この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
女性は事務の仕事がメインだと思いきや、年々営業の仕事も増えて心に余裕のない毎日を過ごすことが多かった。事務仕事を...続きを読む(全137文字)
青い森信用金庫 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、青い森信用金庫の入社理由・入社後のギャップに関する口コミを公開しています。実際に青い森信用金庫で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
女性は事務の仕事がメインだと思いきや、年々営業の仕事も増えて心に余裕のない毎日を過ごすことが多かった。事務仕事を...続きを読む(全137文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
休みがとても多い。私用で休ませてくれる
【気になること・改善したほうがいい点】
どの企業にもあると思うが、とくに本音と建前のギャップを感じる...続きを読む(全270文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
5日間の連続した休みが上期と下期にそれぞれ計画的にもらえる
同期や研修など、若手の時は歳の近い人と接する機会が多いため、そこで情報交換やスト...続きを読む(全185文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
福利厚生が安定してる点と土日祝休みであること、リフレッシュ休暇をとれること。
【気になること・改善したほうがいい点】
上司にもよるが、セール...続きを読む(全200文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
地元でのイメージは良い方。信用金庫に勤めていると聞こえが良い。銀行に比べたら月給はかなり劣るが、県内はあまり条件の良い働き手が少ないので悪く...続きを読む(全334文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
地域貢献に関係のある仕事に携わりたいと考え、入庫を決めた。職員の仕事に対するモチベーションも高く、刺激を受ける事も多々あった。
【気になるこ...続きを読む(全223文字)
会社名 | 青い森信用金庫 |
---|---|
フリガナ | アオイモリ |
設立日 | 1922年12月 |
従業員数 | 649人 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 益子政士 |
本社所在地 | 〒031-0086 青森県八戸市大字八日町18番地 |
電話番号 | 0178-44-2123 |
URL | https://www.aoimorishinkin.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。