業利益率
(%)
|
----
|
経常利益率
(%)
|
----
|
※参照元:NOKIZAL