就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
KPMGコンサルティング株式会社のロゴ写真

KPMGコンサルティング株式会社

KPMGコンサルティングの新卒採用・就職・企業情報

KPMGコンサルティング株式会社の基本情報のほか、社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。

KPMGコンサルティングの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.5
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1

※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

KPMGコンサルティングの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
--
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
給与水準
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社員の雰囲気
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
福利厚生・環境
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
教育制度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
労働環境
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--

KPMGコンサルティングの 社員の口コミ・評判

KPMGコンサルティング株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2022年頃

投稿日:2022年10月19日
回答者:

【良い点】
プロジェクトの合間だと長期の休みをとりやすいです。プロジェクト期間中もわりと取れます。
最近はリモートなので、プロジェクトによって通勤があるの...続きを読む(全170文字)

KPMGコンサルティング株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日:2022年10月19日
回答者:

【良い点】
コンサルタントはいろんなプロジェクトに関与できて、さまざまな業界を見ながら成長していけるので、やいがいもあり、プロジェクトによって面白みもあり...続きを読む(全177文字)

KPMGコンサルティング株式会社の口コミ・評判

入社後のギャップ

4.0

在籍時期:2021年頃

投稿日:2022年4月5日
回答者:

【良い点】
新しくて少人数なので、若手でも大きな裁量が与えられるのは他のBIG4やアクセンチュアなどと比べると抜きん出て良いポイントだと思い入社した。社員...続きを読む(全181文字)

KPMGコンサルティング株式会社の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2021年頃

投稿日:2022年4月5日
回答者:

【良い点】
一般企業と比べればそれなりに年収は高い方であり、昇進スピードも順調にいけばかなり速い。給料の上がり幅もそれなりに大きいので、30歳で1000万...続きを読む(全189文字)

KPMGコンサルティング株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

2.0

在籍時期:2016年頃

投稿日:2021年8月29日
回答者:

【良い点】
当時はコンサルタントに対してはそれなりに研修の機会を作ろうとしていましたが、他社に比べるとまだまだという気がします。バックオフィスに対しては研...続きを読む(全214文字)

KPMGコンサルティング株式会社の口コミ・評判

退職理由

2.0

在籍時期:2016年頃

投稿日:2021年8月29日
回答者:

【良い点】
よくわからない理由で多部署への異動を任命されましたが、新しい部署への異動は希望ではなかったため、転職活動をし、希望に合った企業とご縁があったた...続きを読む(全182文字)

KPMGコンサルティング株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日:2021年8月29日
回答者:

【良い点】
カフェテリアプランが毎年6マンポイント付与されたのはよかったです。主にコンタクトレンズなど日用品に充てていました。宿泊施設も割安で泊まれてかな...続きを読む(全190文字)

KPMGコンサルティング株式会社の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

4.0

在籍時期:2016年頃

投稿日:2021年8月29日
回答者:

【良い点】
カフェテリアプランに入っていて毎年6万ポイント付与されるのはよかったです。主にコンタクトレンズなど日用品に当てていました。安く泊まれる施設も割...続きを読む(全190文字)

KPMGコンサルティング株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日:2021年7月29日
回答者:

【良い点】
監査法人から紹介案件があり、社名のブランド力も、戦略コンサルには劣るものの、あるので、安定している。
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全215文字)

KPMGコンサルティング株式会社の口コミ・評判

入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日:2021年7月29日
回答者:

【良い点】
入社時は人数が少なくスタートアップのような雰囲気だったが、ある時期を境に急激に人を増やし始めて、コンサルタントの質が低下したと感じた。初期の頃...続きを読む(全198文字)

※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

KPMGコンサルティングの 学生の口コミ・評判

KPMGコンサルティング株式会社の口コミ・評判

組織体制・企業文化

4.0

投稿日: 2023年03月15日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
インターン
説明会
座談会
選考

【社員から聞いた】
少数組織の為、同期や社員同士の繋がりが強いかと思ったが、以外にも個人成果主義な部分があると聞いた。
【本・サイトで調べた】
使用してい...続きを読む(全223文字)

KPMGコンサルティング株式会社の口コミ・評判

事業の展望・強み・弱み

4.0

投稿日: 2023年03月15日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
インターン
説明会
座談会
選考

【社員から聞いた】
サステナビリティ分野のコンサルティングに強い。強いチームの結束力で一つ一つのプロジェクトを確実にこなしてゆくスタイル。社員さんから聞い...続きを読む(全278文字)

KPMGコンサルティング株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

投稿日: 2023年03月15日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
インターン
説明会
座談会
選考

【社員から聞いた】
多少プロジェクトにより忙しさは上下するけれどもワークライフバランスは確保されているとのこと。少数組織であるがゆえにハードワークになる事...続きを読む(全205文字)

