在籍時期:2022年頃
投稿日:2022年10月19日- 回答者:
-
- 20代後半
- 女性
- 1年前
- ビジネスコンサルタント
- 社員クラス
- 正社員
【良い点】
プロジェクトの合間だと長期の休みをとりやすいです。プロジェクト期間中もわりと取れます。
最近はリモートなので、プロジェクトによって通勤があるの...続きを読む(全170文字)
KPMGコンサルティング株式会社
KPMGコンサルティング株式会社の基本情報のほか、社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2022年頃
投稿日:2022年10月19日【良い点】
プロジェクトの合間だと長期の休みをとりやすいです。プロジェクト期間中もわりと取れます。
最近はリモートなので、プロジェクトによって通勤があるの...続きを読む(全170文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2022年10月19日【良い点】
コンサルタントはいろんなプロジェクトに関与できて、さまざまな業界を見ながら成長していけるので、やいがいもあり、プロジェクトによって面白みもあり...続きを読む(全177文字)
在籍時期:2021年頃
投稿日:2022年4月5日【良い点】
新しくて少人数なので、若手でも大きな裁量が与えられるのは他のBIG4やアクセンチュアなどと比べると抜きん出て良いポイントだと思い入社した。社員...続きを読む(全181文字)
在籍時期:2021年頃
投稿日:2022年4月5日【良い点】
一般企業と比べればそれなりに年収は高い方であり、昇進スピードも順調にいけばかなり速い。給料の上がり幅もそれなりに大きいので、30歳で1000万...続きを読む(全189文字)
在籍時期:2016年頃
投稿日:2021年8月29日【良い点】
当時はコンサルタントに対してはそれなりに研修の機会を作ろうとしていましたが、他社に比べるとまだまだという気がします。バックオフィスに対しては研...続きを読む(全214文字)
在籍時期:2016年頃
投稿日:2021年8月29日【良い点】
よくわからない理由で多部署への異動を任命されましたが、新しい部署への異動は希望ではなかったため、転職活動をし、希望に合った企業とご縁があったた...続きを読む(全182文字)
在籍時期:2016年頃
投稿日:2021年8月29日【良い点】
カフェテリアプランが毎年6マンポイント付与されたのはよかったです。主にコンタクトレンズなど日用品に充てていました。宿泊施設も割安で泊まれてかな...続きを読む(全190文字)
在籍時期:2016年頃
投稿日:2021年8月29日【良い点】
カフェテリアプランに入っていて毎年6万ポイント付与されるのはよかったです。主にコンタクトレンズなど日用品に当てていました。安く泊まれる施設も割...続きを読む(全190文字)
在籍時期:2016年頃
投稿日:2021年7月29日【良い点】
監査法人から紹介案件があり、社名のブランド力も、戦略コンサルには劣るものの、あるので、安定している。
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全215文字)
在籍時期:2016年頃
投稿日:2021年7月29日【良い点】
入社時は人数が少なくスタートアップのような雰囲気だったが、ある時期を境に急激に人を増やし始めて、コンサルタントの質が低下したと感じた。初期の頃...続きを読む(全198文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
覚えていない
面接官がとても親切だった
楽しかった
思ったより対話形式でした
和やかな雰囲気でした。
和やかだが鋭い質問
和やかだった。 志望度を非常に見られていた
①自己紹介系の設問 15分 ・自己紹介を1分くらいで ・学生時代に力を入れたこと ・自分で把握している弱みは何か? ・周りからよく言われる弱みは何か? ・新しいコミュニティでどのようにコミュニケーションを取るか? ②志望度を測る質問 15分 ・なぜコンサル業界か? ・なぜKPMGか? ③逆質問 15分
終始穏やかな雰囲気でした。
面接官の方がとても親切で落ち着いて取り組めた。志望動機とガクチカについて深堀されたので対策はしっかりしておいた方がいい。
※2ヶ月以上前の就活速報を公開しています。
平均年収 ??? 万円
※この情報は回答者による回答データから算出しています。
会社名 | KPMGコンサルティング株式会社 |
---|---|
フリガナ | ケーピーエムジーコンサルティング |
資本金 | 6000万円 |
決算月 | 6月 |
代表者 | 宮原正弘 |
本社所在地 | 〒100-0004 東京都千代田区大手町1丁目9番7号 |
URL | https://home.kpmg/xx/en/home.html |