就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
KPMGコンサルティング株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

KPMGコンサルティング株式会社 報酬UP

KPMGコンサルティングの新卒採用・就職・企業情報

KPMGコンサルティング株式会社の基本情報のほか、社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。

KPMGコンサルティングの 就職難易度・マッチ度

マッチ度の見かた
  • 選考難易度 - -/ 5.0
  • 重視する項目 ?
  • 社員との相性 ?

KPMGコンサルティングの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.4
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
福利厚生
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.1
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.4
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
入社後のギャップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.6
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0

※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

KPMGコンサルティングの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.4
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
年収・評価
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
社風・文化
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3
入社難易度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.7
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4

KPMGコンサルティングの 社員の口コミ・評判

KPMGコンサルティング株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日:2023年10月20日
回答者:

【良い点】
コンサルティング業界に入ったからには、とことん働いて経験を積みたいという人には向いているかもしれない。
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全187文字)

KPMGコンサルティング株式会社の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

4.0

在籍時期:2016年頃

投稿日:2023年10月20日
回答者:

【良い点】
みなモチベーション高く働いており、意識高く働くことができる。また、同年代の社員も多かったため、いい意味でピアプレッシャーを感じながら働くことが...続きを読む(全82文字)

KPMGコンサルティング株式会社の口コミ・評判

事業の成長・将来性

3.0

在籍時期:2016年頃

投稿日:2023年10月20日
回答者:

【良い点】
社員数がそれほど多くなく、かつ、フラットな組織構造になっており、さらに経営情報開示も社内で積極的に行われているため、自身の仕事が経営にどう反映...続きを読む(全231文字)

KPMGコンサルティング株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日:2023年8月26日
回答者:

【良い点】
社内のコンプライアンスが厳密につき、コンサルティングファームでイメージされる激詰めなどは基本的にない。
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全186文字)

KPMGコンサルティング株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日:2023年8月26日
回答者:

【気になること・改善したほうがいい点】
ジョインする案件次第でワークライフバランスは大きく変わる。夜中まで働くことが当たり前の案件があれば、20時位にはあ...続きを読む(全117文字)

KPMGコンサルティング株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

2.0

在籍時期:2023年頃

投稿日:2023年8月26日
回答者:

【気になること・改善したほうがいい点】
産休・育休制度は充実しているが、時短勤務などで入れる案件は非常に限られているため、入社してすぐに産休育休が発生した...続きを読む(全94文字)

KPMGコンサルティング株式会社の口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日:2023年8月26日
回答者:

【良い点】
良い上司に出会えれば、中々学ぶ機会のないコンサルテイングのスキルが得られる。
【気になること・改善したほうがいい点】
他の観点でも記載している...続きを読む(全166文字)

KPMGコンサルティング株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2022年頃

投稿日:2022年10月19日
回答者:

【良い点】
プロジェクトの合間だと長期の休みをとりやすいです。プロジェクト期間中もわりと取れます。
最近はリモートなので、プロジェクトによって通勤があるの...続きを読む(全170文字)

KPMGコンサルティング株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日:2022年10月19日
回答者:

【良い点】
コンサルタントはいろんなプロジェクトに関与できて、さまざまな業界を見ながら成長していけるので、やいがいもあり、プロジェクトによって面白みもあり...続きを読む(全177文字)

KPMGコンサルティング株式会社の口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

4.0

在籍時期:2021年頃

投稿日:2022年4月5日
回答者:

【良い点】
新しくて少人数なので、若手でも大きな裁量が与えられるのは他のBIG4やアクセンチュアなどと比べると抜きん出て良いポイントだと思い入社した。社員...続きを読む(全181文字)

※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

KPMGコンサルティングの 学生の口コミ・評判

KPMGコンサルティング株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

4.0

投稿日: 2023年08月12日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
選考

【社員から聞いた】コンサルタントとして、クライアントにお礼を言われるのがやりがい。クライアントが気づけなかった点やクライアントが知らない情報を提供し、クラ...続きを読む(全107文字)

KPMGコンサルティング株式会社の口コミ・評判

年収・評価制度

4.0

投稿日: 2023年08月12日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
選考

【本・サイトで調べた】初任給は年収500万円程度と高水準。20代で1000万円も有り得る。続きを読む(全45文字)

KPMGコンサルティング株式会社の口コミ・評判

キャリアアップ・教育体制

3.0

投稿日: 2023年08月12日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
選考

【社員から聞いた】海外案件に携わること、海外出張も可能。転職としては、ビック4を回ることもできるし、ベンチャー企業に行くことも多い。続きを読む(全66文字)