KPMGコンサルティングの みんなの就活速報

会員番号:1575420さん / 理系

内定した学生の就活速報

投稿日:2023年3月30日
面接官/学生
面接官 1人学生 1人
連絡方法
メール3日以内
雰囲気
厳し目
質問内容
学生時代のエピソード将来やりたいこと自己紹介(自己PR)

ケースのような雰囲気の面接でした。 面接の中で考える姿勢が大事だと思います。

会員番号:1476736さん / 理系

2次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2023年3月22日
面接官/学生
面接官 1人学生 1人
連絡方法
メール1週間以上
雰囲気
和やか
質問内容
なぜこの業界か?学生時代のエピソード将来やりたいこと自己紹介(自己PR)

コンサルへの適正

会員番号:1428933さん / 文系

1次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2023年3月20日
面接官/学生
面接官 1人学生 1人
連絡方法
メール1週間以上
雰囲気
雑談に近い
質問内容
なぜこの会社か?なぜこの業界か?自己紹介(自己PR)

終始和やかでコミュニケーションが気持ち良い方だった

会員番号:1502741さん / 理系

2次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2023年3月3日
面接官/学生
面接官 1人学生 1人
連絡方法
メール1週間以内
雰囲気
和やか
質問内容
なぜこの業界か?学生時代のエピソード自己紹介(自己PR)

比較的穏やかな面接だった

会員番号:1609349さん / 文系

1次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2023年2月16日
面接官/学生
面接官 1人学生 5人
連絡方法
メール1週間以上
雰囲気
雑談に近い
質問内容
なぜこの業界か?学生時代のエピソード自己紹介(自己PR)

ハキハキ話した。

会員番号:1583579さん / 文系

1次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2023年2月1日
面接官/学生
面接官 1人学生 1人
連絡方法
メール1週間以内
雰囲気
和やか
質問内容
なぜこの業界か?学生時代のエピソード自己紹介(自己PR)

乗り越えた困難など、自身の強み以上のことも聞かれたが、総じて人物面接という感触。

会員番号:1502741さん / 理系

1次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2023年1月30日
面接官/学生
面接官 1人学生 1人
連絡方法
メール1週間以内
雰囲気
和やか
質問内容
なぜこの会社か?なぜこの業界か?学生時代のエピソード将来やりたいこと自己紹介(自己PR)

とくにありません

会員番号:1547670さん / 文系

2次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2023年1月20日
面接官/学生
面接官 1人学生 1人
連絡方法
メール1週間以内
雰囲気
和やか
質問内容
その他なぜこの会社か?なぜこの業界か?学生時代のエピソード将来やりたいこと自己紹介(自己PR)

ケースなし。位が高そうな方に見えたが楽しくお話しできた

会員番号:1460770さん / 文系

1次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2023年1月18日
面接官/学生
面接官 1人学生 1人
連絡方法
メール1週間以内
雰囲気
和やか
質問内容
なぜこの会社か?なぜこの業界か?学生時代のエピソード将来やりたいこと自己紹介(自己PR)

非常に穏やかな雰囲気で話しやすかったです

会員番号:1547670さん / 文系

1次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2023年1月5日
面接官/学生
面接官 1人学生 1人
連絡方法
メール1週間以上
雰囲気
和やか
質問内容
なぜこの会社か?なぜこの業界か?学生時代のエピソード将来やりたいこと自己紹介(自己PR)

熱心に話を聞いてくださった

※2ヶ月以上前の就活速報を公開しています。

KPMGコンサルティングの インターン情報(ES・体験記)

  • エントリーシート
  • インターン体験記

KPMGコンサルティング株式会社

コンサルタント
通過
Q. コンサル業界を志望する理由
A. コンサルタントになることで日系企業の研究職の環境を改善するという目標がある。現状、日本の優秀な研究者が海外に流出したり、実力を発揮できていないという問題がある。
それは、日系企業は、(海外の企業と比べて)経営不振によって研究職に割けるリソースが少ないめ、研究職の...続きを読む(全406文字)

KPMGコンサルティング株式会社

コンサルタント
通過
Q. コンサルティング業界を志望する理由をご記入ください
A. 2点ある。1点目に様々な業界の社会問題解決に携わることで大きな社会貢献ができる点である。私は○○について○○と共同研究を行う他、○○との研究にも取り組んでいる。その過程で○○に充足感を得たため、多岐に渡る業界に携わることを志した。加えて○○に向けた企業との協議と研...続きを読む(全334文字)

KPMGコンサルティング株式会社

コンサルタント
通過
Q. Q6. コンサルティング業界を志望する理由をご記入ください ※400文字以内
A. コンサルティング業界を志望する理由は2つある。1つ目は、ITなどのテクノロジーによる課題解決に興味があり、大学院の研究で身につけたITの知識と技術を最適な形で活用したいからだ。私の研究テーマは「スポーツのパフォーマンスをITを用いて定量的に評価する」である。研究を...続きを読む(全388文字)

