就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社野村総合研究所のロゴ写真

株式会社野村総合研究所 報酬UP

MESSAGE
先見力と実行力で、未来を創る”未来創発企業”

野村総合研究所の新卒採用・就職・企業情報

株式会社野村総合研究所の基本情報のほか、社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。

野村総合研究所は こんな会社です

  • 会社について
  • 当社の強み・当社の課題
  • 向いている人・向いていない人

NRIは日本最大級の経営コンサルティング部隊と、業界最高品質のITソリューション部隊を抱え、”問題解決”を生業とする会社です。

■経営コンサルティング
NRIは日本最大級の経営・戦略コンサルティングファームとして、企業の問題解決を支援する戦略コンサルティング、戦略の実行支援や業務改革を行う業務コンサルティング、産業政策・社会基盤などの政策立案支援を行っています。
企業の「変革のパートナー」として、個々の企業の現状に即した、実効性のある経営戦略の立案を支援しています。
また、戦略立案だけにとどまらず、その確実な実行に向けて、戦略に即した業務プロセス・組織改革等の実行支援も行い、顧客の真の成長のために尽力します。

■ITソリューション
顧客業務の課題解決や新たなビジネスの創造を目的としたシステムの企画・設計および開発を行っています。
NRIのITのソリューションは、単に技術的な知識があるだけでは不十分で、顧客ビジネスへ精通していることも同様に重要だと考えています。顧客業務をリアルに思い描きつつ、真に価値のあるソリューションを創出しています。

・当社の強み

徹底的な顧客志向に基づき、経営戦略の策定から実行まで支援

NRIは創業以来、「顧客の信頼を得て、顧客とともに栄える」という顧客第一の精神を大切にしています。顧客以上に顧客のことを考え・理解し、手触り感のある戦略の策定、またその実行支援まで手がけることで、顧客が真の意味で成長できるように支援するのが我々のコンサルティングの流儀です。そのため、時には顧客にとって耳の痛いことでも、本当に必要なことであれば徹底的に顧客と議論を重ね、納得してもらうことに重きを置いています。

官民連携や業界横断的なプロジェクトに強み

NRIは元々、国内初の本格的なシンクタンクとして創業した経緯があります。1990年代から戦略コンサルティング領域へ、更に近年では業務コンサルティング領域へと拡大してきたことで、今では官民双方に対する高い存在感を発揮しており、NRI独自の強みとなっています。また、シンクタンクとして各業界・産業に対する専門性・ナレッジを50年以上蓄積しており、業界横断的なプロジェクトに対しても、社内の知見を集約し対応することができます。

若手のうちから個として成長・活躍できる環境

NRIでは人を”人財”として考え、長期的な目線で個々人が経営コンサルタントとしてのキャリアパスを描くことに重きを置いています。そのため、若手のうちからなるべく多くの成長機会を与える風土が根付いています。まず1~2年目では、「矢面に立つ経験」として、独力で資料作成からプレゼンテーション、顧客とのディスカッションを経験したり、部署ローテーションを通じて多様なテーマの案件に携わります。3年目頃には「プロジェクトリーダー」として、ひとつのプロジェクトを主導する役割を担います。このように、若手のうちから顧客と接し、仮説構築・検証を繰り返す中で、顧客志向やコンサルタントとしての使命感を早期に身につけることができます。

・当社の課題

グローバル展開へのチャレンジ

NRIではこれまで、日系クライアントの海外展開とともに、主にアジアへの進出を進めてきました。現在ではアジア有数の経営コンサルティングファームにまで成長し、海外案件比率も3割を突破するなど、拡大を続けています。
目下では、アジアに加え欧米においても、顧客のグローバル展開を支える体制を強化しています。日本発の経営コンサルティングファームとして、グローバルの変革パートナーへと飛躍を遂げるべく、今後より一層海外展開を加速させていくことが課題です。

デジタル・トランスフォーメーションへの対応

AIやIoT、ビッグデータ解析等のデジタル技術を活用してビジネスモデルを変革する「デジタル・トランスフォーメーション」は、企業経営にとっての最優先の課題となっています。
NRIでは、経営コンサルティング部門とITソリューション部門の両方を持つ強みを活かし顧客の課題解決に寄与できるよう、両部門の連携にさらに磨きをかけていくことが課題です。

