就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社野村総研のロゴ写真

株式会社野村総研

POINT
口コミは、実際にこの企業で働いた社会人の生の声です。
公式情報だけではわからない企業の内側も含め、あなたに合った企業を探しましょう。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

野村総研のキャリア・職種・教育体制・新卒研修・配属に関する評判・口コミ一覧(全4件)

社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社野村総研のスキルアップ、教育体制に関する口コミを公開しています。実際に株式会社野村総研で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。

野村総研の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.3
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.9

野村総研の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.7
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.7
社風・文化
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9

カテゴリから評判・口コミを探す

野村総研の スキルアップ、教育体制に関する評判・口コミ一覧

属性
該当件数: 4

株式会社野村総研の口コミ・評判

キャリアアップ・教育体制

5.0

投稿日: 2022年02月08日

回答者:
学生
2023卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
インターン
説明会

【社員から聞いた】コンサルにあるような、パートナーをトップとする階層制ではない。厳密には階層がありつつ、その階層に縛られない業務を行う事ができる。そのため...続きを読む(全249文字)

株式会社野村総研の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2018年頃

投稿日: 2022年01月22日

回答者:
社員・元社員
30代後半
男性
6年前
研究・開発(電気・電子)
社員クラス
正社員

この口コミ・評点は転職会議から転載しています。

【良い点】
自分でいろいろなことをやらされるのでその分自分で業務を推敲する能力は付いた。
【気になること・改善したほうがいい点】
なかなかスキルアップする...続きを読む(全182文字)

株式会社野村総研の口コミ・評判

キャリアアップ・教育体制

5.0

投稿日: 2021年12月17日

回答者:
学生
2023卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
選考

【社員から聞いた】<経営コンサルタント職について> 1年目からタイトルは「コンサルタント」であり、他社のようにアナリストから始まるということはない。そのた...続きを読む(全232文字)

株式会社野村総研の口コミ・評判

キャリアアップ・教育体制

4.0

投稿日: 2021年11月19日

回答者:
学生
2022卒
社員と話す機会:
10分〜30分は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
ES落選
参加イベント:
説明会

【イベントや選考を通して感じた】セミナーや説明会では、経営とITの両部門について入社段階においてキャリア選択をする機会があることを知り、ITソリューション...続きを読む(全240文字)

4件中4件表示
※「社員・元社員による口コミと評価」は、株式会社リブセンスが運営する「転職会議」から転載しています。
※掲載されている情報の真偽、正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツのガイドライン・信憑性の取り組みに関しては転職会議の 口コミ・ランキングの信頼性への取り組み をご参照ください。また、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、 転職会議のお問い合わせフォーム に報告をお願いいたします。
口コミ・評判TOPに戻る

野村総研を見た人が見ている他社の社員の口コミ・評判

在籍時期:2024年頃

投稿日:2024年6月19日
回答者:

【良い点】
年収については自分も含めて不満を持っている人は居なかったと感じる。業務時間は長いが割り切って働ける人にとってはいいと思う。続きを読む(全67文字)

在籍時期:2019年頃

投稿日:2021年8月29日
回答者:

【良い点】
研修期間は年度にによって異なるが、半年程度は新人研修ということで座学・Javaによる開発研修等を行う。文系出身の人は最低限のスキルをこの期間で...続きを読む(全224文字)

在籍時期:2024年頃

投稿日:2024年5月28日
回答者:

【良い点】
年収テーブルは全員に公開されており、公平性は高い。
他社で言うところのマネージャー以上になれば、実力主義の面が見られる。
ジュニア以下は、一律...続きを読む(全204文字)

在籍時期:2024年頃

投稿日:2024年6月15日
回答者:

【良い点】
・ある程度納得感のある最終評価にはなる。周囲と比較しても、そこまで違和感のある評価にはならない。
【気になること・改善したほうがいい点】
・結...続きを読む(全104文字)

在籍時期:2023年頃

投稿日:2024年6月6日
回答者:

【良い点】
福利厚生はとても充実していてそれによる年収の上振れが期待出来ます。オフィスにも無料のドリンクなどがあったりして有難いです。
イヤーエンドパーテ...続きを読む(全131文字)

