在籍時期:2009年頃
投稿日:2017年7月1日- 回答者:
-
- 30代前半
- 男性
- 15年前
- ビジネスコンサルタント
- 正社員
【良い点】
外国人研修・技能実習生の受け入れの事業は、将来的に伸びていく業界であると思う。人手不足に中小企業は悩まされて、採用してもすぐに退職してしまう雇...続きを読む(全186文字)
公益財団法人国際労務管理財団 報酬UP
公益財団法人国際労務管理財団の社員・元社員による総合評価は3.1点です(口コミ回答数15件)。ESや本選考体験記は0件あります。基本情報のほか、公益財団法人国際労務管理財団の社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、選考体験記の詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。
就職難易度・マッチ度のページでは、就活会議の会員が登録したステータスをもとに算出した公益財団法人国際労務管理財団の採用倍率、選考通過率や、選考体験記を投稿した際に登録した「入社予定企業」のデータをもとに算出した公益財団法人国際労務管理財団の採用大学なども掲載しています。就職活動における参考のひとつとして、ぜひ活用してください。
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
在籍時期:2009年頃
投稿日:2017年7月1日【良い点】
外国人研修・技能実習生の受け入れの事業は、将来的に伸びていく業界であると思う。人手不足に中小企業は悩まされて、採用してもすぐに退職してしまう雇...続きを読む(全186文字)
在籍時期:2013年頃
投稿日:2017年6月5日【良い点】
ベトナム人技能実習生との通訳として、2回の産休と育休をいただきました。復帰後も特に問題なく仕事をしています。管理職には就けませんでしたが、き...続きを読む(全158文字)
在籍時期:2015年頃
投稿日:2017年3月5日【良い点】
仕事はそれほど多くはなかったと思います。突発的な事故が起こったときは、いつでも駆けつけなければいけないので、そのときを除いては、だいたい定時に...続きを読む(全329文字)
在籍時期:2013年頃
投稿日:2017年1月26日【良い点】
公益財団法人だけあってか、職員によってだが1年毎の有給を全て消化する者もいる。年間休日 ⇒ 土日祝日+夏季休暇、年末年始、有給消化になり、...続きを読む(全166文字)
在籍時期:2015年頃
投稿日:2016年10月26日【良い点】
残業代は申請制ですが、基本すべてつきます。有休消化はかなり良く、ほぼ自由にとれます。自分で仕事をコントロールさえできればいいと思います。
【気...続きを読む(全177文字)
在籍時期:2010年頃
投稿日:2016年1月25日【良い点】
絶対達成しなければいけない目標がめいかくに設定されていないため、それほど大きなストレスは感じることなく、仕事をすることができると思う。自分の裁...続きを読む(全166文字)
在籍時期:2014年頃
投稿日:2015年9月11日【良い点】
【気になること・改善した方がいい点】
研修制度が充実していなかったので、先輩の見よう見まねで業務知識を習得しなければならなかったです。しか...続きを読む(全158文字)
在籍時期:2006年頃
投稿日:2015年3月20日入社時に、東京の本部にて数日間の研修が行われたが、実務に就いてからは、これといってスキルアップやキャリアを伸ばすような教育制度はありませんでした。社内制度...続きを読む(全153文字)
在籍時期:2008年頃
投稿日:2015年3月7日面接時に国際貢献事業として、日本のエンジニアや技術を持った高齢者を、途上国や新興国に派遣するといった事業内容の説明を受けたが、そのような事業は全く行ってお...続きを読む(全151文字)
在籍時期:2006年頃
投稿日:2015年3月7日社員のスキルアップのための研修等は、ほとんどない。新卒での採用はせず、ある程度社会人経験があり、擦れた人間を採用している。業界も人身売買に近いことから、新...続きを読む(全162文字)
※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。
平均年収 ??? 万円
※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。
会社名 | 公益財団法人国際労務管理財団 |
---|---|
フリガナ | コクサイロウムカンリザイダン |
従業員数 | 96人 |
代表者 | 池田英人 |
本社所在地 | 〒160-0022 東京都新宿区新宿1丁目26-6 |
電話番号 | 03-3354-4841 |
URL | https://www.ipm.or.jp/ |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。