・向いている人

■困難な課題に対しても、前向き・貪欲に取り組める人
■社会・業界をより良くしたいという想いを持ち、顧客の成長のために尽力できる人
■経営コンサルタントとしての基礎的な素養(論理的思考力、コミュニケーション力、胆力)を備えている人

・向いていない人

■失敗を恐れ、主体的に業務に取り組む姿勢のない人
■自分の意見・立場に固執しすぎて、チーム・顧客と建設的な議論ができない人

野村総合研究所の 就職難易度・マッチ度

マッチ度の見かた
  • 選考難易度 5.0/ 5.0
  • 重視する項目 ?
  • 社員との相性 ?

野村総合研究所の 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
4.1
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.7
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.3
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.8
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
active
4.6
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.5
退職理由
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.6

※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

野村総合研究所の 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.8
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
給与水準
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.2
社員の雰囲気
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8
やりがい
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
福利厚生・環境
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
教育制度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
4.0
労働環境
inactive
inactive
active
inactive
inactive
2.8
入社難易度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.9
おすすめ度
inactive
inactive
inactive
active
inactive
3.8

野村総合研究所の 社員の口コミ・評判

株式会社野村総合研究所の口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2015年頃

投稿日:2023年9月28日
回答者:

【良い点】
有名企業や大企業のシステムに携わることができる。大規模なシステムの開発、保守に携わることができる。システムの規模についてはNTTデータ等Top...続きを読む(全174文字)

株式会社野村総合研究所の口コミ・評判

年収、評価制度

4.0

在籍時期:2015年頃

投稿日:2023年9月21日
回答者:

【良い点】
住宅補助を組み合わせるとかなりの手残りがある。
年収は年々上がっているが、評価制度はあまり変化はなく、上司との相性が物を言う。
給与水準はポジ...続きを読む(全198文字)

株式会社野村総合研究所の口コミ・評判

退職理由

4.0

在籍時期:2022年頃

投稿日:2023年9月18日
回答者:

【良い点】
プロジェクトマネジメント力が鍛えられつつ、日本企業の中ではトップクラスの待遇であることは良いと思う。
【気になること・改善したほうがいい点】
...続きを読む(全262文字)

株式会社野村総合研究所の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

在籍時期:2022年頃

投稿日:2023年9月18日
回答者:

【良い点】
仕事を個人またはチームメンバーと調整すればある程度自由に働くことができる。テレワークが進み、より自由度は高まったと思う。
ただし、チームや上司...続きを読む(全208文字)

株式会社野村総合研究所の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

5.0

在籍時期:2022年頃

投稿日:2023年9月18日
回答者:

【良い点】
一人一人の個人と向き合うと、まともで頭の回転が早く、コミュニケーション力もそこそこな人が多い印象。割と人間味もある。
【気になること・改善した...続きを読む(全226文字)

株式会社野村総合研究所の口コミ・評判

年収、評価制度

3.0

在籍時期:2023年頃

投稿日:2023年9月11日
回答者:

【良い点】
ジョブ型の思想を取り入れようという動きがある。
【気になること・改善したほうがいい点】
まだ年功序列は色濃く残っている。能力が十分でない(が給...続きを読む(全96文字)

株式会社野村総合研究所の口コミ・評判

福利厚生、社内制度

5.0

在籍時期:2023年頃

投稿日:2023年9月11日
回答者:

【良い点】
給与に関する福利厚生は特に手厚い。
家賃補助、持株支給時の割増し、持株優待制度、DC企業年金など
【気になること・改善したほうがいい点】
他の...続きを読む(全142文字)

株式会社野村総合研究所の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日:2023年9月11日
回答者:

【良い点】
育休や時短の女性社員は多い。
【気になること・改善したほうがいい点】
時短をフォローする体制はまだ甘い部分がある。続きを読む(全63文字)

株式会社野村総合研究所の口コミ・評判

ワークライフバランス

1.0

在籍時期:2023年頃

投稿日:2023年9月11日
回答者:

【気になること・改善したほうがいい点】
基本的には少ない人と高単価の人月商売で高給を実現しているため、特に稼ぎどころの部署は残業や業務量が多い。
稼ぎどこ...続きを読む(全128文字)

株式会社野村総合研究所の口コミ・評判

社員、管理職の魅力

4.0

在籍時期:2023年頃

投稿日:2023年9月11日
回答者:

【良い点】
コミュニケーション能力、課題解決能力、など、どれをとってもベースの力が高い方が多く、尊敬できる方も多い。
【気になること・改善したほうがいい点...続きを読む(全109文字)

※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

野村総合研究所の 学生の口コミ・評判

株式会社野村総合研究所の口コミ・評判

年収・評価制度

4.0

投稿日: 2021年11月09日

回答者:
学生
2022卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン
OB・OG訪問
選考

【社員から聞いた】初任給は手取りで20万程であり、他の大手企業とあまり変わりません。しかし、5年目あたりから就く役職になるにあたり、年収1000万円に乗る...続きを読む(全209文字)

株式会社野村総合研究所の口コミ・評判

ワークライフバランス

4.0

投稿日: 2021年11月09日

回答者:
学生
2022卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン
OB・OG訪問
選考

【社員から聞いた】特に忙しい部署の繁忙期は帰宅21時以降になることも多く、人によってはいつも22時前後の人もいると聞きました。 用事があったりするときは時...続きを読む(全200文字)

株式会社野村総合研究所の口コミ・評判

女性の働きやすさ

4.0

投稿日: 2021年11月09日

回答者:
学生
2022卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン
OB・OG訪問
選考

【社員から聞いた】男性でも女性でも、与えられる仕事量や内容には違いが無く、女性も働きやすい環境にあるそうです。 また、育休や産休の制度もきちんと整っており...続きを読む(全173文字)

株式会社野村総合研究所の口コミ・評判

年収・評価制度

3.0

投稿日: 2021年11月27日

回答者:
学生
2022卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
OB・OG訪問

【社員から聞いた】大手システムインテグレーター・シンクタンクの中でも群を抜いて給与水準が高く、20代のうちに1000万円に到達する社員は少なくないとおっし...続きを読む(全205文字)

株式会社野村総合研究所の口コミ・評判

キャリアアップ・教育体制

3.0

投稿日: 2021年11月27日

回答者:
学生
2022卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
OB・OG訪問

【社員から聞いた】社内で部署部門が非常に細かく分かれており、5〜6年の中期スパンで移動が繰り返されるようです。そのため1つの業界に携わる期間が他社と比べた...続きを読む(全175文字)

株式会社野村総合研究所の口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

投稿日: 2021年11月27日

回答者:
学生
2022卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考不参加
参加イベント:
OB・OG訪問

【本・サイトで調べた】激務で有名ではありますが、ワークライフバランスはある程度整っているようです。有給休暇の消化率も年々上昇傾向にあるだけではなく、フレッ...続きを読む(全217文字)

株式会社野村総合研究所の口コミ・評判

年収・評価制度

5.0

投稿日: 2021年11月27日

回答者:
学生
2022卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
低い
選考ステータス:
ES落選
参加イベント:
説明会

【本・サイトで調べた】基本給は高くないようです。また残業代は出ません。その代わり、基本給の2割程度の手当が支給されます。また、一定の職位までは月に6万円ほ...続きを読む(全182文字)

株式会社野村総合研究所の口コミ・評判

ワークライフバランス

5.0

投稿日: 2021年11月27日

回答者:
学生
2022卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
低い
選考ステータス:
ES落選
参加イベント:
説明会

【本・サイトで調べた】プロジェクトによりけりですが、激務の傾向が強いようです。特に、知識の少ない若手は休日、夜間問わず多量の勉強をしなければない為、ある程...続きを読む(全194文字)

株式会社野村総合研究所の口コミ・評判

事業の将来性・課題

5.0

投稿日: 2021年11月27日

回答者:
学生
2022卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
低い
選考ステータス:
ES落選
参加イベント:
説明会

