この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社内の雰囲気は緩く、保守的。契約読者が企業であるため、一般紙と異なり、突然前年から大きく落ち込むことは少ない。
【気になること・改善したほう...続きを読む(全169文字)
株式会社日本食糧新聞社 報酬UP
社員・元社員による株式会社日本食糧新聞社の退職理由に関する口コミを公開しています。実際に株式会社日本食糧新聞社で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社内の雰囲気は緩く、保守的。契約読者が企業であるため、一般紙と異なり、突然前年から大きく落ち込むことは少ない。
【気になること・改善したほう...続きを読む(全169文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
残業代は出ません。就業規則には残業代が出ると記載してあるのに、それは建前の話で残業代を申請出来るというシステムと...続きを読む(全504文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
メディアにしてはゆるやかな働き方ができることはよかった。事務職の人は定時で帰る人も多くいる。
【気になること・改善したほうがいい点】
社員が...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
得意先や顧客、上司からの理不尽な圧力は激しいです。担当者や部下は非常に厳しい、辛い立場に置かれます。また、うまく...続きを読む(全248文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
部長→係長→アルバイト社員とつながるパワハラともとれる言葉や態度に耐えられなくなったため。所属部署の責任者は、手柄は自分のもの、ミスの責任は部下に押し付...続きを読む(全184文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
老舗の業界新聞社として、省庁とも取引があるような伝統ある会社であったが、部署によっての温度差がかなり激しかった。仕事内容はそれぞれしっかりしているのだろ...続きを読む(全276文字)
会社名 | 株式会社日本食糧新聞社 |
---|---|
フリガナ | ニホンショクリョウシンブンシャ |
設立日 | 1946年12月 |
資本金 | 8000万円 |
従業員数 | 142人 |
代表者 | 杉田尚 |
本社所在地 | 〒104-0042 東京都中央区入船3丁目2番10号 |
電話番号 | 03-3271-4815 |
URL | https://info.nissyoku.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。