KPMGコンサルティング株式会社の口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

投稿日: 2023年08月12日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
選考

【本・サイトで調べた】コンサルタントとして、見込み残業が月50時間含まれており、残業は必須。そのため、繁忙期は仕事だけの日々になることは有り得る。続きを読む(全73文字)

KPMGコンサルティング株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

3.0

投稿日: 2023年08月12日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
選考

【社員から聞いた】社風としては、ビック4の中ではかなりベンチャー気質。やればやった分だけ、実力主義がかなり濃い企業。続きを読む(全58文字)

KPMGコンサルティング株式会社の口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

4.0

投稿日: 2023年07月26日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン
説明会

【社員から聞いた】オートメーション化に力をいれており、あたらしいことをどんどん学べる環境が整っているのでできないことが出来るようになるのがやりがいであると...続きを読む(全82文字)

KPMGコンサルティング株式会社の口コミ・評判

就労環境・福利厚生

4.0

投稿日: 2023年07月26日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン
説明会

【社員から聞いた】上司のいうことは絶対といった風潮は薄れてきたといいますが、実際に面接官はスーツをびしっと着用しており、まだまだおかたい風潮を感じました。続きを読む(全77文字)

KPMGコンサルティング株式会社の口コミ・評判

経営陣・管理職

--

投稿日: 2023年07月26日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン
説明会

【本・サイトで調べた】社長自ら朝会に登壇する様子が紹介されていました。社員が社長に直接意見を述べられる機会もあるらしく、社長と社員が近い距離で、同じ方向を...続きを読む(全94文字)

KPMGコンサルティング株式会社の口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

投稿日: 2023年07月26日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン
説明会

【社員から聞いた】社内で男女差別を感じることはなく、管理職に就く女性も多いと聞きました。産休や育休に関しては、男女共に取得実績があるといいます。続きを読む(全72文字)

KPMGコンサルティング株式会社の口コミ・評判

社風・企業文化

3.0

投稿日: 2023年07月26日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
10分以下だが話す機会があった
理解度:
低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
インターン
説明会

【社員から聞いた】中期経営計画に記載されている目標より高い数値的成果をきろくするなど、会社として上をむいているといいます。また、経営陣の力にありがたみを感...続きを読む(全88文字)

KPMGコンサルティングの みんなの就活速報

会員番号:1833129さん / 文系

3次面接以降に進んだ学生の就活速報

投稿日:2023年9月26日
面接官/学生
面接官 1人学生 5人
連絡方法
メール1週間以内
雰囲気
厳し目
質問内容
その他

面接はなかった

会員番号:1812116さん / 文系

2次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2023年7月31日
面接官/学生
面接官 1人学生 1人
連絡方法
メール即日
雰囲気
和やか
質問内容
なぜこの会社か?なぜこの業界か?学生時代のエピソード将来やりたいこと自己紹介(自己PR)

ロンキャリでインターンのオファーをもらった。面接は2回、1回目でほぼ決まっている様子だった。

会員番号:1581733さん / 理系

1次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2023年7月5日
面接官/学生
面接官 1人学生 1人
連絡方法
メール3日以内
雰囲気
和やか
質問内容
なぜこの会社か?なぜこの業界か?学生時代のエピソード将来やりたいこと自己紹介(自己PR)

なんかとおった

会員番号:1761132さん / 文系

内定した学生の就活速報

投稿日:2023年6月4日
面接官/学生
面接官 1人学生 1人
連絡方法
メール1週間以内
雰囲気
雑談に近い
質問内容
なぜこの会社か?なぜこの業界か?学生時代のエピソード将来やりたいこと自己紹介(自己PR)

一次面接が最も選考要素が強く、二次面接、最終面接はほとんどコミュニケーション力を見られているような雑談っぽい感じでした

会員番号:1571835さん / 文系

1次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2023年5月22日
面接官/学生
面接官 1人学生 6人
連絡方法
メール1週間以内
雰囲気
和やか
質問内容
その他

グループディスカッションでした

会員番号:1391277さん / 文系

1次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2023年5月12日
面接官/学生
面接官 1人学生 1人
連絡方法
メール1週間以内
雰囲気
和やか
質問内容
なぜこの会社か?なぜこの業界か?学生時代のエピソード将来やりたいこと自己紹介(自己PR)