【本・サイトで調べた】強み:エンジニア部隊とコンサル部隊が同一社内にあることです。協業することはあまりないようですが、知識、顧客情報の共有が非常にスムーズ...続きを読む(全198文字)

株式会社野村総合研究所の口コミ・評判

年収・評価制度

4.0

投稿日: 2021年12月01日

回答者:
学生
2022卒
社員と話す機会:
30分以上は話す機会があった
理解度:
やや高い
選考ステータス:
内定
参加イベント:
インターン
説明会
座談会
OB・OG訪問
選考

【社員から聞いた】新卒の手取りは20万円程度。新卒から3〜6年目くらいまでは他の大手企業と変わらない給料。その後は毎年100万円近くあがり、平均年収120...続きを読む(全443文字)

野村総合研究所の みんなの就活速報

会員番号:1457844さん / 理系

内定した学生の就活速報

投稿日:2023年7月31日
面接官/学生
面接官 1人学生 1人
連絡方法
電話3日以内
雰囲気
厳し目
質問内容
なぜこの会社か?なぜこの業界か?学生時代のエピソード将来やりたいこと自己紹介(自己PR)

面接では論理的に一貫性を持って話せているかが重要な気がした。自分の考えを持って説明することが大事。わからないことはわからないという。

会員番号:1767962さん / 理系

3次面接以降に進んだ学生の就活速報

投稿日:2023年7月30日
面接官/学生
面接官 2人学生 4人
連絡方法
メール1週間以内
雰囲気
厳し目
質問内容
なぜこの業界か?自己紹介(自己PR)

ESに記載したコンサルティング案について比較的厳し目に追及された。

会員番号:1716334さん / 理系

内定した学生の就活速報

投稿日:2023年7月22日
面接官/学生
面接官 1人学生 1人
連絡方法
メール即日
雰囲気
厳し目
質問内容
なぜこの会社か?学生時代のエピソード将来やりたいこと自己紹介(自己PR)

なぜNRIなのか、なぜこの部署なのかを聞かれた

会員番号:1762556さん / 文系

2次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2023年7月13日
面接官/学生
面接官 1人学生 1人
連絡方法
電話1週間以内
雰囲気
和やか
質問内容
学生時代のエピソード

ガクチカの深掘りを練習した。

会員番号:1750534さん / 文系

1次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2023年7月13日
面接官/学生
面接官 1人学生 1人
連絡方法
電話3日以内
雰囲気
和やか
質問内容
なぜこの会社か?学生時代のエピソード自己紹介(自己PR)

ESに事前に書いていた内容と全く同じ内容を、深堀を入れて聞かれました。

会員番号:1777401さん / 文系

1次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2023年7月12日
面接官/学生
面接官 2人学生 3人
連絡方法
電話3日以内
雰囲気
厳し目
質問内容
学生時代のエピソード自己紹介(自己PR)

論理的に答えることを求められていた。 プラスアルファでアイディアを絞り出すような質問をされた。

会員番号:1795352さん / 理系

1次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2023年7月11日
面接官/学生
面接官 1人学生 1人
連絡方法
電話3日以内
雰囲気
和やか
質問内容
学生時代のエピソード

和やかだった

会員番号:1674903さん / 理系

1次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2023年7月10日
面接官/学生
面接官 1人学生 1人
連絡方法
電話3日以内
雰囲気
和やか
質問内容
なぜこの会社か?なぜこの業界か?学生時代のエピソード

事業内容を知っているかどうかについての質問があった。

会員番号:1775704さん / 理系

1次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2023年7月8日
面接官/学生
面接官 1人学生 1人
連絡方法
電話3日以内
雰囲気
和やか
質問内容
学生時代のエピソード将来やりたいこと自己紹介(自己PR)

手元にメモ等置くのも禁止でした

会員番号:1714426さん / 理系

1次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2023年7月7日
面接官/学生
面接官 1人学生 1人
連絡方法
電話3日以内
雰囲気
和やか
質問内容
学生時代のエピソード将来やりたいこと自己紹介(自己PR)

笑顔でハキハキ話すことです!

