就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社ファミリーのロゴ写真

株式会社ファミリー 報酬UP

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

ファミリーの将来性・業績・売上に関する評判・口コミ一覧(全5件)

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社ファミリーの事業の成長・将来性に関する口コミを公開しています。実際に株式会社ファミリーで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

ファミリーの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
2.9
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
年収・評価
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.0
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
福利厚生
inactive
active
inactive
inactive
inactive
1.9
成長・将来性
active
inactive
inactive
inactive
inactive
1.4
社員・管理職
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
active
5.0
退職理由
inactive
active
inactive
inactive
inactive
2.2

ファミリーの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
--
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社風・文化
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--

カテゴリから評判・口コミを探す

ファミリーの 事業の成長・将来性に関する評判・口コミ一覧

属性
5件中5件表示

株式会社ファミリーの口コミ・評判

事業の成長・将来性

1.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2023年12月12日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
8年前
塾講師・家庭教師
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
少子化という点もですが、給与が遅延している時点で会社的にはかなり厳しい状況なので、将来性はないと思う。会員登録して続きを読む(全71文字)

株式会社ファミリーの口コミ・評判

事業の成長・将来性

1.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2022年12月12日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
4年前
個人営業
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
社員の離職が多いが新入社員はほぼいない。辞めた社員の業務を分担するため、残った社員の負担が大きくなり不満が募る悪循環。会員登録して続きを読む(全79文字)

株式会社ファミリーの口コミ・評判

事業の成長・将来性

2.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2021年03月31日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
7年前
その他職種
その他
その他の雇用形態

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
若手が意見を出しやすい環境ではあると思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
全国的にはマイナーで、北海道の札幌圏と石川など北陸に...会員登録して続きを読む(全199文字)

株式会社ファミリーの口コミ・評判

事業の成長・将来性

1.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2021年02月12日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
5年前
塾講師・家庭教師
主任クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
特にない。
【気になること・改善したほうがいい点】
会社の経営悪化、社員の大量退職により、生徒入会も激減。倒産するのも時間の問題と思われる。...会員登録して続きを読む(全179文字)

株式会社ファミリーの口コミ・評判

事業の成長・将来性

1.0

在籍時期:2020年頃

投稿日: 2020年04月19日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
5年前
個人営業
課長クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
教育業界が対象者の減少で厳しい、という現状を考慮してもかなり厳しい。
経営者に長期的視点がなく目先の収支を追うこ...会員登録して続きを読む(全188文字)

5件中5件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

カテゴリから評判・口コミを探す

ファミリーの 他のカテゴリの口コミ

株式会社ファミリーの口コミ・評判

社員、管理職の魅力

2.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2023年12月12日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
8年前
塾講師・家庭教師
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
みんな教えたがり、世話焼きたい方々が多かったので相談はしやすい環境。わからないことなども親身になって教えてくれる。
【気になること・改善した...会員登録して続きを読む(全130文字)

株式会社ファミリーの口コミ・評判

仕事のやりがい

2.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2023年12月12日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
8年前
塾講師・家庭教師
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
家庭教師なので、成績が上がるところを間近で見守れるのは楽しくやりがいを感じる。直接お礼を言われる仕事なので、そこはやってよかったなと報われる...会員登録して続きを読む(全174文字)

株式会社ファミリーの口コミ・評判

退職理由

1.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2023年12月12日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
8年前
塾講師・家庭教師
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
具体的な説明もないまま給与の遅延があった。何ヶ月も給与の分割払いが起き、もちろん賞与もなし。
支部もどんどん減っ...会員登録して続きを読む(全95文字)

株式会社ファミリーの口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2017年頃

投稿日: 2023年12月12日

回答者:
社員・元社員
20代前半
女性
8年前
塾講師・家庭教師
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
休みは比較的取りやすい。営業か事務方なら日曜日は休めるし、授業の日程を調整すれば土日と連休も取りやすい。
【気になること・改善したほうがいい...会員登録して続きを読む(全119文字)

株式会社ファミリーの口コミ・評判

社員、管理職の魅力

1.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2023年06月19日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
12年前
塾講師・家庭教師
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
良い人材がいても、使いこなせないので、結局辞めていく。会員登録して続きを読む(全47文字)

株式会社ファミリーの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

1.0

在籍時期:2013年頃

投稿日: 2023年06月19日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
12年前
塾講師・家庭教師
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
福利厚生などで特に良い点はない会員登録して続きを読む(全35文字)

株式会社ファミリーの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

2.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2023年05月05日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
7年前
その他職種
その他
その他の雇用形態

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
教師同士の連携や情報の共有ができていない。各教師によって得意な教科があるが文系に片寄っているため、数学物理など教...会員登録して続きを読む(全216文字)

株式会社ファミリーの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

1.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年04月09日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
3年前
塾講師・家庭教師
社員クラス
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

