就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
一般財団法人工業所有権協力センターのロゴ写真

一般財団法人工業所有権協力センター 報酬UP

一般財団法人工業所有権協力センターの新卒採用・就職・企業情報

一般財団法人工業所有権協力センターの社員・元社員による総合評価は3.3点です(口コミ回答数21件)。ESや本選考体験記は1件あります。基本情報のほか、一般財団法人工業所有権協力センターの社員・元社員による会社の評価、過去のインターン選考の内容、内定した学生の志望動機など、一部コンテンツを公開しています。ぜひ、選考体験記の詳細ページにて最新情報やエントリーシート・体験記全文を確認し、選考対策に役立ててください。

一般財団法人工業所有権協力センターの 就職難易度・マッチ度

マッチ度の見かた
  • 選考難易度 - -/ 5.0
  • 重視する項目 ?
  • 社員との相性 ?
\ 就活会議に登録すれば読み放題 /
選考難易度を見る

就職難易度・マッチ度のページでは、就活会議の会員が登録したステータスをもとに算出した一般財団法人工業所有権協力センターの採用倍率、選考通過率や、選考体験記を投稿した際に登録した「入社予定企業」のデータをもとに算出した一般財団法人工業所有権協力センターの採用大学なども掲載しています。就職活動における参考のひとつとして、ぜひ活用してください。

一般財団法人工業所有権協力センターの 本選考情報(ES・体験記)

  • エントリーシート
  • 本選考体験記

一般財団法人工業所有権協力センター

事務職
通過
Q. 志望理由を教えてください。
A. 多岐のサポート業務を通じて、先行技術調査等を行う専門技術者と共に日本の知的財産立国へ貢献できることから志望しました。私は大学のボランティア部での活動で子供達との遊びをサポートとし、円滑に企画を進めた経験から、人々を支える仕事に就きたいと考えています。貴センターの事...続きを読む(全300文字)
\ 就活会議に登録すれば読み放題 /
続きを読む(無料)
問題を報告する
公開日:2023年11月7日

一般財団法人工業所有権協力センターの みんなの就活速報

会員番号:870266さん / 文系

1次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2020年9月4日
面接官/学生
面接官 4人学生 1人
連絡方法
メール1週間以内
雰囲気
厳し目
質問内容
その他なぜこの会社か?なぜこの業界か?学生時代のエピソード将来やりたいこと自己紹介(自己PR)

1人きっかり20分で、逆質問はなかった。 ESに書いてあることよりも、ふいに投げかけられる質問に対して自分の言葉で答えることが大事だと思う。頭の回転を見ているのかなと思った。 メールと郵送で結果が送られてくる。 面接官はほとんどが60代以上の方ばかりで少し緊張したが、圧迫という感じではなかった。

会員番号:613092さん / 文系

1次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2019年7月18日
面接官/学生
面接官 2人学生 4人
連絡方法
直接1週間以内
雰囲気
和やか
質問内容
その他自己紹介(自己PR)

2対4~5ぐらいでの面接 ESに書いたことは質問されなかった。

会員番号:158122さん / 文系

1次面接通過した学生の就活速報

投稿日:2017年7月22日
面接官/学生
面接官 5人学生 1人
連絡方法
メール1週間以内
雰囲気
厳し目
質問内容
その他なぜこの会社か?将来やりたいこと自己紹介(自己PR)

圧迫気味だった

※2ヶ月以上前の就活速報を公開しています。

一般財団法人工業所有権協力センターの 社員・元社員による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.3
やりがい
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
年収・評価
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
スキルアップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
福利厚生
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
成長・将来性
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
退職理由
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.3

※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

一般財団法人工業所有権協力センターの 学生による会社の評価

評点をもっと見る
総合評価
3.2
やりがい
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
年収・評価
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
スキルアップ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.2
福利厚生
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
成長・将来性
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
社員・管理職
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
ワークライフ
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
社風・文化
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0
女性の働きやすさ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社後のギャップ
inactive
inactive
inactive
inactive
inactive
--
入社難易度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.4
おすすめ度
inactive
inactive
active
inactive
inactive
3.0