※2ヶ月以上前の就活速報を公開しています。

野村総合研究所の エントリー締切日

インターンエントリー締切日

  • 2023年10月11日
    • 野村総合研究所25卒冬期実践型(経営コンサルティングコース)締切12:00

情報の正誤については保証できかねますため、必ずご自身で企業サイト等をご確認ください。

野村総合研究所の インターン情報(ES・体験記)

  • エントリーシート
  • インターン体験記

株式会社野村総合研究所

経営コンサルタント
通過
Q. あなたという人物を何らかのモノで表現して下さい。(200字以内)
A. 私をモノで表現すると、ダイヤモンドだ。硬く頑丈なダイヤモンドのように確固たる意志を持ち、ダイヤモンドが長い時間をかけて形成されるように粘り強く努力できるのが私の強みだ。研究を始めた当初、新規研究であり先輩の研究を参考にできなかったため、人一倍多くの課題に直面した。...続きを読む(全202文字)
問題を報告する
公開日:2023年10月3日

株式会社野村総合研究所

経営コンサル
通過
Q. あなたが大学入学後、「乗り越えた困難」または「挑戦し成し遂げたこと」を具体的に教えてください。 特に、目標達成に向けて課題・ハードルだと考えた点、その原因、及び自分なりに創意工夫した課題解決方法を重点的に教えてください(400文字以内)
A. 自分が経営に携わる〇〇で、自分の手で商品を仕入れて売り上げを作ったこと。これを達成するにあたって商談特有のコミュニケーションの難しさが課題であった。その原因として創業当初から今まで商品を仕入れた前例がなく情報の蓄積がなかったため全て手探りで進めなければいけなかった...続きを読む(全397文字)
問題を報告する
公開日:2023年9月28日

株式会社野村総合研究所

ITソリューション
通過
Q. 興味がある職種
A. 私は特に「産業ITソリューション」に興味がある。塾の講師のアルバイトで担当の生徒一人一人に合わせたカリキュラムを作成し、真摯に指導に向き合い志望校合格の手助けを行うことにやりがいを感じている。そのため、貴社のコンサルティングとソリューションを併合し、一貫して顧客の...続きを読む(全327文字)
問題を報告する
公開日:2023年9月25日

株式会社野村総合研究所

アプリケーションエンジニア
通過
Q. あなたが本インターンシップで「特にやってみたい仕事・業務領域」および「経験したいこと、身につけたいこと」を教えてください。 また、そう考えた理由についても併せて教えてください。
A. ソリューションの仮説提案やシステムの設計を行いたいと考えており、上流工程から開発までの一連の流れを経験したいと思っております。理由としては、将来的には上流工程からコードを書く所まで一人で出来る、技術力のあるITコンサルタントになりたいと考えており、自分にはコードを...続きを読む(全296文字)
問題を報告する
公開日:2023年9月13日

株式会社野村総合研究所

総合職
通過
Q. あなたが大学入学後、「乗り越えた困難」、「挑戦し成し遂げたこと」、「最も力を入れた研究・ゼミ」からいずれかのテーマを選び、教えてください。 特に、そのテーマにおける難しかった点、及びあなたが創意工夫した点、そこから得たものを重点的に教えてください(500字)
A. 私は卒業研究の研究に対して最も力を入れた.内容は「ゲル等のソフトマテリアルに対し、新たな機能を付与し、新材料を開発できないか」というものである.最も難しかった点は、目標とする結果や事象を自分で設定しなければならなかった点である.先行研究がないため自らの手で課題を設...続きを読む(全498文字)
問題を報告する
公開日:2023年9月13日

株式会社野村総合研究所

ITソリューションコース
通過
Q. 乗り越えた困難、挑戦したこと、最も力を入れた研究・ゼミからいずれかのテーマを選択し具体的に。テーマで難しかった点、創意工夫した点を重点的に。(500文字以内)
A. 私が乗り越えた困難は、大学の卒業研究だ。私は大学の卒業研究高分子材料で特殊な構造を形成させ、物理的性質を評価する研究を行った。特に困難だったのは目的構造の形成である。教授とのディスカッションや論文の読み込みを行いながら様々な条件でサンプルを作成したにも関わらず、半...続きを読む(全499文字)
問題を報告する
公開日:2023年9月11日

