就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社タケエイのロゴ写真

株式会社タケエイ 報酬UP

タケエイの本選考ES(エントリーシート)一覧(全2件)

株式会社タケエイの本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

タケエイの 本選考の通過エントリーシート

2件中2件表示
男性 22卒 | 千葉工業大学 | 男性
Q. 大学生活の中で、最も力を入れたことは何ですか。
A.
私は学生時代に幅広い世代とのコミュニケーションを機会を増やすことを目的に飲食店でアルバイトを行いました。アルバイト先では高校生から定年退職された方まで多くの年代の方がいらっしゃいました。最初は違う年代の方々とのコミュニケーションの取り方が分からず、スタッフ同士で連携がうまく取れていませんでした。このままでは提供する商品に間違いが生じてしまったりすると思い、休憩時間に積極的に会話をしたり、仕事内容の確認をお互いにしたりすることで徐々に信頼関係が築いていき、相手に合わせて適したコミニケーションを取れるようになりました。また、相手の意見を聞き出すことも得意になりました。この経験を貴社での仕事に活かして活躍したいと考えています。(open esの内容を使用) 続きを読む
Q. 志望の動機
A.
環境に携わる職に就きたいと考えていたところ、リサイクル事業に興味を持ち、Webにて開催されていたインターンシップに参加しました。そこで仕事体験などをしていく内にリサイクル事業がとても魅了的なことに感じました。このことから、自分が貴社の業務に携わり、環境に貢献したいと考え、志望しました。 続きを読む
Q. 特技・趣味・得意科目など
A.
趣味はプロ野球やサッカーなどといったスポーツ観戦です。選手たちの気迫溢れるプレーを見て、自分の頑張るエネルギーにしています。特技は節約で常に将来のことを考えながら、貯蓄計画を行っています。得意科目は生物(構造生物学)です。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年10月26日
2件中2件表示
本選考TOPに戻る

タケエイを見た人が見ている他社の本選考ES

18卒 | 千葉大学大学院 | 女性
内定
Q. 会社に入ってやりたいこと&会社に貢献できることは何ですか?
A.
御社に入社した際は工事、メンテナンスの現場を経験した後、一つの公園あるいは施設の現場監督を担当したいと思っています。何もない土地に緑を入れ、完成後のメンテナンスまでを責任持って続けることで、植物と人が共存する空間を広げたいと考えています。また、私は大学時代に生物の生態系を学んできたため、造園工事の際にその知識を生かしたいと思います。また、御社の現場経験をもとに樹木医の資格をとるため、樹木の専門的な知識を含め、より一層生物生態系を考慮した施工管理で、御社に貢献したいと思っています。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年9月14日
22卒 | 香川大学 | 女性
内定
Q. 趣味・特技(OpenESを使用)
A.
私の趣味は料理だ。大学進学で一人暮らしを始めたので、節約を兼ねて自炊を心掛けている。一口コンロでキッチンが狭いため、電子レンジや電気ケトルなどを活用しつつ、いかに作業工程と洗い物を最小限に抑えるかを意識して料理を作っている。(OpenESを使用) 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年9月21日

タケエイの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社タケエイ
フリガナ タケエイ
設立日 1977年3月
資本金 84億8900万円
従業員数 640人
売上高 460億6100万円
決算月 3月
代表者 阿部 光男
本社所在地 〒105-0011 東京都港区芝公園2丁目4番1号A-10階
平均年齢 45.4歳
平均給与 578万4000円
電話番号 03-6361-6830
URL https://www.takeei.co.jp/
NOKIZAL ID: 1136138

タケエイの 選考対策

最近公開されたサービス(その他サービス)の本選考ES

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。