一般財団法人工業所有権協力センターの 社員の口コミ・評判

一般財団法人工業所有権協力センターの口コミ・評判

入社理由・入社後のギャップ

1.0

在籍時期:2024年頃

投稿日:2024年6月18日
回答者:

【気になること・改善したほうがいい点】
入社時に比べて段々と社内の福利厚生が悪くなってきて、休憩スペースや設備が無くなってきました。特にコロナ以降はサーク...続きを読む(全160文字)

\ 就活会議に登録すれば読み放題 /
口コミを読む(無料)

一般財団法人工業所有権協力センターの口コミ・評判

社員、管理職の魅力

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日:2024年6月18日
回答者:

【良い点】
部署によって異なります。上司との関係は、上司によるので、一概には言えない。嘱託職員同士は協力関係にあるので、垣根を越えて協力できる風土がある。...続きを読む(全116文字)

\ 就活会議に登録すれば読み放題 /
口コミを読む(無料)

一般財団法人工業所有権協力センターの口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日:2024年6月18日
回答者:

【良い点】
業務の性質上、官庁に納品する書類内容の品質の要求度が高いので、どうしても、土曜、日曜の下調べに時間が取られ、休日は業務に割かざるをえない。ノル...続きを読む(全221文字)

\ 就活会議に登録すれば読み放題 /
口コミを読む(無料)

一般財団法人工業所有権協力センターの口コミ・評判

スキルアップ、教育体制

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日:2024年6月18日
回答者:

【良い点】
もともと官庁主導で発足し、一般財団法人化した団体なので、業務量に比例した給与形態はあるが、民間と異なり、成果主義ではないので、評価制度はない。続きを読む(全77文字)

\ 就活会議に登録すれば読み放題 /
口コミを読む(無料)

一般財団法人工業所有権協力センターの口コミ・評判

福利厚生、社内制度

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日:2024年6月18日
回答者:

【良い点】
嘱託社員であり、1年ごとの契約なので、退職金はない。財形、持株会などもない。オフィス環境: 一人当たり2台のPC、2人で1台のプリンター、駅か...続きを読む(全161文字)

\ 就活会議に登録すれば読み放題 /
口コミを読む(無料)

一般財団法人工業所有権協力センターの口コミ・評判

仕事のやりがい

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日:2024年6月18日
回答者:

【良い点】
以前の仕事の技術的な経験を活かせること。特許庁の審査官に技術的な経験を特許の検索業務を通して伝えられること。 納期期限が決められているが、与え...続きを読む(全152文字)

\ 就活会議に登録すれば読み放題 /
口コミを読む(無料)

一般財団法人工業所有権協力センターの口コミ・評判

女性の働きやすさ

3.0

在籍時期:2024年頃

投稿日:2024年6月18日
回答者:

【良い点】
特許調査の内容、ノルマ、結果の要求レベルにおいて、性別による相違は全く無い。 女性の働きやすさは可も不可もないレベルと感じます。続きを読む(全70文字)

\ 就活会議に登録すれば読み放題 /
口コミを読む(無料)

一般財団法人工業所有権協力センターの口コミ・評判

事業の成長・将来性

1.0

在籍時期:2024年頃

投稿日:2024年6月18日
回答者:

【気になること・改善したほうがいい点】
小回りはききにくいです。天下りが多く、その分収益が低いと推測される。さらに民間の登録調査機関が複数あり、競争が厳し...続きを読む(全148文字)

\ 就活会議に登録すれば読み放題 /
口コミを読む(無料)

一般財団法人工業所有権協力センターの口コミ・評判

年収、評価制度

2.0

在籍時期:2024年頃

投稿日:2024年6月18日
回答者:

【気になること・改善したほうがいい点】
自分で業務量を設定でき、業務量に応じた給与だったので、60歳退職後の勤務先としては、好ましい勤務形態だと思ったが、...続きを読む(全131文字)

\ 就活会議に登録すれば読み放題 /
口コミを読む(無料)

一般財団法人工業所有権協力センターの口コミ・評判

仕事のやりがい

2.0

在籍時期:2021年頃

投稿日:2022年4月16日
回答者:

【良い点】
やる事が決まっているので、向上心のある方や若い方はすぐに辞めてしまいます。が、主婦やもう転職が難しい年齢になってきた方にはとても良い職場だと思...続きを読む(全193文字)

\ 就活会議に登録すれば読み放題 /
口コミを読む(無料)

※ 口コミ・評点は転職会議から転載しています。

一般財団法人工業所有権協力センターの 学生の口コミ・評判

一般財団法人工業所有権協力センターの口コミ・評判

仕事のやりがい・魅力

4.0

投稿日: 2023年08月12日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
選考

【本・サイトで調べた】事務系総合職は1300人以上の専門技術者を約100人で支えるため、把握することが多く大変なところもあると思うが、庶務は全て事務系総合...続きを読む(全127文字)

\ 就活会議に登録すれば読み放題 /
口コミを読む(無料)

一般財団法人工業所有権協力センターの口コミ・評判

事業の将来性・課題

3.0

投稿日: 2023年08月12日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
選考

【本・サイトで調べた】特許庁の受注により業務が成り立っているため、特許庁が無くならない限り、安定的に事業展開ができると感じた。しかし、裏を返せば特許庁のみ...続きを読む(全113文字)

\ 就活会議に登録すれば読み放題 /
口コミを読む(無料)

一般財団法人工業所有権協力センターの口コミ・評判

ワークライフバランス

3.0

投稿日: 2023年08月12日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
選考

【本・サイトで調べた】基本的に組織がここにしかないため、転勤もなく、完全週休二日制のため、土日祝、年末年始等は必ず休みが取れる印象を受けた。
しかし、特...続きを読む(全124文字)

\ 就活会議に登録すれば読み放題 /
口コミを読む(無料)

一般財団法人工業所有権協力センターの口コミ・評判

女性の働きやすさ

--

投稿日: 2023年08月12日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
選考

【本・サイトで調べた】事務系総合職に関しては女性も多く、実際ホームページに産休育休を取得した後に復職された方のインタビュー記事が載っていたため、女性でも働...続きを読む(全127文字)

\ 就活会議に登録すれば読み放題 /
口コミを読む(無料)

一般財団法人工業所有権協力センターの口コミ・評判

社風・企業文化

3.0

投稿日: 2023年08月12日

回答者:
学生
2024卒
社員と話す機会:
直接話す機会はなかった
理解度:
やや低い
選考ステータス:
選考落選
参加イベント:
選考

【本・サイトで調べた】元々官公庁の組織のため、管理職の方々は官僚出身が多いが、職員(特に専門技術者)は民間企業出身者が多いため、役所的な雰囲気もあれば民間...続きを読む(全101文字)

\ 就活会議に登録すれば読み放題 /
口コミを読む(無料)

一般財団法人工業所有権協力センターの 年収分布

平均年収 ??? 万円

※この情報は正社員・契約社員・派遣社員の回答者による回答データから算出しています。

一般財団法人工業所有権協力センターの 職種別年収

職種別年収

企画・事務・管理系

??? 万円

官公庁・団体職員・その他

??? 万円

その他

??? 万円

- -

- - 万円

一般財団法人工業所有権協力センターの 会社情報

基本データ
会社名 一般財団法人工業所有権協力センター
フリガナ コウギョウショユウケンキョウリョクセンター
設立日 1985年12月
資本金 14億600万円
従業員数 1,767人
代表者 鈴木隆史
本社所在地 〒135-0042 東京都江東区木場1丁目2番15号深川ギャザリアウエスト3棟
電話番号 03-6665-7850
URL https://www.ipcc.or.jp/
NOKIZAL ID: 2698316

一般財団法人工業所有権協力センターの 選考対策

  • 一般財団法人工業所有権協力センターのインターン
  • 一般財団法人工業所有権協力センターのインターン体験記一覧
  • 一般財団法人工業所有権協力センターのインターンのエントリーシート
  • 一般財団法人工業所有権協力センターのインターンの面接
  • 一般財団法人工業所有権協力センターの口コミ・評価
  • 一般財団法人工業所有権協力センターの口コミ・評価
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。