株式会社野村総合研究所

経営コンサルタント
通過
Q. あなたが大学入学後、「乗り越えた困難」または「挑戦し成し遂げたこと」を具体的に教えてください。 特に、目標達成に向けて課題・ハードルだと考えた点、その原因、及び自分なりに創意工夫した課題解決方法を重点的に教えてください
A. アルバイト先の学習塾で、個別指導部リーダーとして、退塾者数の減少に取り組んだ。私が所属していた個別指導塾では、退塾者数の多さが問題視されていた。その理由を講師と生徒の相性の不一致を問題点だと推測し、生徒全員との面談を実施した。個別面談に際し、課題は二つあり、一つ目...続きを読む(全403文字)
問題を報告する
公開日:2023年9月8日

株式会社野村総合研究所

総合職
通過
Q. あなたが大学入学後、「乗り越えた困難」または「挑戦し成し遂げたこと」を具体的に教えてください。 特に、目標達成に向けて課題・ハードルだと考えた点、その原因、及び自分なりに創意工夫した課題解決方法を重点的に教えてください(400文字以内)
A. 私が大学時代に挑戦し成し遂げたことは、部活動で圧倒的な武器を磨き、チームを勝たせられる選手となるように努めたことだ。○○大学サッカー部では、各々が強烈な武器を持っていたが、私にはその武器がないことを入部当初に痛感した。私は、唯一無二の武器を作り磨くことを決意し、2...続きを読む(全399文字)
問題を報告する
公開日:2023年9月6日

株式会社野村総合研究所

総合職
通過
Q. あなたが大学入学後、「乗り越えた困難」、「挑戦し成し遂げたこと」、「最も力を入れた研究・ゼミ」からいずれかのテーマを選び、具体的に教えてください。 特に、そのテーマにおける難しかった点、及び自分なりに創意工夫した点、そこから得たものを重点的に教えてください。 ※セキュリティエキスパートコースにご応募する方は、ITに関するものに限定します。
A.  大学でのフロアボールという室内球技のサークルにおいて、1年間でAチームに抜擢されることに挑戦し、Aチーム加入を成し遂げた。入部当初Aチームに選ばれた同期がいる一方で私は選ばれず負けたくないとの競争心が芽生えた。そこで、自身を客観視した所基礎技量とチームプレーの実...続きを読む(全395文字)
問題を報告する
公開日:2023年8月29日

野村総合研究所の 本選考情報(ES・体験記)

  • エントリーシート
  • 本選考体験記

株式会社野村総合研究所

アプリケーションエンジニア
通過
Q. ・当社の事業内容を踏まえて、このキャリアフィールドで実現したいことを具体的に教えてください。その実現のために活かせるあなたの強みと、今後どのようなスキルを身に着けていく必要があるかも合わせて教えてください。500
A. 私は、ITの力でお客様の持つ価値を最大化させることを通じて、人々の暮らしをより豊かなものにしたいという想いがある。中でも、よりエンドユーザーに近い視点で、毎日の生活や仕事に利便性・先進性を与えるようなソリューションを創出したいと考えている。私は○年間の○○での接客...続きを読む(全498文字)
問題を報告する
公開日:2023年9月13日

株式会社野村総合研究所

経営コンサルタント
通過
Q. 経営コンサルタントの志望動機と、コンサルタントとして活躍するために何が求められているか
A. 経営コンサルタントとしてお客様と同じ目線に立ち、企業の課題解決や成長支援を人一倍全力で行うことを通して、誰かの記憶に残る「昨日よりも良い社会」づくりを実現したい。この想いを持ったきっかけは塾講師のアルバイトや大学のサークル活動での経験が挙げられる。これまで私は「相...続きを読む(全496文字)
問題を報告する
公開日:2023年9月12日