カテゴリから評判・口コミを探す

野村総研の 他のカテゴリの口コミ

株式会社野村総研の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

--

投稿日: 2022年03月27日

回答者:
学生
2023卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考参加中
参加イベント:
OB・OG訪問

【社員から聞いた】高収入,好立地,理系的な素養を活かせる(アドバンテージがある),今後のキャリア選択の幅が広い,以上の4つが主たる入社理由であった.4つ目...続きを読む(全223文字)

株式会社野村総研の口コミ・評判

年収・評価制度

5.0

投稿日: 2022年03月27日

回答者:
学生
2023卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考参加中
参加イベント:
OB・OG訪問

【社員から聞いた】人事が発表している残業時間は基本嘘.プロジェクトのフェーズにもよるが基本的に21:00~22:00くらいまで働く必要があるらしい.ただ基...続きを読む(全245文字)

株式会社野村総研の口コミ・評判

年収・評価制度

5.0

投稿日: 2022年03月27日

回答者:
学生
2023卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考参加中
参加イベント:
OB・OG訪問

【社員から聞いた】新卒一年目は他の日系大手とさして変わらない給与である.しかし上がり幅が大きいので5年ほどで1000万に到達する.この5年間は基本的に皆同...続きを読む(全199文字)

株式会社野村総研の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

--

投稿日: 2022年03月23日

回答者:
学生
2023卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン
説明会
座談会
OB・OG訪問
選考

【社員から聞いた】入社理由は正直なところ年収に魅力を感じていたからだったけれども、入社後は驚くほど毎日が充実しているとおっしゃっていた社員の方がいました。...続きを読む(全198文字)

株式会社野村総研の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

5.0

投稿日: 2022年03月23日

回答者:
学生
2023卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン
説明会
座談会
OB・OG訪問
選考

【社員から聞いた】大企業だからこそ、国民の生活に密接に関わる大きな案件に携われることが仕事のやりがいにつながっているそうです。例えば、私がお話した社員の方...続きを読む(全162文字)

株式会社野村総研の口コミ・評判

年収・評価制度

5.0

投稿日: 2022年03月23日

回答者:
学生
2023卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン
説明会
座談会
OB・OG訪問
選考

【社員から聞いた】新卒の初任給は手取りで月30万円くらいあるそうです。人によって差があるかもしれませんが、私が聞いた話では複数の社員の方が30代で年収10...続きを読む(全181文字)

株式会社野村総研の口コミ・評判

年収・評価制度

2.0

投稿日: 2022年03月19日

回答者:
学生
2023卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
選考

【社員から聞いた】改善傾向にあるとはいえ、良くも悪くも伝統的な日本企業の側面がある。例えば給料は実質的に年功序列で同期との差は管理職レベルになるまであまり...続きを読む(全256文字)

株式会社野村総研の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

投稿日: 2022年03月19日

回答者:
学生
2023卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
選考

【社員から聞いた】男女問わず育児休暇が取れるなどプライベートへの配慮もすごくしている会社だと聞いた。プロジェクト単位での仕事になるので繁忙期は忙しいが、プ...続きを読む(全236文字)

株式会社野村総研の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

5.0

投稿日: 2022年03月19日

回答者:
学生
2023卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
説明会
選考

【社員から聞いた】日本経済を牽引する大企業の事業をよくすることに関われることに大きなやりがいがあると聞いた。クライアントのほとんどは上場しているような大企...続きを読む(全198文字)

株式会社野村総研の口コミ・評判

年収・評価制度

4.0

投稿日: 2022年03月13日

回答者:
学生
2023卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考参加中
参加イベント:
インターン
説明会
OB・OG訪問
選考

【本・サイトで調べた】いわゆる経営コンサルタントであるが、外資系に比べると初任給などは劣る。1年目は残業代が付くため大きな差はないが、2年目からは裁量労働...続きを読む(全169文字)

回答者別の学生からの評判・口コミ

野村総研の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社野村総研
本社所在地 〒652-0036 兵庫県神戸市兵庫区福原町19番16号

野村総研の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。