面接中でも親身に相談に乗ってくれた。

会員番号:1553364さん / 文系

1次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2023年5月1日
面接官/学生
面接官 1人学生 1人
連絡方法
メール1週間以内
雰囲気
和やか
質問内容
なぜこの会社か?なぜこの業界か?学生時代のエピソード自己紹介(自己PR)

一般的な面接内容について(20分) 自己紹介 ガクチカ 長所について 残りは逆質問

会員番号:1428933さん / 文系

内定した学生の就活速報

投稿日:2023年4月30日
面接官/学生
面接官 1人学生 1人
連絡方法
メール1週間以内
雰囲気
雑談に近い
質問内容
なぜこの業界か?将来やりたいこと

自分が将来コンサルタントとして成し遂げたいことを中心に雑談をして終了した。

会員番号:1459792さん / 文系

3次面接以降に進んだ学生の就活速報

投稿日:2023年4月28日
面接官/学生
面接官 1人学生 1人
連絡方法
メール1週間以内
雰囲気
和やか
質問内容
その他なぜこの業界か?学生時代のエピソード将来やりたいこと自己紹介(自己PR)

特にないです。

会員番号:1459792さん / 文系

2次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2023年4月19日
面接官/学生
面接官 1人学生 1人
連絡方法
メール1週間以内
雰囲気
和やか
質問内容
その他なぜこの業界か?学生時代のエピソード自己紹介(自己PR)

予想のつかない質問が多かったように感じた。ただ逆質問も丁寧に答えて頂き、疑問点が解消できた。

※2ヶ月以上前の就活速報を公開しています。

KPMGコンサルティングの インターン情報(ES・体験記)

  • エントリーシート
  • インターン体験記

KPMGコンサルティング株式会社

コンサルタント
通過
Q. コンサルティング業界を志望する理由
A. 私がコンサルティング業界を志望する理由は、課題解決を通じてクライアント企業や社会の発展に貢献できると感じたからです。個別指導塾のアルバイトで、生徒の半数以上が定期テストの点数が下がるという問題に直面しました。生徒との個別面談や講師ミーティングでの議論から、成績低下...続きを読む(全378文字)
問題を報告する
公開日:2023年11月24日

KPMGコンサルティング株式会社

総合職
通過
Q. 弊社を希望する理由(400文字以内)
A. 私が弊社を希望する理由は以下の2つです。まず貴社が「人を大切にする」文化を重視している点に魅力を感じています。私は大学でサークル団体の代表を務め、仲間と共に目標を達成する喜びを経験しました。その経験から、個人の成長とチームの協力が重要であると考えています。また、貴...続きを読む(全363文字)
問題を報告する
公開日:2023年11月8日

KPMGコンサルティング株式会社

総合職
通過
Q. KPMG志望理由 400字
A. 志望する理由
主に2点ある。1つはレベルが高く、挑戦的な環境で経験を積める点。私は、若手のうちから高負荷な環境に身を置き、経験を積むこと就活の軸としている。これは、実際に自身のスキルアップをするために他大院に行き、多くの貴重な経験を積むことで成長できたことからき...続きを読む(全411文字)
問題を報告する
公開日:2023年10月23日

KPMGコンサルティング株式会社

コンサルタント
通過
Q. Q1 コンサルティング業界を志望する理由をご記入ください
A. 私は『グループ内で一人一人が考え抜いて戦略を提案し実行する点』に興味があるためコンサルティング業界を志望します。興味を持っている理由は『グループのメンバーとして主体性を持ち行動した経験』に由来します。私は昨年から大学で研究をしています。研究に対し一人で取り組むイメ...続きを読む(全396文字)
問題を報告する
公開日:2023年10月5日

KPMGコンサルティング株式会社

総合職
通過
Q. 志望動機 400字
A. 私は特に中立性の風土のもとに常に変革を支援し続ける貴社のコンサルタントとなり、再現性のあるビジネスプランを描き、顧客に寄り添い真摯に向き合うことを通じて、日本企業が世界をリードできるように、国内企業のさらなる成長に寄与したい。現在グローバル化やDXの流れにおいて遅...続きを読む(全375文字)
問題を報告する
公開日:2023年10月3日

KPMGコンサルティング株式会社

コンサルタント
通過
Q. KPMGコンサルティングを志望する理由をご記入ください ※400文字以内
A. 公認会計士の学習を通じてファイナンスに興味を持ち、株式投資をする中で企業戦略にも関心を抱きました。株式投資では、企業を深く知り、財務とビジネスモデルを絡めた分析が必要だと実感しました。様々な企業の分析を行ううちに、企業の経営をコンサルティングしてみたいと強く思うよ...続きを読む(全394文字)
問題を報告する
公開日:2023年9月25日

