この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
惣菜の販売(1つ180円)を行っているので、昼食にかかる費用は削減できるようになりました。3月から他の福利厚生サービスも始めるそうです。
【...続きを読む(全161文字)
株式会社NIGITA(旧:株式会社饒田) 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社NIGITAの福利厚生、社内制度に関する口コミを公開しています。実際に株式会社NIGITAで働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
惣菜の販売(1つ180円)を行っているので、昼食にかかる費用は削減できるようになりました。3月から他の福利厚生サービスも始めるそうです。
【...続きを読む(全161文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
住宅補助はありますが、年齢(年次ではなく年齢)で減額され、30歳になると0円になります。
また結婚すると家賃補助...続きを読む(全406文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
シフトの融通はききやすいです。ただこれに関して部署間での格差はあるので注意。酒の資格取得の奨励を行っており、合格すると取得費は会社がもってく...続きを読む(全219文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
そんなものはない。
強いて言えば、働き方改革を会社全体で推し進めようとする姿勢はある。
【気になること・改善したほうがいい点】
業務量は変わ...続きを読む(全179文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
やっと有給休暇が年間で5日間消化できるようになった。
それ以外は特に目立った福利厚生はない。
【気になること・改善したほうがいい点】
いろい...続きを読む(全188文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
今までは社員寮がありましたが、現在は変わって住宅手当が月4万円ほど支給されます。但し期間が入社してから3年ほどのようです。
ボーナスは年に2回支給され...続きを読む(全160文字)
会社名 | 株式会社NIGITA |
---|---|
フリガナ | ニギタ |
設立日 | 1979年3月 |
資本金 | 5000万円 |
従業員数 | 426人 |
決算月 | 4月 |
代表者 | 饒田俊明 |
本社所在地 | 〒252-0324 神奈川県相模原市南区相武台1丁目19番10号 |
電話番号 | 046-256-3131 |
URL | https://www.nigita.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。