キャリアアップの制度を会社が用意してくれることはない。自分で家庭対応や販促スキルを身に付けるほかない。会員登録して続きを読む(全51文字)

株式会社ファミリーの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

1.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年04月09日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
3年前
塾講師・家庭教師
社員クラス
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

販促スキル、営業スキル。研修などほとんどされた覚えがない。すべては自分で身に付けてきた。一応資格取得の支援はあることになっているが、受験料補助などにとど...会員登録して続きを読む(全87文字)

株式会社ファミリーの口コミ・評判

社員、管理職の魅力

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日: 2023年04月09日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
3年前
塾講師・家庭教師
社員クラス
契約社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

社員の方々は本当に優秀。しかもきちんと連絡を取り合って業務に臨んでいる。完成間近という段になって経営者がぶち壊し、結果が出ないと社員を恫喝する。会員登録して続きを読む(全72文字)

サービス(教育)の事業の成長・将来性の口コミ

ノアインドアステージ株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

5.0

在籍時期:2021年頃

投稿日: 2025年01月31日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
4年前
インストラクター
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
良い土地が空いた際には積極的に購入しており、全国で店舗が年々増加している。またバドミントン等の他スポーツのスクール事業なども始めており、より...会員登録して続きを読む(全147文字)

株式会社LITALICOの口コミ・評判

事業の成長・将来性

4.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年01月31日

回答者:
社員・元社員
20代後半
女性
今年
その他営業関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
ビジョンに共感をして入社した人、人のために何かをしたいという気持ちが強い人が多く、社会に対して社員同士がお互い尊重しながら働けている点。
【...会員登録して続きを読む(全142文字)

独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構の口コミ・評判

事業の将来性・課題

4.0

投稿日: 2025年01月29日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
選考

厚生労働省と関連があり、障害者や高齢者が働くことが奨励されているため将来性はある。会員登録して続きを読む(全41文字)

株式会社東京外国語センターの口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2025年01月26日

回答者:
社員・元社員
40代前半
女性
6年前
一般事務
その他
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
将来性があるか否かは難しい。グローバリゼーションの影響で外国語習得の必要性はあるわけだが、創業60年の老舗である...会員登録して続きを読む(全162文字)

株式会社アジアンブリーズスパの口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2019年頃

投稿日: 2025年01月25日

回答者:
社員・元社員
30代前半
女性
6年前
マッサージ関連職
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
とくに店舗を増やすとかもなく、緩やかな成長を遂げているイメージでした。活発に事業を活かしていくような印象は見受けられなかった。会員登録して続きを読む(全69文字)

株式会社神奈中スポーツデザインの口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2014年頃

投稿日: 2025年01月25日

回答者:
社員・元社員
20代前半
男性
11年前
マッサージ関連職
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【気になること・改善したほうがいい点】
マイクロジムが増えているなか何か消えないと厳しいのでは無いかと思います。新しいことをやる推進力があればよかったと思う。会員登録して続きを読む(全79文字)

株式会社アイエスエフネットライフの口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2015年頃

投稿日: 2025年01月24日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
10年前
個人営業
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
人材派遣がその当時会社としての主要な業務だったと思います。人材派遣は営業的には楽ではないですが、一度派遣者が出向先に根付くと利益を産み続ける...会員登録して続きを読む(全252文字)

株式会社学研エル・スタッフィングの口コミ・評判

事業の成長・将来性

1.0

在籍時期:2025年頃

投稿日: 2025年01月24日

回答者:
社員・元社員
20代後半
男性
今年
塾講師・家庭教師
非正社員
パート・アルバイト

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
不登校児童が増え、行政も段々と不登校支援に力を注ぎ始めている。東京に関しては助成金制度も充足し始めたのでうまく連携が取れれば安定した教育産業...会員登録して続きを読む(全201文字)

株式会社ユーキャンの口コミ・評判

事業の将来性・課題

2.0

投稿日: 2025年01月21日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
説明会
OB・OG訪問

時代の流れに合わせてオンライン分野にも注力しようとしているが、あまり追いつけてない印象。また、今後注力するターゲットをスーパーシニア層としていたため、果た...会員登録して続きを読む(全93文字)

株式会社ベネッセコーポレーションの口コミ・評判

事業の将来性・課題

2.0

投稿日: 2025年01月21日

回答者:
学生
2025卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
ES落選
参加イベント:
説明会
OB・OG訪問

国内の少子化が進み顧客が減少していく中で、海外進出を図っているが、日本の企業が海外の教育分野で成功する可能性は低い。会員登録して続きを読む(全58文字)

ファミリーの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社ファミリー
フリガナ ファミリー
設立日 2002年1月
資本金 2000万円
従業員数 24人
代表者 寺井俊行
本社所在地 〒001-0018 北海道札幌市北区北十八条西4丁目1番14号
URL https://www.nobiru.jp/
NOKIZAL ID: 1716907

ファミリーの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。