KPMGコンサルティング株式会社

コンサルタント
通過
Q. コンサルタントを志望する理由を教えてください。
A. 私がコンサルティング業界を志望する理由は、その顧客企業が多岐にわたる点に魅力を感じるからだ。他の業界では、各部門間のローテーションはあるが、それは1つの企業内に留まる。しかし、コンサルティング業界では、様々な企業の経営に携わり、さらにその各部門ごとの課題解決に勤し...続きを読む(全397文字)

KPMGコンサルティング株式会社

総合職
通過
Q. コンサルティング業界を志望する理由をご記入ください ※400文字以内
A. 私がコンサルティング業界を志望する理由は2点ある。いずれも、アメリカで行ったコンサルティング企業でのインターンシップの経験に基づく。1点目は、コンサルタントはクライアントが抱える課題だけでなく、価値をも発見する役割を担う点だ。時に、クライアント自身が自社の強みや特...続きを読む(全398文字)

KPMGコンサルティング株式会社

コンサルタント
通過
Q. コンサルティング業界を志望する理由をご記入ください。※400文字以内
A. 志望理由は2点あり、「会社経営に携われること」と「若手から活躍できること」である。前者については、私は将来、世界時価総額ランキングTOP50で30社以上を日本企業にするという目標があり、実現するには大企業の会社経営に精通しなければならないと考える。当業界では様々な...続きを読む(全363文字)

KPMGコンサルティング株式会社

総合コンサルタント
通過
Q. コンサルティング業界を志望する理由をご記入ください
A. 志望理由は、課題解決を行える成長環境であるからだ。私は自分より高いレベルの環境に常に身を置き自己成長を加速させたいと考えており、課題解決をチーム一体で行うことで、互いにレベルを高めあうことに達成感とやりがいを感じる。そう考える経緯として大学の友人関係がある。私の成...続きを読む(全395文字)

KPMGコンサルティング株式会社

総合職
通過
Q. コンサルティング業界を志望する理由
A. 私がコンサルティング業界を志望する理由は2つあります。1つ目は他者のサポートをするというコンサルティング業務に興味があるからです。学生時代、○○で副部門長として部門長を支え、部員のフォローに尽力し、○○が成功した際には大きな達成感を得ました。この経験から他人やチー...続きを読む(全385文字)

KPMGコンサルティング株式会社

コンサルタント
通過
Q. コンサルティング業界を志望する理由をご記入ください。
A. 私がコンサルティング業界を志望する理由は二つある。一つ目は、コンサルタントの仕事を通じて様々な業界に対する知見を深めたいからである。私は昔から知的好奇心が旺盛で、自分の興味を持ったことは納得するまで調べたい性格だ。コンサルタントになることで日々新たな発見をしながら...続きを読む(全398文字)

KPMGコンサルティング株式会社

総合職
通過
Q. コンサルティング業界を志望する理由
A. コンサルティング業界を志望する理由は、使命遂行を通じて社会に貢献する社会へのインパクトの大きな仕事がしたいからだ。私は、仕事をしていく上で一流のビジネスマンとして働きたいと考える。そのためには、常に目標を達成するための最善を尽くし、徹底的に仕事をすることが欠かせな...続きを読む(全391文字)

KPMGコンサルティングの 本選考情報(ES・体験記)

  • エントリーシート
  • 本選考体験記

KPMGコンサルティング株式会社

コンサルタント
通過
Q. コンサルティング業界を志望する理由をご記入ください
A. 2点ある。1点目に様々な業界の社会問題解決に携わることで大きな社会貢献ができる点である。私は○○について○○と共同研究を行う他、○○領域の企業との研究にも取り組んでいる。その過程で○○の領域を超えた価値創造に充足感を得たため、多岐に渡る業界に携わることを志した。加...続きを読む(全364文字)

KPMGコンサルティング株式会社

コンサルタント
通過
Q. コンサルティング業界を志望する理由をご記入ください
A. コンサルタントの仕事が面白そうだと思っているからだ.その理由は以下の3つである.
一つ目は,経営の醍醐味とも言える経営戦略,経営企画に携わることができることだ.
私は,人,物,金,情報,全てを動かすまるで総力戦な経営に興味がある.そのため,経営に関わることがで...続きを読む(全404文字)

KPMGコンサルティング株式会社

テクノロジーコンサルタント
通過
Q. コンサル業界を志望する理由
A. 私がコンサルティング業界を志望する理由は2つある。1つ目は「自分の力をもって他者に貢献したい」という原動力を活かせると考えるからだ。私は塾講師として、自分がこれまでに積み上げてきた知識・経験や人となりを活かして、多くの生徒の目標達成をサポートすることに大きなやりが...続きを読む(全395文字)

