この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
昔よりは有給が取りやすくなって、半休ができるようになったのは嬉しかった。
【気になること・改善したほうがいい点】
有給消化は絶望的で、半分く...続きを読む(全86文字)
株式会社西原衛生工業所 報酬UP
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
昔よりは有給が取りやすくなって、半休ができるようになったのは嬉しかった。
【気になること・改善したほうがいい点】
有給消化は絶望的で、半分く...続きを読む(全86文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
奨励資格については、補助や奨励金が出て助かる。
【気になること・改善したほうがいい点】
資格取得への圧が強すぎる。
土日も仕事して勉強する時...続きを読む(全81文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
年が近い先輩にはお世話になりました。
部署が離れた先輩にもご飯に呼んでもらえたり、いい人が多かった。
【気になること・改善したほうがいい点】...続きを読む(全124文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
残業時間の削減と仕事量のバランスがとれていない。
振られた仕事をこなすために残業すると、残業するなと会社に怒られ...続きを読む(全134文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
人手不足のせいで派遣社員を増やしているが質が悪くて面接しているのか不思議なレベル。(仕事のレベルではなく挨拶や態...続きを読む(全131文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
同年代の話を聞いてると、平均かそれより少し多い感じでした。
【気になること・改善したほうがいい点】
年数と経験を積んでも給料が増える実感はない。続きを読む(全78文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
近年、社内試験を月1回設けたり、資格取得を行うように推奨している。実際に資格取得している人が多くなってきた。OJT教育をしばらく続けているこ...続きを読む(全234文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
老朽化した建物の更新・メンテナンス等新築以外の仕事も多く、
ずっと仕事がなくならない会社だなと感じる為、まだまだ将来性があると思う。
【気に...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
同級生と比べると多く貰っているような気がする。(残業代が出るから)
【気になること・改善したほうがいい点】
残業代ありきな給与なので、三六協...続きを読む(全132文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
女性が少ないせいか、妊婦・子育てに関して、
会社が消極的なように感じる。
【気になること・改善したほうがいい点】
首都圏や都市部での通勤は、...続きを読む(全161文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
色々なな意見を言いやすく、上司や先輩はそれをしっかり聞いてくれる。
先輩とのコミュニケーションも活発に取っており、働きやすい。
意見が通りやすい。続きを読む(全79文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
資格試験の対策講習などを実施してくれる。
【気になること・改善したほうがいい点】
教育体制については、部署によりけりな部分が多い。続きを読む(全71文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
内勤だけではなく、女性現場施工管理者も増えてきており、多様性があると感じる。また客先も女性担当者なども増えてきており女性担当者同士で打ち合わ...続きを読む(全94文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的に現場配属になれば現場代理人とペアで動くか、1人現場で働く環境になることが多い。設計施工になるためそれなりに自由度は高く、自分の考えた...続きを読む(全201文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的に給料は基本給+残業代でようやく40万行くか行かないかというところなので同世代では残業をしていればもらっているほうだと思う。ボーナスに...続きを読む(全231文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
予算があれば残業を付けられる
【気になること・改善したほうがいい点】
現場予算ありきで残業代を調整するという制度はやめてほしい。
また、管理...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自分が向上心を持って仕事に対して取り組みたいと思ったときに、協力してくれる。例として挙げれば、若くても資格を取り、現場代理人をやりたいといえ...続きを読む(全232文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
衛生設備の特性状、大きなスキルアップはないと思う。100年前の創業者が作成した仕様書から設備設計のベースは変化し...続きを読む(全207文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
新築現場では竣工が目標となり達成感が感じられる。個々の能力を引き出す諸先輩のマネジメント力が少なく、一人ひとりが手一杯な感じ。改修工事では一...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
担当する全ての事を自分で行っていける。特に図面を書くのが楽しくて、その図面が現場で問題なく施工されていき完成されたとは最高に達成感がある。
...続きを読む(全183文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
有給は取りやすい。日、祝に仕事しても代休も気兼ねなく取れる。自分次第では土日も結構休める。仕事さえちゃんとやっていれば基本自由だと思う。早く...続きを読む(全203文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
残業は規定以内なら毎月全て付けても残業代は貰える。上司も何も言わない。
【気になること・改善したほうがいい点】
基本給が低すぎる。手当も色々...続きを読む(全182文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
資格取得奨励制度があるので、必要な資格を取得するとお金が貰えるのが良い点である。また、若手社員の研修も半年に一回あるので、同期と会って情報交...続きを読む(全180文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
20代後半でも年収が500万(残業手当を見込む)程度になる。また、評価制度として社内試験(A・B・Cランク)があり、合格するとある一定の評価...続きを読む(全250文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
20代後半でも年収が500万程度になる。年齢の割には年収が高いと思う。また、自分が積極的に指揮して仕事をしたいという人やコミュニケーション能...続きを読む(全271文字)
会社名 | 株式会社西原衛生工業所 |
---|---|
フリガナ | ニシハラエイセイコウギョウショ |
設立日 | 1917年10月 |
資本金 | 13億6700万円 |
従業員数 | 661人 |
売上高 | 316億7600万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 髙橋静男 |
本社所在地 | 〒108-0073 東京都港区三田3丁目5番27号 |
電話番号 | 03-5427-6080 |
URL | https://www.nishihara-eng.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。