在籍時期:2005年頃
投稿日:2023年2月7日【気になること・改善したほうがいい点】
体調が本当に悪い時以外は休めなかった。
独身で自分の自由な時間があったから出来た仕事だと思う。
家事や育児をしなが...続きを読む(全86文字)
東急プロパティマネジメント株式会社
東急プロパティマネジメント株式会社の基本情報のほか、社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2005年頃
投稿日:2023年2月7日【気になること・改善したほうがいい点】
体調が本当に悪い時以外は休めなかった。
独身で自分の自由な時間があったから出来た仕事だと思う。
家事や育児をしなが...続きを読む(全86文字)
在籍時期:2005年頃
投稿日:2023年2月7日【良い点】
いくつかの清掃契約現場を営業所がまとめていて、そこに所属していたが各現場のリーダーは年配の方も多く、営業所に皆が集まるとアットホームな雰囲気で...続きを読む(全239文字)
在籍時期:2005年頃
投稿日:2023年2月7日【気になること・改善したほうがいい点】
契約社員だということもあり、努力をして尽くしても正しく評価されるシステムはなく、給与面に反映される機会すらなかった...続きを読む(全185文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2022年11月11日【良い点】
育休は取りやすいと思う。場所によっては急な休みにも対応してくれるところもあると感じる。
【気になること・改善したほうがいい点】
場所によっては...続きを読む(全188文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2022年11月11日【良い点】
ベネフィットワンに入っている。結構使えるものが多いと感じた。グループ会社に対するプレゼンなども定期的にあるので、良いものだと嬉しくなる。続けて...続きを読む(全185文字)
在籍時期:2022年頃
投稿日:2022年11月11日【良い点】
比較的、有給は取りやすい。場所にはよると思うが、年齢も関係なく取りやすい雰囲気はある。男性の育休なども推進されていて、実際に取得した事例もある...続きを読む(全181文字)
在籍時期:2020年頃
投稿日:2022年11月7日【良い点】
繁忙期などの際は残業が多めですが、そうでないときは余り残業はありません。その為、予定を立てやすいです。
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全225文字)
在籍時期:2020年頃
投稿日:2022年11月7日【良い点】
毎年賞与の前になると、上司との面談があり半年の自分の働きに対して、自己評価と上司による評価を比較し今後の目標を決める。この内容が賞与に直結する...続きを読む(全233文字)
在籍時期:2020年頃
投稿日:2022年11月7日【良い点】
東急グループの傘下にあるため、仕事が無くなることはない。また「東急」の看板を背負っている為、新人社員や中途社員が必ず毎年入社してくる。
【気に...続きを読む(全206文字)
在籍時期:2016年頃
投稿日:2022年9月20日【良い点】
休みは取りやすく、ワークライフバランスは良い方だと思います。部署にもよりますが、基本は土日休みなので、不動産業界の中では世間のイベントや、友人...続きを読む(全185文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
頷きが多かった
基本的なところをしっかりと抑えておけば大丈夫です。
一つ一つの質問に時間がかかっても正確に、ハキハキと受け応えた
ESに沿った質問内容がほとんどでした。
企業研究をしっかりとしていれば大丈夫だと思います。
しっかりと対策をすれば大丈夫!
企業研究をしっかりした方がいい。
30分じっくり話しをきいてくださいました
自己分析と企業・業界研究はしておいたほうがいいです
とくになし
※2ヶ月以上前の就活速報を公開しています。
平均年収 ??? 万円
※この情報は回答者による回答データから算出しています。
営業系
??? 万円
企画・事務・管理系
??? 万円
販売・サービス系
??? 万円
専門職系(コンサルタント、金融、不動産)
??? 万円
技術系(電気、電子、機械)
??? 万円
技術系(建築、土木)
??? 万円
会社名 | 東急プロパティマネジメント株式会社 |
---|---|
フリガナ | トウキュウプロパティマネジメント |
設立日 | 1961年10月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 1,420人 |
売上高 | 193億7614万4000円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 木原恒雄 |
本社所在地 | 〒158-0097 東京都世田谷区用賀4丁目10番2号 |
電話番号 | 03-6372-0109 |
URL | http://www.tokyu-pm.co.jp/ |