株式会社野村総合研究所

AE
内定
Q. 当社の事業内容を踏まえて、このキャリアフィールドで実現したいことを具体的に教えてください。その実現のために活かせるあなたの強みと、今後どのようなスキルを身に着けていく必要があるかも合わせて教えてください。
A. お客様の理想を実現するシステムを1から形作りたい。これは2つの経験に由来する。1つは、塾講師の経験である。私は5年間、塾講師のアルバイトで志望校に合格した生徒から多くのお礼の言葉を頂いた。この経験で、お客様の目指す姿に1から関わり実現することにやりがいを感じた。も...続きを読む(全500文字)
問題を報告する
公開日:2023年9月8日

株式会社野村総合研究所

経営コンサルタント職
通過
Q. 当社の事業内容を踏まえて、このキャリアフィールドで実現したいことを具体的に教えてください。その実現のために活かせるあなたの強みと、今後どのようなスキルを身に着けていく必要があるかも合わせて教えてください。(500文字以内)
A. 「顧客が抱える課題の本質を発見し、解決を支援することで、社会経済の発展に貢献する」ことを実現したい。飲食店でのアルバイトで、自店舗の課題や改善点を客観的に把握し、それに対し効果的な施策を提示、実行することの難しさを痛感した。この経験から、客観的立場から問題解決のプ...続きを読む(全476文字)
問題を報告する
公開日:2023年9月8日

株式会社野村総合研究所

経営コンサルタント
通過
Q. あなたという人物を一言で表現してください。また、そのように考えた理由を象徴的なエピソードを踏まえて教えてください。
A. 私は、「目標に向けて計画を立て、着実に努力する人間」です。
大学受験では、高校3年の夏まで続けていた剣道部との両立で勉強時間の確保が難しかったのですが、高校2年のうちに大阪大学合格というゴールを設定し、月単位・週単位・日単位でそれぞれ勉強計画を立て、その計画通り...続きを読む(全277文字)
問題を報告する
公開日:2023年8月29日

株式会社野村総合研究所

アプリケーションエンジニア
通過
Q. 当社の事業内容を踏まえて、このキャリアフィールドで実現したいことを具体的に教えてください。その実現のために活かせるあなたの強みと、今後どのようなスキルを身に着けていく必要があるかも併せて教えてください。(500字以内)
A. 志望する理由は2点ある。1点目は、ITを活用して課題解決をしたいという思いの実現に最適だと考えたからである。理由は、大学でティーチングアシスタントとして学生の質問対応をした経験から、誰かのために行動することが自分のやりがいにつながると感じたからである。貴社は、シス...続きを読む(全406文字)
問題を報告する
公開日:2023年8月25日

株式会社野村総合研究所

アプリケーション・エンジニア
通過
Q. 当社の事業内容を踏まえて、このキャリアフィールドで実現したいことを具体的に教えてください。その実現のために活かせるあなたの強みと、今後どのようなスキルを身に着けていく必要があるかも合わせて教えてください。500字以内
A. 多くの労働者のウェルビーイングな生き方を実現したい。毎日残業で深夜に帰宅していた私の父が、職場でのICTの導入やテレワークの普及などにより健康的な働き方に変わり、家族との時間が増えた経験がある。また、就職活動で様々な会社の社員の方のお話を聞く中で、会社の課題として...続きを読む(全505文字)
問題を報告する
公開日:2023年8月24日

株式会社野村総合研究所

アプリケーション・エンジニア
通過
Q. 当社の事業内容を踏まえて、このキャリアフィールドで実現したいことを具体的に教えてください。その実現のために活かせるあなたの強みと、今後どのようなスキルを身に着けていく必要があるかも合わせて教えてください。
A. AEとして具体的な課題解決の手法を持った人材となりたい。私は課題解決には環境の変化が必須であると考えている。塾内の連絡システムを整備し、講師間の情報共有を活性化させたことで生徒の成績を向上させた経験から、ITがもたらす変化の大きさを実感した。
私の強みは、深い仮...続きを読む(全494文字)
問題を報告する
公開日:2023年8月24日