KPMGコンサルティング株式会社

コンサルタント
通過
Q. コンサルティング業界を志望する理由をご記入ください
A. 私が貴社を志望する理由は、外資系コンサルティングファームの中でも日本企業のコンサルティングに特化したファームである貴社が、私の目標を達成する場として最適だと考えたからです。私には、コンサルタントとして日本企業の国際的な競争力を高めたいという目標があります。それは、...続きを読む(全290文字)

KPMGコンサルティング株式会社

コンサルティング
通過
Q. コンサルティング業界を志望する理由400
A. 2つある。1つ目は、問題を抱える人の課題解決をし、他者貢献できる仕事につきたいという夢を実現するためだ。私は塾講師のアルバイトで成績が上がらない生徒に対して現状分析を行い、計画を提案し、多くの生徒を志望校に合格させた経験がある。初めは学力を上げることは想像以上に難...続きを読む(全395文字)

KPMGコンサルティング株式会社

総合職
通過
Q. コンサルティング業界を志望する理由をご記入ください。
A.  二点ある。
一点目は、顧客の課題解決を通じ顧客の成長に貢献し、社会に大きな影響を与えられる人材になりたいからだ。私は3年間の塾講師の経験から、生徒の真の課題を解消する最善な解決策を提示することに注力し生徒の志望校に合格させたことにやりがいを感じた。一方で、自分...続きを読む(全404文字)

KPMGコンサルティング株式会社

コンサルタント
通過
Q. コンサルティング業界を志望する理由
A. コンサルティング業界を志望する理由は、大学院での研究経験から、自身の能力を最も発揮できる場であると考えたためだ。大学院では○○○○が戦前の日本社会においてどの程度受容されていたのかという課題に取り組んできた。当初は軍事郵便を用いた分析をすることによる解決を図った。...続きを読む(全401文字)

KPMGコンサルティング株式会社

総合職
通過
Q. コンサルティング業界を志望する理由をご記入ください。 400文字以下
A. これまでの部活動やサークル活動で、人と協力しながら困難な目標を達成した時に非常に大きな喜びを感じたため、クライアントと協力し課題を解決していくコンサルティング業界を志望しております。特に大学時代所属のダンスサークルでは、実力やモチベーションの差からチームとしてなか...続きを読む(全329文字)

KPMGコンサルティング株式会社

コンサルタント
通過
Q. コンサルティング業界を志望する理由をご記入ください。400
A. 理由は主に2つある。まず1つに、「課題解決業務を通して、企業や社会に貢献したい」と考えているからだ。情報化が日々進行している現代において、ITは生活とビジネスを支えている一方、情報格差や雇用問題など様々な課題を生み出している。そのため、それらの課題を解決して、生活...続きを読む(全392文字)

KPMGコンサルティング株式会社

コンサルタント
通過
Q. コンサルティング業界を志望する理由(400字)
A. 私がコンサルティング業界を志望する理由は二つある。一つ目は、自己成長できる環境であると考えるからだ。コンサルタントは20代のうちから幅広い業界の経営陣層と仕事をするため、それぞれの業界に必要な知識、スキルを身に付けることが求められる。このような環境は自分が成長する...続きを読む(全295文字)

KPMGコンサルティングの 年収分布

平均年収 ??? 万円

※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。

KPMGコンサルティングの 職種別年収

職種別年収

企画・事務・管理系

??? 万円

専門職系(コンサルタント、金融、不動産)

??? 万円

その他

??? 万円

- -

- - 万円

KPMGコンサルティングの 採用実績

採用実績
採用実績は、これまでの就活会議の会員の皆さんが選考体験記を投稿した際に登録した「入社予定企業」のデータをもとに算出しています。就職活動における参考のひとつとして、ぜひ活用してください。

KPMGコンサルティングの 会社情報

基本データ
会社名 KPMGコンサルティング株式会社
フリガナ ケーピーエムジーコンサルティング
資本金 6000万円
決算月 6月
代表者 宮原正弘
本社所在地 〒100-0004 東京都千代田区大手町1丁目9番7号
URL https://kpmg.com/xx/en/home.html
NOKIZAL ID: 1141898

KPMGコンサルティングの 業績データの推移

KPMGコンサルティング株式会社の2018年6月期
売上高
----
営業利益
----
18年6月期
連結・単体
単体
資産合計
(円)
67億2820万
純資産
(円)
----
売上高
(円)
----
営業利益
(円)
----
経常利益
(円)
----
当期純利益
(円)
21億5245万
利益余剰金
(円)
4億5856万
売上伸び率
(%)
----
営業利益率
(%)
----
経常利益率
(%)
----

※参照元:NOKIZAL

KPMGコンサルティングの 選考対策