KPMGコンサルティング株式会社

総合職
通過
Q. ・コンサルティング業界を志望する理由をご記入ください ※400文字以内
A. 私がコンサルティング業界を志望する理由は2つある。1つ目はクライアントの課題を発見・分析し、解決することに魅力を感じるからだ。研究室において、未発売の分析装置を九州大学と共同研究した際、安定した運用方法を確立するために、試行錯誤を繰り返した経験がある。多角的な視点...続きを読む(全385文字)
問題を報告する
公開日:2023年9月11日

KPMGコンサルティング株式会社

コンサルタント
通過
Q. 1. コンサルティング業界を志望する理由
A. 私がコンサルティング業界を志望する理由は、自身の経験を活かすと共に自身の成長に繋げたいと考えているからだ。私はアルバイト先の個別指導塾の学生代表として、退塾者が多いという問題を解決した経験がある。生徒や講師一人一人と丁寧に向き合い要望や不満を知り、改革を行う事で、...続きを読む(全336文字)
問題を報告する
公開日:2023年9月8日

KPMGコンサルティング株式会社

総合職
通過
Q. コンサルティング業界を志望する理由をご記入ください
A. 私がコンサルティング業界を志望する理由は2つある。1つめは社会に与えるインパクトが大きい仕事に惹かれるからだ。私が思うコンサルタントの主な役割は顧客の課題を明らかにし、解決することであるが、その積み重ねによって社会全体に大きな影響を与えることができると感じる。他の...続きを読む(全367文字)
問題を報告する
公開日:2023年9月8日

KPMGコンサルティング株式会社

ビイjネスコンサルタント
通過
Q. コンサルティング業界を志望する理由をご記入ください
A. コンサルティング業界を志望する理由は2つある。まず1つ目は、クライアントに寄り添い、ロジックを並べて課題の本質を見抜き最適解を見つけ出すという業務内容自体に面白さや魅力を感じているからだ。広告代理店でのインターンシップにて、出版社の雑誌の訴求に携わり、実際に売上に...続きを読む(全401文字)
問題を報告する
公開日:2023年9月1日

KPMGコンサルティングの 本選考情報(ES・体験記)

  • エントリーシート
  • 本選考体験記

KPMGコンサルティング株式会社

コンサルタント
通過
Q. Q1 コンサルティング業界を志望する理由をご記入ください
A. 当業界に興味を持った理由は『グループ内で全員が主体的に施策を考え課題解決を目指す』という点に魅了を感じたためである。その理由は『グループメンバーとして主体的に行動した経験』に由来する。私は昨年から研究に配属されている。研究に対し一人で取り組むイメージがあったが、研...続きを読む(全390文字)
問題を報告する
公開日:2023年10月5日

KPMGコンサルティング株式会社

ビジネスコンサルタント
通過
Q. コンサルティング業界を志望する理由をご記入ください(※400文字以内)
A. 企業の抱える問題の解決を包括的に支援し、企業の成長を促したいからだ。企業は成長を妨げる多くの問題を持っていることが多い。例えば、IT導入に関して見ると、単にシステムを導入するだけではなく、データの管理、活用を行うための人材育成制度の構築、あるいは組織体制の変革など...続きを読む(全373文字)
問題を報告する
公開日:2023年9月15日

KPMGコンサルティング株式会社

総合職
通過
Q. コンサルティング業界を志望する理由
A. 企業や団体が抱えている課題にダイレクトにアプローチして解決を図ることで、日本経済のみならず世界経済の発展に間接的に貢献したいという理由でコンサルティング業界を志望する。
日本のGDP成長率は近年低迷しており、この現状を打破するために企業は国際競争力を高める必要に...続きを読む(全389文字)
問題を報告する
公開日:2023年9月14日

KPMGコンサルティング株式会社

コンサルタント
通過
Q. コンサルティング業界を志望する理由をご記入ください
A. 私の就活の軸と一致しているからだ。私の就活の軸は2つある。1つ目は自ら挑戦し自己成長できる環境だ。コンサルティング業界では全く同じ案件はなく、毎回違う状況でコンサルティングしなければいけない。また、会社の運命を決めると言っても過言では無いこの業務は責任が重大である...続きを読む(全395文字)
問題を報告する
公開日:2023年9月13日

