就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
公益財団法人東京都環境公社のロゴ写真

公益財団法人東京都環境公社 報酬UP

公益財団法人東京都環境公社の本選考ES(エントリーシート)一覧(全1件)

公益財団法人東京都環境公社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

公益財団法人東京都環境公社の 本選考の通過エントリーシート

1件中1件表示
男性 24卒 | 日本大学大学院 | 男性
Q. 企業選びや就職活動において最も重視していることを教えてください。(200文字以内)
A.
Q. 10年以内にあなたが成し遂げたいと思っていることを一つ教えてください。(仕事、またはプライベートどちらでも可)(200文字以内)
A.
Q. 興味・関心がある環境問題、環境関連のニュースについて押してください
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2023年10月25日
1件中1件表示
本選考TOPに戻る

公益財団法人東京都環境公社を見た人が見ている他社の本選考ES

18卒 | 青山学院大学 | 男性
内定
Q. 1、 自己PR
A.
私の強みは「定量的な目標を設定し、執念を持ってやり抜くこと」です。この強みは所属するラクロス部で予算を増やした経験で活かされました。大学1年生からラクロス部に所属しており、大学3年生から組織をマネジメントする主務を努めております。就任後、目標の日本一達成のため、年間方針を決めるミーティングを開きました。この時、グラウンドが確保できないことによる練習不足を問題として掲げ、部の予算を90万円から130万円に増やすことを目標としました。資金を調達する上で候補となるのはOB、学校、部員であると考え、その中でもOBから寄付金を募るという解決策を選択しました。寄付金を募るためにOB総会の参加者数を40人から60人に増やすことを目標とし、OB20人に対してアポイントを取り、交渉しました。しかし、当然のごとく交渉が断られる中で私は3つの策を練りました。まず、各代の幹部は部に対する思い入れが強かったので各代の幹部のみにターゲットを絞りました。次に、アポイントを取るためにスクリプトを事前に準備しました。最後に、電話で対応してくれたOBは会社まで訪問し熱意を伝えました。最終的に、OB総会には63人が来場し、1口1万円の寄付金を42口集め、前年度90万円の予算を132万円まで増やせました。この強みを貴協会において消費者保護のための業務に活かしたいと思っております。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年1月16日
17卒 | 中央大学 | 男性
通過
Q. 志望動機
A.
私が貴会を志望する理由は、貴会で日本全国に64行ある地方銀行に対して様々なサポートを行うことが、ひいては多くの地域の個人のお客様や中小企業の多様な金融ニーズに応えられ、成長や挑戦を支え、安心を届けることにつながると感じたからです。貴会が地方経済に与えられる影響力は大きいと感じております。さらに以前、祖母が金融犯罪に遭ったことがあり、金融犯罪への対応に携わりたいという思いが強く、貴会を志望するに至りました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2016年8月18日

公益財団法人東京都環境公社の 会社情報

基本データ
会社名 公益財団法人東京都環境公社
フリガナ トウキョウトカンキョウコウシャ
従業員数 298人
本社所在地 〒130-0022 東京都墨田区江東橋4丁目26番5号
URL https://www.tokyokankyo.jp/
NOKIZAL ID: 1225369

公益財団法人東京都環境公社の 選考対策

  • 公益財団法人東京都環境公社のインターン
  • 公益財団法人東京都環境公社のインターン体験記一覧
  • 公益財団法人東京都環境公社のインターンのエントリーシート
  • 公益財団法人東京都環境公社のインターンの面接
  • 公益財団法人東京都環境公社の口コミ・評価
  • 公益財団法人東京都環境公社の口コミ・評価

最近公開されたサービス(その他サービス)の本選考ES

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。