株式会社野村総合研究所

アプリケーションエンジニア
通過
Q. 当社の事業内容を踏まえて、このキャリアフィールドで実現したいことを具体的に教えてください。その実現のために活かせるあなたの強みと、今後どのようなスキルを身に着けていく必要があるかも合わせて教えてください。 ※エリア職システムエンジニアを志望される方は、志望する地域で活躍したいと考える理由もあわせてお書きください。 (500文字以内で簡潔に記入してください)
A. 私はアプリケーションエンジニアとして、システム開発を通じて業界業種問わず企業のニーズに応えることで日本経済の活性化を実現したい。その為には、徹底的な現状の分析とそれに伴う高い技術力が必要であると考える。貴社は先端テクノロジーを積極的に開発・導入しており、高い技術力...続きを読む(全500文字)
問題を報告する
公開日:2023年8月18日

野村総合研究所の 年収分布

平均年収 ??? 万円

※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。

野村総合研究所の 職種別年収

職種別年収

営業系

??? 万円

企画・事務・管理系

??? 万円

販売・サービス系

??? 万円

専門サービス系(医療、福祉、教育、その他)

??? 万円

専門職系(コンサルタント、金融、不動産)

??? 万円

クリエイティブ系

??? 万円

野村総合研究所の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社野村総合研究所
フリガナ ノムラソウゴウケンキュウショ
事業内容 ◆コンサルティング
◆金融ITソリューション
◆産業ITソリューション
◆IT基盤サービス
設立日 1965年4月
資本金 186億円
従業員数 6,130人
※NRIグループ12,708人/2018年3月31日現在
売上高 4245億円
※連結/2017年3月期
株式市場 東京証券取引所1部
決算月 3月
代表者 此本 臣吾
本社所在地 〒100-0004 東京都千代田区大手町1丁目9番2号
事業所 【国内事業所】
東京、横浜、名古屋、大阪、札幌、福岡など

【海外拠点】
ニューヨーク、ロンドン、モスクワ、北京、上海、香港、大連、シンガポール、ソウル、インド、タイ、インドネシアなど
関連会社 【関連会社】
NRIネットコム(株)、NRIセキュアテクノロジーズ(株)、NRIサイバーパテント(株)、NRIワークプレイスサービス(株)、NRIデータiテック(株)、NRI社会情報システム(株)、NRIプロセスイノベーション(株)、NRIシステムテクノ(株)、(株)だいこう証券ビジネス、NRIみらい(株)、日本智明創発ソフト(株)、ブライアリー・アンド・パートナーズ・ジャパン、NRIリテールネクスト(株)、NRIデジタル(株)
平均年齢 40.6歳
平均給与 1232万円
電話番号 03-5533-2111
お問い合わせ先 <株式会社野村総合研究所 人事部採用課 >
お問い合わせはE-mailで受け付けています。
E-Mail:nri-rc-n@nri.co.jp
URL https://www.nri.com/jp/
採用URL https://www.nri.com/jp/career
自社採用ページURL https://working.nri.co.jp/2019/
NOKIZAL ID: 1130223

野村総合研究所の 業績データの推移

株式会社野村総合研究所の2023年3月期
売上高
6921億6500万円
営業利益
1118億3200万円
19年3月期 20年3月期 21年3月期 22年3月期 23年3月期
連結・単体
連結 連結 連結 連結 連結
資産合計
(円)
6121億9200万 5281億3700万 6301億 7896億5500万 8382億2400万
純資産
(円)
4250億3200万 2821億4000万 3563億200万 3424億8600万 4024億600万
売上高
(円)
5012億4300万 5288億7300万 5504億9000万 6116億3400万 6921億6500万
営業利益
(円)
714億4200万 831億7800万 865億200万 1062億1800万 1118億3200万
経常利益
(円)
724億900万 845億2800万 860億2200万 1046億7100万 1084億9900万
当期純利益
(円)
509億3100万 692億7600万 681億2000万 714億4500万 763億700万
利益余剰金
(円)
----
----
----
----
----
売上伸び率
(%)
6.31 5.51 4.09 11.11 13.17
営業利益率
(%)
14.25 15.73 15.71 17.37 16.16
経常利益率
(%)
14.45 15.98 15.63 17.11 15.68

※参照元:NOKIZAL

野村総合研究所の 選考対策