KPMGコンサルティング株式会社

コンサルタント
通過
Q. コンサルティング業界を志望する理由(400文字以内)
A. コンサルティング業界を志望する理由は2点あります。1点目は、世の中の課題解決を通じて企業や社会をより良くしていくことができるのはコンサルティング業界だからです。教育実習で学校現場の山積した課題を目の当たりにした経験から、企業や社会の課題に向き合いたいと思うようにな...続きを読む(全199文字)
問題を報告する
公開日:2023年9月11日

KPMGコンサルティング株式会社

総合職
通過
Q. コンサルティング業界を志望する理由をご記入ください
A. 私は課題解決を通じ、企業の成長・発展に貢献したく、コンサルティング業界を志望する。
私は地区大会ベスト4という目標を掲げる中学校のサッカー部の指導を行っている。大会以前の部は、部員同士の衝突が頻発していた。そこで、私は一人ひとりと面談をし、部員間で目標達成意欲に...続きを読む(全398文字)
問題を報告する
公開日:2023年9月6日

KPMGコンサルティング株式会社

コンサルタント
通過
Q. コンサルティング業界を志望する理由をご記入ください
A. 私がこの業界を志望する理由は、自らの仕事によって会社の組織力やその価値を高めるというこの業界ならではの特性に魅力を感じたためだ。単に一会社の価値を高めるというだけなら、他の業界でも自分の所属する会社で業績を上げたり、組織改革を行ったりすることによってそれが可能であ...続きを読む(全397文字)
問題を報告する
公開日:2023年8月30日

KPMGコンサルティング株式会社

総合職
通過
Q. KPMGコンサルティングを志望する理由
A. 私が御社を志望する理由は二点ある。一点目は少数精鋭の特徴があるからだ。したがって、すべての社員が高い能力を持ち問題解決力を鍛えることができる。結果としてクライアントに対して責任を持って取り組み、高い満足度を生み出せると考える。また、充実した研修制度が整えられている...続きを読む(全382文字)
問題を報告する
公開日:2023年8月28日

KPMGコンサルティング株式会社

コンサルタント
通過
Q. コンサル業界の志望理由 400字以内
A. 自分の成長に繋がると考えたからだ。私は、様々な顧客のあらゆる課題に対して対応できるような、信頼されるビジネスマンになりたいという目標がある。私は常に、サークルでの渉外責任者や放任主義の企業における長期インターンでのチームリーダーなど、自分が動かなければ始まらない環...続きを読む(全400文字)
問題を報告する
公開日:2023年8月24日

KPMGコンサルティング株式会社

ビジネスコンサルタント
内定
Q. 【コンサルになりたい理由】
A. 他者の変革のパートナーとなることにやりがいと適性を感じるから、また今後のキャリアのために自身を成長させたいからである。私は日系コンサル企業が運営する学習塾で2年半インターンを務め、個別授業や学習サイクル支援だけでなく、保護者対応、校舎運営、メンバー育成にも携わった...続きを読む(全400文字)
問題を報告する
公開日:2023年8月9日

KPMGコンサルティングの 年収分布

平均年収 ??? 万円

※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。

KPMGコンサルティングの 職種別年収

職種別年収

企画・事務・管理系

??? 万円

専門職系(コンサルタント、金融、不動産)

??? 万円

技術系(IT・Web・ゲーム・通信)

??? 万円

その他

??? 万円

KPMGコンサルティングの 会社情報

基本データ
会社名 KPMGコンサルティング株式会社
フリガナ ケーピーエムジーコンサルティング
資本金 6000万円
決算月 6月
代表者 宮原正弘
本社所在地 〒100-0004 東京都千代田区大手町1丁目9番7号
URL https://kpmg.com/xx/en/home.html
採用URL https://recruit.kpmg-consulting.jp/job/newgraduates
NOKIZAL ID: 1141898

KPMGコンサルティングの 業績データの推移

KPMGコンサルティング株式会社の2018年6月期
売上高
----
営業利益
----
18年6月期
連結・単体
単体
資産合計
(円)
67億2820万
純資産
(円)
----
売上高
(円)
----
営業利益
(円)
----
経常利益
(円)
----
当期純利益
(円)
21億5245万
利益余剰金
(円)
4億5856万
売上伸び率
(%)
----
営業利益率
(%)
----
経常利益率
(%)
----

※参照元:NOKIZAL

KPMGコンサルティングの 選考対策